TOP > 小笠原製粉 > title - file0737 小笠原製粉株式会社 チームしゃちほこ ファン専用ラーメン むらさきパープル(仮)ふぐみそ味(決)

file0737 小笠原製粉株式会社 チームしゃちほこ ファン専用ラーメン むらさきパープル(仮)ふぐみそ味(決)

皆様おはようございます、

今朝は本当に冬の寒さを感じて、先日のバイク、大丈夫かなと思った、ものグラムです(笑)。

ちょっとこれからも乗らないとね、また動かんくなったらアカンからね、また乗らな(笑)。
と思いながら、

でも暖かくなって来ました!(笑)

でもそろそろ風邪には注意な時期ですね、皆様もお気をつけくださいませ。



では!いぐでっ!!


はいよ〜〜っっ!!


今回はですね、引越し後は初めましてですけどね、今までに何度かご紹介させていただきました、小笠原製粉さん、ご無沙汰しておりました。

では!今回はどんなかな!!??まずパケ〜〜!


th_IMG_9534.jpg

チームしゃちほこ!!なんとキリンラーメンコラボです☆
どちらも愛知県ですものねっ☆
でも、ワタシ、チームしゃちほこ、そこまで詳しく存じあげませんでした。(笑)

でもね、6人組のアイドルグループでね、人気だそうですね☆
だからね、

th_IMG_9536.jpg

ちゃんと6種類作られてるんですよっ☆
コレはファンにはたまらないでしょうねっ☆
でね、これは実はステッカーになってましてね、6種セットで購入すると付いてくる(限定)というコトです。
発売時に早速購入したけど、今でも付いてくるそうです(笑)。

では!
今回はね、むらさきパープル(仮)、コチラはね、ゆずきこと大黒柚姫さん、その味は、ふぐみそ味(決)というコトです。おおっ!

小笠原さんの味のネーミングね、本当に面白いのが多いので、今後も楽しみにしてくださいね〜☆

では!続きますっ☆


th_IMG_9535.jpg

ウラもいい感じですよね〜☆
この小笠原さんの昭和テイスト、変わらず続けられてるの、本当にいいですね〜☆

th_IMG_9537.jpg

と、こなカンジです☆
シンプルにフライ麺と粉末、これも小笠原スタイルとなってますよっ☆

では!

むらさきぃ〜〜いんすた〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)

おし!!できました〜〜っ!!


th_IMG_9538.jpg

パケからは想像できないしっかりしたラーメンが出来ましたっ!
ふぐみそ、正直謎なトコロ、これは楽しみですよね〜☆

では!さっそく頂きたいと思いますっ☆

す〜〜ぷっ!!


th_IMG_9539.jpg

結構しっかりした濃い色合いですよね☆
あ、優しいみそのマイルドな味わいですね!美味しいです。ふぐみそ〜、ちょっとわかりにくいな(笑)。
でもね、優しいありわいが美味しいです。ふぐの粉末も入ってるみたいなんですけどね。。

では!

め〜〜〜んっ!!


th_IMG_9541.jpg

こちらはね、小笠原製粉さん、昔懐かしのフライ麺、最初はもぢんっ!とした食感がとてもいいんですね☆
時間が経つとすぐに伸びてしまう、これは本当に小さい時を思い出すカンジでね、これはこれで趣があるように感じます。
世代によって感じ方は変わるでしょうね。。。(笑)
でも、この変わらないカンジ、コレがいいですし、それが美味しい、そんなカンジがいたします。

全体に優しくもしっかりした味わいでほっこりする、そんな美味しさを堪能出来ました☆

このしゃちほこシリーズ!他はどんなでしょね?おたのしみに〜〜☆って、
最初に全部ネタバレしてますがな(笑)。。。

ってコトでね、どんな順番でご紹介させていただくか?オタノシミニ〜☆ってコトで(笑)。
よろしくお願いいたしますです☆

では!
本日も頑張って参りましょうね〜〜っ☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりとい頂けますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆












ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメン袋麺小笠原製粉キリンラーメンチームしゃちほこ

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク