fie0370 ヤマダイ株式会社 手緒里庵かき揚げ天ぷらそば
昨日の夜UP後、MacのiPhotoのライブラリが真っ白になった、アタマ真っ白ものグラムです(笑)。
ココに全てあるんですよ。
もう何年分かな?4年分位ですね。
で、データ復旧する画面になったからね、はいよっとポチして寝たのね。
でで、朝見たらね、そのまんまの状態でいっこも進んでないのよね。。。
ってコトで、もう一度晩にトライしょっか。。。えらいこっちゃな。。(笑)
では!!時間が無いっ!!(笑)
いぐでっ!!
はいよ〜〜!
今回はですね、ヤマダイさん!
手緒里庵シリーズ来ましたっ!!今回はね、天ぷらそばですっ☆やった〜〜(笑)
では!まずぱけ〜〜!

わ〜〜ウマそうなパケですね〜〜☆
黄色だけど品のあるカンジがスバラシイっ☆
ノンフライそばですよ。そば粉4割使用、たのしみですね〜〜☆


粉末と液体、かき揚げの構成。
ノンフライのそばってこんなカンジねっ!なんかええカンジやんっ!
ではっ!!
さっそく〜〜いんすた〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)
よしゃ!!でけました〜〜!!

このかき揚げウマそ〜〜〜!!(笑)
で、つゆもなかなかええカンジですね☆
ではっ!!
さっそくいただきま〜す〜!!
つゆ〜〜〜!!!

今回は本醸造濃口醤油と言うワケでね、この濃さがお分かりになると思うんですけどね、
うま〜〜!!!です(かんたんやな笑)
鰹しっかりね、そしてこの濃口は東なテイスト、で、甘味もあってね、ワタシの好きな味わいです。
思わずずずずずずず、位いってしまいました(笑)。
では!
そば〜〜〜!!!
あ、撮るのわすとた(またかいな笑)
でもね、このおそば、食感がね、やっぱりノンフライ、素晴しいです☆
ちょっともちっとしたね、でももちもちになり過ぎてないカンジ、それとそばの香りが味わえてね、なかなかに美味しかったですね☆
その間にサクっと頂いたかき揚げ、コレもいいですね〜☆
ぜんぜん油っぽくなくてね、美味しかったです☆

あ、こっち撮っとったんかいな(笑)。。
コレはもうだいぶしゅんで来た(しみこんできたの意笑)カンジですね☆
この辺りのほわわんとしたカンジがまたね、たまらんのです(笑)☆
全体として濃いめのつゆにかき揚げ天ぷら、そしてあっさりおそば、なかなかのバランスでね、物足りなさを感じさせずにしかも461kcalと、女性にもバッチシオススメ出来る一杯でした☆
このシリーズもね、まだございますのでね、オタノシミニしてくださいねっ☆
では!本日も頑張って参りましょっ☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中です☆
応援頂けるとウレシいですっ☆☆
いつもありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file0508 ヤマダイ株式会社 満福食堂とろみ醤油ラーメン(07/11)
- file0500 ヤマダイ株式会社 凄麺 ねぎみその逸品(七代目)(07/06)
- file0499 ヤマダイ株式会社 手緒里庵おいしいきのこそば(07/06)
- file0485 ヤマダイ株式会社 北海道みそバターラーメン(07/01)
- file0469 ヤマダイ株式会社 凄麺 黒香酢酸辣湯麺 (七代目)(06/25)
- file0461 ヤマダイ株式会社 凄麺 深煎胡麻担々麺(06/23)
- file0456 ヤマダイ株式会社 凄麺野菜がどっさり!辛味噌(06/21)
- file0448 ヤマダイ株式会社 凄麺 横浜発祥サンマーメン(06/18)
- fie0370 ヤマダイ株式会社 手緒里庵かき揚げ天ぷらそば(05/22)
- file0359 ヤマダイ株式会社 下町の来々軒中華そば(05/18)
- file0335 ヤマダイ株式会社 凄麺名古屋台湾ラーメン 辛口醤油味(05/08)