file0371 サンヨー食品株式会社 幸楽苑味噌らーめん
iPhotoライブラリーがなんとか復旧完了、ものグラムです(笑)。
でもでもね、ちょっとまだ腑に落ちないトコロもあってね、あ〜なんですが、でもね、データは取り戻せたカンジです☆
よしゃ!!
わ、もうこんな時間!!(朝も晩もやな笑)
では!!いぐで〜〜〜っ!!!
はいよ〜〜!!
今回はね、サッポロ一番からですよっ!!
皆様ご存知でしょうかっ!幸楽苑〜〜!!
あ、ワタシ、知らんかった(笑)!!
ってね、実は近場にもあったんだけど(笑)、ホンマに知らんかった〜(笑)。
ではまずパケ見て頂きましょか〜〜!!

コチラの商品見たコトございますか〜〜?
ってね、本当にこの商品もなかなか売ってなくてね、やっとみつけたんですよねっ!!
でもね、コチラの幸楽苑さん、実はね、北海道から岡山の中国地方までの範囲でチェーン展開されてるお店なんですよ。
だから岡山のトナリ、ワタシ兵庫ケンミンにとってはね、やはりどこでもない分、知らなかった〜ってなってもおかしく無いな、と思いました。
でね、このお店、そして会社はね、福島県郡山市が本部だそうです。
わっ!東北やもんね、知らないって言っても別に不思議ではないか、、と(笑)。
でも、主に東の方は知ってるよ〜って方はめちゃ多いと思いますです☆
そんなチェーン展開されてる幸楽苑さんのね、味噌らーめんですね!
続きいこかっ!


と、こなカンジですよ〜☆
液体スープとかやくのシンプル構成ですねっ☆
ではっ!!
そく〜〜〜いんす〜〜たん〜〜と〜〜う〜〜(ちゃっと調理中)
よしゃ!こなカンジ〜〜!!

どうですかっ!
シンプルですねっ!!
幸のなるとがまたええやん〜〜☆
ってね、この後の麺リフト画像がどうしても出てこないのよね。(笑)
だからね、すんませんm(_ _)m(笑)
なので、
まず!す〜〜ぷっ!!
あ、結構あっさりなスープです。
コチラの商品は180円と言うコトで、スーパーではだいたい100円前後で売られてます。
なのでその辺りのコストとなってるんですね。
だからノンフライってだけでね、カナリのコストが使われてると思います。
だからだから、ちょっと物足りなさも感じてしまうかもしれないスープではあるけどね、味噌のニュアンスは分かりますよ〜☆
だから濃いとかね、本格的っ!っていうカンジは無いです。
でもね、リーズナブルに!って印象があってね、でもあっさりした中に味噌のテイスト、美味しいですよ☆
め〜〜んっ!!
本来ならここで写があるハズ何ですけどね、すんません(笑)。
こちらはね、みずみずしい輝きのあるノンフライですよ〜☆
あっ、つやもち〜〜☆
やはり、麺の方に力を注いで、ちょっとそっち重視になったんかな?
って思いましたが、でもね、この麺の食感はもちんと!なかなか弾けるカンジで素晴しかったです☆
この幸楽苑さんはね、実は最近また出たんですけどね、それを含めてね、まんだあるんですよね☆
その中でしっかりリフトな写もねいれつつ(笑)、ご紹介させて頂きますので、おたのしみにして下さいね☆
では!今回はココマデですっ!


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援頂けるとめちゃウレシイですっ☆☆おねがいしますっ!
わっ!ありがとうございますっ!コレからも頑張りますねっ!!


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file0441 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番カップスター ピリ辛みそ(06/16)
- file0418 サンヨー食品株式会社 旅麺博多豚骨ラーメン(06/08)
- file0404 サンヨー食品株式会社 幸楽苑塩らーめん(06/02)
- file0391 サンヨー食品株式会社 駅前めん屋 だしがきいてるきつねそば(05/29)
- file0389 サンヨー食品株式会社 駅前めん屋 だしがきいてる肉うどん(05/28)
- file0381 サンヨー食品株式会社 幸楽苑極旨醤油らーめん(05/25)
- file0374 サンヨー食品株式会社 旅麺ザワールド 爽やかな辛さのグリーンカレーラーメン(05/23)
- file0371 サンヨー食品株式会社 幸楽苑味噌らーめん(05/22)
- file0360 サンヨー食品株式会社 旅麺THE WORLD トマトラーメン(05/18)
- file0350 サンヨー食品株式会社 キングカップ濃厚塩味からカレー味 味変えできる!!ラーメン(05/13)
- file0348 サンヨー食品株式会社 三崎まぐろラーメンズ監修 三崎まぐろラーメン(05/12)