file0761 小笠原製粉株式会社 チームしゃちほこ ファン専用ラーメン ういろうイエローカレー味
東の方は雨みたいですが、コチラは本日も快晴、またまた室温28℃なコチラから、ものグラムです。
日差しの角度がね、だいぶ低くなってるからね、夏よりも陽がダイレクトに入ってきてね、眩しいんです(笑)。
でも暖かいのはウレシいコトですよね。
では!本日は土曜日、元気にあ”、
ダンボールの日やったあ〜。。。お、遅い。。(笑)
では!いぐでっ!!
はいよ〜〜っ!!
今回はですね、小笠原製粉さんからね、今回は何味っ?なしゃちほこ、行きますっ!
では!!ぱけ〜〜っ!!

おおっ!!ういろうイエロー!!
いい色合いですね〜☆
しかも!カレー味じゃないですか!!た、楽しみですね〜〜☆
ういろうイエローはね、伊藤千由李さん、ニックネームはちゆ、だそうです☆
では!楽しみに進めていきましょっ☆


あれ?
今回は粉末の袋、スープって書いてない(笑)。
前のは書いてありましたよね〜。。
でもね、このシンプルさ!いいですね〜☆
では!どんなういろうイエローカレー味か!
さっそく!いきますよ〜〜っ!!
きいろい〜〜〜〜んすた〜んと〜う〜(ワクワク調理中)
よしゃ!でけました〜〜!!

この黄色さですよ!!カレーのターメリックがね、器、レンゲについて本当に黄色くなってますね。
これ、ぜ〜たいに服に飛ばしたらアカンやつや(笑)。一瞬でももうとれへんやつやな、気つけな。(笑)
では!!めちゃカレーが美味しそうっ!いただきま〜す〜っ!
かれ〜〜!!

このカンジですよ〜!
ずずず。
マイルドな柔らかいカレーを感じる後から、スパイス感がしっかり追いついてくる味わい。
しっかりしたカレー味、これは今までの小笠原さんの中ではかなり強めの味わいで、懐かしカンジではなくて、新しさを感じます。うん、ウマい!
では!
め〜〜んっ!!

めんはこなカンジ、フライ麺ですけどね、コチラはやはり、なすぐに水分を吸ってしまう懐かしいスナックめんですね☆
コレがこのカレーとすごく相性がいいというかね、しっかりカレーを運んでくれて、しっかりカレーを味わいコトができた、そんな印象でした☆
懐かしい様で新しい、でもその懐かしさも感じられる、そんな美味しさ、ないすカレー味!でした☆
コチラ、チームしゃちほこシリーズ、前半戦が終了しました、これからいよいよ後半戦!
まだありますからね、次は何色?何味?ってコトでね、近々の登場です☆お楽しみに〜〜☆
では!
本日も元気にまいりましょうっ!!


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりと頂けますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01416 小笠原製粉株式会社 きかんしゃトーマス 子供用ラーメン こどもしょうゆ味(08/09)
- file01332 小笠原製粉株式会社 ズーボ 親子用ラーメン やさいカレー味(06/25)
- file01266 小笠原製粉株式会社 アザラシ 家庭用ラーメン ごましょうゆ味(05/25)
- file01048 小笠原製粉株式会社 えのたん家庭用ラーメン えのきバターしょうゆ味(02/17)
- file0771 小笠原製粉株式会社 チームしゃちほこ ファン専用ラーメン ポニーピンクゆず風味しょうゆ味(10/21)
- file0767 小笠原製粉株式会社 チームしゃちほこ ファン専用ラーメン マリッジブルーえのきバターしょうゆ味(10/19)
- file0761 小笠原製粉株式会社 チームしゃちほこ ファン専用ラーメン ういろうイエローカレー味(10/17)
- file0751 小笠原製粉株式会社 チームしゃちほこ ファン専用ラーメン 名古屋レッドトマト味(10/14)
- file0742 小笠原製粉株式会社 チームしゃちほこ ファン専用ラーメン 手羽先キミドリ手羽先味(10/11)
- file0737 小笠原製粉株式会社 チームしゃちほこ ファン専用ラーメン むらさきパープル(仮)ふぐみそ味(決)(10/09)