TOP > 明星食品  > title - file0765 明星食品株式会社 麺処一徹 ソース焼そば

file0765 明星食品株式会社 麺処一徹 ソース焼そば

皆様こんばんは、

オフ前の帰り、電車が遅れ、座れず、30分帰るのが遅くなったものグラムです(笑)。

でも本当はね、10分の遅れだったんです。
でもでもね、他の電車で帰ったろとね、乗り込んだらね、乗り継ぎ出来ていつもより早く帰れるハズが!
この電車の前の電車が遅れててスローダウン。

ちょ、ちょと!!

んでね、乗りたかった電車は対向車線からびゅーん。

土日はその次の電車がないからね、15分後がなくなってね、30分後の電車に乗って帰って来ました。

なんやそれ!ゴンザレスめっ!!(詳しくは朝の部で笑)


では!気を取り直してね(笑)、夜の部いぐでっ!!



はいよ〜〜〜っ!!


今回はですね、明星さんからですよ〜☆

では!まずパケご覧いただきましょう〜☆


th_IMG_9865.jpg

おお!
めちゃウマそうな写と黒の締まったカンジがね、めちゃウマそうですよねっ☆
ソース焼そばはね、やっぱりいつも楽しみなんですよね!あくまで個人的にですけどね。

ではつづきっ!


th_IMG_9866.jpg

th_IMG_9867.jpg

474kcalの3.8g、うんうん☆塩分数値が低めでいいカンジ☆

では〜べりべり〜☆


th_IMG_9868.jpg

逆に昔の湯きりってどんなやったけ〜?って思わせるこの現在定番になりつつあるこの湯きり。
この先の進化って?っていつも思ってしまいます。何年後、何十年後、はあ〜こんなんあったな〜となるか?
いつもそんなコトを考えてしまうんですよ(笑)。
でも今は一番安定感ありますよね〜☆

では!かいふう〜〜!!


th_IMG_9869.jpg

液体ソース、ふりかけな構成ですねっ!
よっしゃ!!気合い入れてね、いきまっせ〜〜っ!!

じゃ〜〜とい〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)

おっしゃ!
すぐでけた〜〜!!

th_IMG_09870.jpg

おおっ!

コレはうまそ!
鰹節粉入りふりかけ、コレがソレやな☆
でもしっかりソースな焼そばの色合い、たまりませんねっ☆

では!

いただきま〜す〜っ!!

th_IMG_9871.jpg

やっぱりいい色合いがたまらんですね〜〜☆

では!め〜〜んっ!!


th_IMG_9873.jpg


ずずず。

わ!!
圧倒的な酸味が来る、キリッとした味わい。コレもいいですねっ!
コレが野菜と果物の甘コクソースかあ☆いやあ、なかなか無い味わいです。独創的なカンジだけどね、ウマい!

それでね、このふりかけ、コレにね、ズパイス感があってね、甘みもあって、バランス調整的なカンジを受けました。

正直ね、これで3.8g、食塩相当量からするとね、びっくりなしっかり味です。
逆に数値が高いからといってダイレクトに味わいと比例しない感じですね。
だからこちらはこの食塩ポイントは高いです(笑)!!

めんはね、もちんとつぷ感がしっかりしてるんですけどね、ちょっとパサついた感じでね、オイル、欲しい(笑)。

でもね、その辺りもバランスなんでしょうね。

でもでも、最後までスパイス感とキリッと酸味のあるソースの味わいは素晴らしかった、他にない美味しさ、しっかり感じられました☆いや〜、ウマかった〜☆


一徹シリーズもね、色々ご紹介させていただきましたけどね、今後もね、楽しみにしながらね、ご紹介させていただきますのでね、お楽しみに〜☆ですよ〜〜っ☆

では、今回はココまでです☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中です☆
応援ポチりと頂けますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆













ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン明星一徹ソース焼そば

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク