TOP > 日清食品 > title - file0788 日清食品株式会社 日清麺職人 胡麻香るみそ

file0788 日清食品株式会社 日清麺職人 胡麻香るみそ

皆様こんばんは、

先ほど焼豚を作る準備と共に、iMacをゴミ袋2枚で完全マスキングした、ものグラムです(笑)。

まず普通はね、パソコン、部屋とかに配置するでしょ。
ワタシ、キッチンとダイニングのあの、カウンターに配置(笑)。

だからね、油汚れがしないように、ゴミ袋かぶせたった(笑)!
でもね、1枚で入らんかった!(笑)
なのでサイドから1枚づつ、2まい2ま〜いでガード!

って、自分でも嫌んなるわ。このカンジ(笑)。

でもね、ダイニングにiMac。コレはそのまま定位置にします(笑)☆


では!
どうでもええからね(笑)、いきまっせ〜〜っ!!


はいよ〜〜〜っ!!


今回はですね、前回から引き続いてね、日清さんからの麺職人シリーズ!
今回は?なになに〜ですよね〜?ではパケ〜っ!!

th_0IMG_0100.jpg

今回はみそ〜!
しかもね、胡麻香るみそ!コレはネーミングだけでもたまらんカンジですよねっ☆
で、このパケも胡麻なみそ感を感じられるカンジですね!
楽しみですっ!修造さんもええカンジですよねっ☆

では!つづきっ!

th_0IMG_0101.jpg

th_0IMG_0103.jpg

326kcalの5.6g、しょうゆよりも60kcalアップ!まあね、みそですからね!
あと、塩分は一緒ですね。高めですからね、セーブしたいところです(笑)。

では!かいふう〜〜っ!!

th_0IMG_0104.jpg

かやく、液体、そして!この太手もみ風麺!
おおっ!
ちゃんと変えてくる辺り、素晴らしいですね〜☆
まあ、麺職人ですからね、一番チカラを入れるトコロですよね。
いやあ、みそかあ、楽しみですねっ!

ではっ!!
いきますよ〜〜!!

いい〜〜んすた〜〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)

おっしゃ!!でけました〜〜っ!!

th_0IMG_0106.jpg

ぷかぷかと、かやくが浮いてますが、みそのカンジ、美味しそうですよね〜〜っ!
すごいいい色あいです〜☆
いただきま〜す〜っ!!

す〜〜ぷっ!!


th_0IMG_0107.jpg

いやあ、適度なぷかぷかオイルがさらに美味しそう!
では!

ずずうz。

あ、ニンニクがほんのり、しっかりしたみその味わい☆おいしい〜☆
うん、そうですね、胡麻もしっかり感じられました☆
やっぱりこの麺職人のスープ、こだわりを感じるなあ。
汎用でないこの味わい。クリーミーさも感じるみそ、おいしいですね〜☆
でもしっかり塩分ありますからね、セーブ!(笑)

では!

め〜〜んっ!!

th_0IMG_0110.jpg

ほら!
この太手もみ風麺!
なかなかの太さですよねっ!ずずず。

あ、コシめんですね〜!
そしてね、あ、もごもご(笑)、あ、失礼、ダンシングな麺が超ボリューミーでね、ノンフライながらもパンチありです☆
でもやはりノンフライのさっぱり、ワタシは好きですね〜☆
フライめんももちろん好きですけどね、このノンフライのさっぱり、でもしっかりな食感が違うパンチ感で、コレもとてもいいですねっ☆

全体としても、しっかりみその味わいを堪能出来たバランスの良い味わいでした☆

フライめんからノンフライなめん。
今後さらにどうなるのかな?
と、思わず期待値が急激に上がるも、ちょっとづつさらに今あるものが進化、これからさらに楽しみですよねっ!
と思うワタシ、今後もね、一緒にさらにの進化を見ていきましょうね〜!

ってコトで。

本日はココまでといたします〜☆

では、ごゆっくりお休みくださいませ〜☆

明日もがんばりましょね〜というトコロで、おやすみなさいませ〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりと頂けますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆











ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメン日清カップラーメン麺職人みそラーメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク