TOP > フードリエ > title - file0789 株式会社フードリエ 米油で揚げた極細麺の皿うどん

file0789 株式会社フードリエ 米油で揚げた極細麺の皿うどん

皆様おはようございます、

本日寝坊、何故かとても眠い、ものグラムです(笑)。

でもなんとかいつも通りに調整できました(笑)!

ではいぐでっ!!


はいよ〜〜っ!!


今回はですね、フードリエさんからです☆
皿うどんfileもね、しっかりさせていただきますよ〜(笑)!
ってコトでね、今回の皿うどん、こんなカンジですよ〜〜!!


th_0IMG_0111.jpg

なかなかの赤が印象的なね、美味しそうなパケですよねっ☆
でも、米油かあ、そんなに軽い食感になるんでしょうか?この辺りはめちゃ楽しみですね〜っ!!

th_0IMG_0112.jpg

作り方等は特別な事はなくてね、本当に炒めてかけるだけ!
これが手間や、っていうのもわかるんですけどね、料理する事を考えたら十分にインスタント、ですよね。

では!なかみ〜〜っ!!

th_0IMG_0113.jpg

おお!
なかなかしっかりした色合いの細いバリ麺ですね!
コレは楽しみですっ!

では!
さっそくつくりますよ〜〜!!

かるいぃ〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)

おっしゃ!こなかんじですよ〜☆


th_0IMG_0114.jpg

やっぱり皿うどんはいいですね〜って、個人的に好きなんです(笑)。
でも、このバリ麺、たまらないカンジですね!

では!いただきます〜〜っ!!

あっぷ〜〜っ!!


th_0IMG_0115.jpg

色合いがいいですね!
このちょっと色の濃い目のバリ麺、どんなカンジでしょうか?
楽しみ!!

ばりめ〜〜んっ!!

th_0IMG_0117.jpg

こなカンジです〜!


あ、味わいはね、ちょっと甘み控えめ、あっさりしてます。
あ、そうや、ソース、かけなくちゃね。あ、やっぱり合いますね〜ソース!
そのソース分を引き算したかのような味わい、このままでももちろんおいしいです。
でもソースをかけていただく、この地元なスタイルもね、ぜひお試しいただきたいです☆

でね、バリ麺なんですけど、固めでした。
結構強い食感でね、バリ麺も本当に色々個性があるんだなと、食べ比べると感じられる様になりました(笑)。
でもね、香ばしくてしっかり、時間がある程度経っても平気なカンジでね、ゆっくりいただけるのではないでしょうか。
うん、いいカンジでした☆

皿うどんも色々見てくると、違いも結構ありますね。
今後もね、見つけ次第、どんどこご紹介させていただきますのでね、お楽しみに〜☆ですよ〜☆


では!本日も頑張って参りましょうっっ!!


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりと頂けますとウレシいですっ☆☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆









ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : 麺・パスタなど
    ジャンル : グルメ

    tag : 皿うどんフードリエかた焼きそば

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク