file0794 株式会社マルタイ 博多焼豚ラーメン あっさりとんこつ味
本日も左の鼻が詰まってたのでかんでみたけど、何も起こらなかった、ものグラムです(笑)。
前はね、夢で鼻をかんだらね、うどんがにょろ〜と出てきたんですけどね(笑)、今回は本当に苦しかったので、本当にかんでしまいました(笑)。
でもちょっと朝晩はかなり寒くなりましたもんね、皆様も風邪にはお気をつけくださいませです。
あ、でも元気ですよっ!鼻も通って来たし!(笑)
では!参りますよ〜!!
はいよ〜〜っ!!!
今回はですね、久々のマルタイさんからのカップ!
本当にご無沙汰でしたね〜。
では!これや〜〜っ!!

おお〜!
コチラはなかなか見た!って方も少ないかもしれませんね。
ワタシの地域では全く売られてません。
でもね、こんなカップもあったんですよねっ☆
なんともシンプルなパケがいいですねっ☆


では!なかみ〜〜!
s

まずね、マルタイさんと聞いて棒ラーメン、だけどね、これはフライ麺ですよ☆
棒だけではないマルタイさんのこちら、結構楽しみですよね〜☆
では!いきますよ〜〜!
あっさりぃ〜〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)
おっしゃ!でけました〜〜☆

おお〜!
めちゃシンプルですね!
でも、とんこつ感は見た目からハッキリわかりますねっ☆
では!さっそくですけどね、いただきます〜!
す〜〜ぷっ!!

真っ白なカンジですね☆ずずず、
わ〜超クリーミー!うまい!
この辺りは棒ラーメンでもおなじみというか、なかなかの味わいです。
そしてね、このとんこつが濃い!これであっさり?正直思います(笑)。
たまらないとんこつの味わいが広がりますね!
あとはしっかりとオイリーさもでててね、なかなかのスープです☆
では、
め〜〜んっ!!

この麺もいいカンジですねっ!
あ、粒ぞろいでつぷつぷめん、つるつる食感がかなりいいですっ☆
でもね、2分タイプ、すぐにスープを吸っていくカンジも感じられました。
だから結構ずずずずと、喋ったらアカン!て、ヒトリで食うとるがな(笑)
いや、メモはあとや!ってカンジでした。
焼豚はね、しっとりしててジューシー、実は2枚入ってました。
え?1まいちゃうん?
あ、2枚くっついてました(笑)。。
でもね、スープからめんから、本当に九州をしっかり堪能出来た一品でした〜☆
いや、さすがですね、マルタイさん☆
今後もね、マルタイさん、しっかりご紹介させていただいたいと思いますのでね、お楽しみに〜☆です〜☆
では!
本日もがんばりましょ!
お休みの方は良い休日を〜☆


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりと頂けますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01858 株式会社マルタイ 長崎ちゃんぽん(タテカップ)(04/26)
- file01829 株式会社マルタイ 高菜ラーメン(とんこつ味)(04/07)
- file01774 株式会社マルタイ 博多長浜ラーメンカップ(03/07)
- file01755 株式会社マルタイ 博多高菜ラーメン(02/24)
- file01701 株式会社マルタイ 長崎ちゃんぽん (01/17)
- file01687 株式会社マルタイ 長崎ちゃんぽん(リベンジ)(01/08)
- file01299 株式会社マルタイ マルタイラーメン(カップ)(06/09)
- file0795 株式会社マルタイ 四海樓監修長崎ちゃんぽん(11/01)
- file0794 株式会社マルタイ 博多焼豚ラーメン あっさりとんこつ味(10/31)
- file0709 マルタイ株式会社 鹿児島 焦がしねぎ風味とんこつラーメン(09/26)
- file0373 株式会社マルタイ 元祖長浜屋協力豚骨ラーメン(05/23)
コメントの投稿
No title
平日の昼にはやばい感じですか
Re: No title
こんにちは、ありがとうございます☆
こちらはニンニクは感じられませんでしたね、お昼でも美味しく頂けると感じています。
クリーミー感は強めですけど、匂いは大丈夫だと思いますよ。
あくまで個人的感想ですけどね☆
ありがとうございます☆