TOP > 日清食品 > title - file0376 日清食品株式会社 行列のできる店のラーメン えびそば特農みそ豚骨

file0376 日清食品株式会社 行列のできる店のラーメン えびそば特農みそ豚骨

皆様こんにちは、

完全に3度寝した、眠り姫ならぬ、眠りオヤジと化した、ものグラムです(笑)。

なんぼ寝ても眠いっ!!あか〜んっ!!!

というワケで今から、ガンガン活動します(おそいっ!!笑)


では!いぐでっ!!


はいよ〜〜〜!!

今回はですね、日清さんから、行列のできる店のラーメンシリーズから、

えびそば〜っ!!!ですよっ!!

えびそばってなんよっ!って思いましたが(笑)、有名なのがえびそば一幻さんですね、あ、北海道のすすきのですね!

本当に人気店で行列ができるそうです。
このシリーズはどこの店っていうご当店ものでは無いんですけどね、そのお店の盛りつけと、このパケ写の盛りつけ、ほぼ一緒でした!

ではっ!!そのパケみてね〜〜!!

th_IMG_4138.jpg

でも、ウマそ〜〜〜!!!

ですよねっ!!

この黒バックに赤い器、でこのどろりなスープ!た、たまらんやんっ!!!(笑)

どんなやろね〜〜☆

th_IMG_4139.jpg

液体、粉末、チャーシュー、アゲダマ〜〜!!(好きなの笑)
そしてこのノンフライ、この構成となってます。
うん〜〜たまらんくたのしみやんね〜〜!!

では〜〜えびえびい〜〜〜んすた〜〜んと〜〜(じゃ〜と調理中)

おっ!!!で、でけました〜〜!!!!


th_IMG_4140.jpg

さすがにあんなパケ写の様にはいきません(笑)!!

でもね、このえびみそ感が伝わるでしょうか?

あのね、めちゃいい匂い〜☆うまそ〜〜!!


ではっ!!いただくで〜〜!!!


す〜〜ぷっ!!!

あ”、なんかたまらん〜〜☆
あのね、えびの風味もしっかりしてるんですけどね、ワタシ、実はえび得意じゃないんです(笑)。
でもね、この豚骨のまろみと一緒になって、えびも活きた味わい、少し香ばしい感じが最高ですねっ☆
それで最終ま味噌ですよ!このスープ、この組み合わせ、そら行列出来るんわかる〜〜!って思いましたよ☆

ではでは、め〜〜〜んっ!!!

th_IMG_4141.jpg

日清さんのこのノンフライ中細、もうね、ははは〜〜〜っっ!!って拝みたくなるもちとつや、で固すぎずにしっかりスープを運ぶ感じ。たまらんっ(笑)!

でね、意外なトコロで大健闘なのがこのアゲダマ〜〜!!(笑)
さらに香ばしさを出してね、凄いチカラモチなやっちゃ!でしたよ〜〜!!


このシリーズはね、本当に楽しみなんですよね、個人的に☆
またどんどん出して欲しいですよねっ☆
270円(税抜)と少し高いですけどね、それなりのコストに見合った一杯を頂けると思います☆
今後も要チェック、そしてご紹介させて頂きますからね!オタノシミニ〜☆です☆

ではっ!!

お昼過ぎましたが、良い休日の方は送りましょうね〜〜☆
ワタシも動きマスッ(笑)。


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援頂けると超ウレシいです(笑)っ☆☆
いつもありがとうございますっ☆














ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク