file0816 株式会社アイランド食品 らーめん二男坊 豚骨
11月も1週が過ぎ、あと3週間。あまり考えんとこと思う、ものグラムです(笑)。
いや、本当にね、一日一日、あっという間ですよね。
その1って数字はね、本当はめちゃくちゃすごい数字やなって思ってますワタシ(笑)。
コツコツ1だけど、それがあるかないか、それがデジタルのオンとオフ。ゼロかイチかですね。
だからね、一日全てイチある人間になりたいとね、本当に思うんですけど、なかなか。(笑)
でもね、インスタメンはね、ゼロの日が無い様にね、ご紹介させていただきたいと思いますですよ〜!
だってね、それ以上にね、どんどこ生み出されてますからね。
やはり!日本のパワーはすごいんですよね!
では!
いきまっせ〜〜!!
はいよ〜〜っ!!
今回はですね、アイランド食品さん!
そしてね、福岡のお店!二男坊さん☆
このコラボとなりますよ〜な楽しみ一品ですっ!
では!まずパケ〜!ご覧くださいませ〜〜☆

おおっ!
このね、福岡ラーメン総選挙第一位!
な実力を持つお店、それがらーめん二男坊さんなんですね!
へえ〜!
お店に関しては行って食すコトがないので(笑)、正直へえ〜と言うしかないんですけどね(笑)、
そんな九州福岡にある、まさに九州ならーめん、今回の商品なんですね!楽しみっ!
コチラのお店はね、2009年5月に創業、ま、マジですか!
その2009年に1位ってスゴいですね!
あとはね、2013年に第5回 Yahoo!JAPAN 次世代ラーメン決定戦 全国第3位入賞!
ホントにわわっ!
な実績ですね☆
それが今回のね、お土産系のインスタメンになった、コレは知る人ぞ超ウレシい!
でも知らなくても、九州で美味しいラーメンなんやな!楽しみっ☆
な一品ですかね〜☆
ではつづきますよ〜!


わわ!(笑)


と、箱ならではの情報が散りばめられてます(笑)☆
いやあ、この箱の麺、たのしみやなあ〜☆(笑)
では!!
かいふう〜〜!!

この麺!!そして液体なスープ!
シンプルですよ、でも、めちゃたのしみでありますっ!!
では!
さっそくですけどね、いきまっせ〜〜!!
い〜〜んすた〜〜んと〜〜〜お〜〜(ワクワク調理中)
うわっ!でけた〜〜っ!!

この白さ!た、たまらんですやんね〜!!(笑)
この全く先が見えない白い色合い、濃い色味。たまらんですやんっ!
では!
いただくで〜も〜〜!!
す〜〜ぷっ!!

ちなみにね、ごまは付いてません、コチラでトッピングです。紛らわしくてすんません(笑)。
では!ずずっず。
うわ!
やっぱり!!
超濃厚!とろ〜っとした豚骨、これはね、やはり本格。粉末では出せないリアルがココにあります。
味わいはね、ちょっと塩気が強い気も感じるけど、いや、うまい!!
もうコレは見た目からも皆様も美味しそう!って感じられると思います☆
では!
め〜〜んっ!!

うわっ!
ビジュアルからヤバいでしょ!
って、なんでヤバいか。このストレートな粒揃いなカンジ!
見た目でやられますね。
ずず。
うわっ!!
あ〜。
この麺は正直、特筆するに等しい、超つぷつぷな食感な九州らしい麺です!
言葉だけだと、いつもつぷつぷ言ってるワタシですけど(笑)、これは本当になかなか無い食感でした。
九州な低加水な麺って言ってもね、それぞれです。
でもね、この麺は本当にね、食感がいいのと、後に残らない潔さ(笑)、
その時その時を流れる様な、一瞬一瞬美味しく流れていく。
そんな喉越しというか、自然なカンジなんですね(全く説明なってないっす笑)。
いやあ、この麺の気持ち良さはルーツはやっぱりそうめんなのかな。
そんなコトを感じてしまった、とても美味しい麺でした!!
あとはね、この麺が伸びにくい、コレも特徴でした。
この濃厚スープとこの麺はね、お店の味わいはわからなくとも、店主監修、そのプロが監修したからこそのお導きというか、そんな個性を感じる一品でした。
まだまだ経験が浅いのでね、ワタシ個人の味わいはどうでもいいんですよ。
こちらをもし見てね、食べたい!と思っていただけたならば、ぜひ!一期一会の一色をぜひ!です。
でもね、保証はしませんよ(笑)☆
だからね、この感想はかなり責任あるんですけど(笑)、今後もね、ワタシもバージョンアップしながらね、どんどこご紹介!!(笑)
させていただきますのでね、これからもお楽しみに〜☆です〜☆
では!
本日はココまで!
明日からまた一週間ね、がんばりましょう〜!!!
の前に、おやすみなさいませ〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりと頂けるとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01461 株式会社アイランド食品 らーめん元亀 (09/06)
- file01367 株式会社アイランド食品 久留米ラーメン 沖食堂(07/13)
- file01324 株式会社アイランド食品 長尾 中華そば「こく煮干し」(06/20)
- file01114 株式会社アイランド食品 秋田横手焼そばの名店 元祖神谷焼そば屋(03/16)
- file01099 株式会社アイランド食品 門前焼そばくいち(03/09)
- file0816 株式会社アイランド食品 らーめん二男坊 豚骨(11/09)
- file0696 株式会社アイランド食品 徳島中華そばふく利北島本店 あっさり豚骨醤油味(09/21)
- file0694 株式会社アイランド食品 横浜ラーメン吉村家家系五人衆(09/20)
- file0615 株式会社アイランド食品 徳島らーめん こってり豚骨しょうゆ(08/19)
- file0548 株式会社アイランド食品 博多だるま (07/24)
- file0446 株式会社アイランド食品 骨付鳥風ラーメン(06/17)