file0833 株式会社神戸物産 焼豚入り豚カレーうどん
本日、早く起きたと思ったら、意外といつも通りだった、なんだと思う、ものグラムです(笑)。
本当に6時ってね、真っ暗ですね。
夏場だともう眩しい位なのに。
まだあと1ヶ月、陽は短くなるんですからね、こうなってくると陽が恋しくなったりもしますワタシです(笑)。
では!本日もあいにくの天気ですけどね、がんばりますよ〜〜っ!
では!いきま〜っすっ!!
はいよ〜〜っ!!
今回はですね、ご存知の方も多いとは思うんですけど、いかがでしょうか?
なね、神戸物産!!
業務スーパーってご存知でしょうか?からのね、カップめん!見ていただきましょ〜!

おお!
豚カレーうどんっ!
めちゃ目を引くパケがナイスっ!ですねっ☆
実はですね、この業務スーパーってね、我が兵庫県、そしてね、ワタシの家から直ぐ近くのね、加古郡稲美町というトコロが本社のね、業務用食材を販売するスーパーなんですね。
今ではフランチャイズでね、全国区なのでね、ご覧になられた、いや、いつも行ってる、これ食った!なんて色々だと思います。
ワタシの近所にもあるんですけどね、意外と行ってないって声も聞きますね。
そうなんです。業務スーパーと言えど、普通に一般の方が買い物が出来るんですよ〜☆
なのでたまに行くとね、おお〜!って楽しかったするんですけどね、まとめ買いには向いてるんですけどね、ワタシも独り身、ちょっと普段は量が多くて向いてないカンジではあります(笑)。
そんな業務スーパーなんですけど、このカップめんはね、1個から買えますっ!(笑)
しかもね、カップめんはさすがに業務用途では使わないですよね、ってコトで、こんな一品もあるんですね☆
というコトで、業務スーパー、神戸物産さんのPBというコトになりますです。
では!続きましょうっ!


な、なかなかの塩分やな、な6.1g!気つけな(笑)。
でね、ん、このパケのフタ、そして容器、なんか見たコトあるなあ。なんて思ってたんですね。
フタの開け口の2つべろんとかね、このカップの形状。まさかっ!イトメンさんっ!!???
かいふう〜〜っ!!

ピンポンピンポーンっ☆(笑)
や、やっぱり〜っ!
ってコトでね、この商品、全国の業務スーパーに置かれてるかは確認できてないんですけどね、イトメンさん製造でしょう、このイトメンさんの味わいを食べたい!って方はね、お近くのコチラの商品に、その味わいが詰まってる☆というコトで、新しい発見ですね〜☆
同じ兵庫県同士ですからね、実現も不思議には思わないんですけど、まさかココでっ!
って驚きがありました☆
では!つくりますっ!!
い〜〜んすた〜〜んと〜〜う〜〜(ワクワクじゃ〜と調理中)
おしゃ〜!でけた〜〜っ!!

ちゃ、焼豚!(笑)
正直ね、そんなにこのネーミングからは期待しない方がいいかもしれません(笑)。
でも、ちょっとは入ってますよっ!
では!いただきま〜す〜っ!!
す〜〜ぷっ!!

よく見ると優しい色合いですねっ!
ずずず。
あ、まずね、カレーのピリっ!が来てね、でもあっさりな味わいがなかなかいいですね〜☆
なんかね、カレーテイスト、そんな感じのライトな味わいです。あ、あかん!飲み過ぎたら!(笑)
では、
うど〜〜〜んっ!!

うどんはね、このウェーブな感じですね。
ちょっと細めかな、な印象です。
でね、正直ね、柔らかめな感じです。でもこれも意外に悪くない印象で、食べやすいです☆
そしてね、このウェーブがカレーをしっかり運んできてくれるので、あえてすすって飲まなくても結構入ってきます。
そして後半、このカレーがどんどん強くなって行く印象がありました。
スパイス感も後半どんどん感じられて、結構やっぱり濃く、美味しかった、ちょっとクセになりそうな味わい、うん、美味しかったです☆
いやあ、神戸物産さん、なかなかな一品でした☆
あ、でもね、まだね、実は商品があるんですよ〜っ!
ってコトでね、ちゃんとご紹介させていただきたいと思いますのでね、お楽しみに〜☆ですよ〜☆
では本日も素晴らしい休日となりますように〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02297 株式会社神戸物産 ワンタンスープ(03/22)
- file0893 株式会社神戸物産 とろろ昆布うどん(12/09)
- file0840 株式会社神戸物産 あっさりした味覚 チャンポンめん(11/18)
- file0833 株式会社神戸物産 焼豚入り豚カレーうどん(11/15)