TOP > 日清食品 > title - file0836 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 カレー南蛮そば(どん兵衛39周年パッケージ)

file0836 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 カレー南蛮そば(どん兵衛39周年パッケージ)

皆様おはようございます、

本日は快晴、部屋の温度が26℃、暑い!ものグラムです(笑)。

秋っていうのを忘れてしまうカンジの快晴と温度ですけど、風邪、ひかれてませんでしょうか?

本日から月曜日、頑張って参りましょうっ!!

では!朝の部、いきまっせ〜〜!!


はいよ〜〜っ!!

今回はですね、日清さんからね、どん兵衛〜!
どん兵衛って、本当に意外なんですよね、こんなにご紹介させて頂くの。
それだけね、リニューアル、西、東、そして北海道とあってね、実は新作とかもあって、こんなにあるの?って思ってしまうマジックがあります(笑)。

今回はですね、どん兵衛39周年というコトでね、そのパケをご覧いただきましょう〜!


th_0IMG_0683.jpg

カレー南蛮そば!そしてLINEスタンプ配信という、なかなかの企画とね、パケになってますねっ!

あ、ワタシはね、スタンプもろてない(笑)。。

では!見ていきましょうっ!


th_0IMG_0684.jpg

th_0IMG_0685.jpg

カレー南蛮かあ、そしてそば、これがどん兵衛に、楽しみですね〜〜っ☆

では!べりべり〜!

th_0IMG_0686.jpg

お揚げが入ったカップにね、粉末とかやくな構成。あ、フタ!

th_0IMG_0687.jpg

この様になってます☆
このパケももうちょっと前でね、現在はもう売られてません。
このあたりのね、すぐに変わってしまうこの早さ、そしてこの時だけのパケというのがね、パケの楽しいトコロでも亜りますよねっ☆

では!!さっそく!
つくりますよ〜〜っ!!

さん〜〜〜きゅう〜〜〜い〜〜んすた〜〜んと〜(来年40かあしみじみ調理中)

おっしゃ!でけました〜〜っ!!


th_0IMG_0688.jpg

おおおっ!ちょっと泡ってますけど、でもおいしそうなカレーっ!!

ではね、いただきま〜す〜!

かれ〜〜っ!!


th_0IMG_0690.jpg

アップにすると、あれ、カレー感が、、ですけど(笑)、でもしっかりと香るカレーがウマそうっ!ずずず。

あ!スパイス感しっかり!
そこからだし、そして優しい甘みが来る味わい。和のテイストなカレーがウマい!

そしてぴりぴりっと来るカンジがね、素晴らしい味わいです。

では!

そば〜〜っ!!


th_0IMG_0692.jpg

この色合いですよっ!
ずずず。

うわっ!
これも素晴らしいっ!しゃくっとした歯切れの良いそば、本当にそばの味わいがあってね、いいですねっ☆
そしてこのそば自体からもね、優しい甘みがね、美味しいですね。

そしてお揚げ、小さいながらもしっかりと主張があってね、こちらもまた優しい甘みが美味しかったです。

このカレーのバランスが絶妙すぎてね、飲み過ぎてもうた(笑)。
それ位においしい、コレはおそばとともに素晴らしい一杯でした。
カレー自体の完成度が素晴らしかったです。


今後もね、どん兵衛のカレーもね、楽しみに、またリニューアル、そしてそのパケをね、ご紹介させていただきたいと思いますのでね、楽しみにさせていただきましょ〜☆

では!
本日からまた一週間!頑張りましょね〜〜☆では〜!


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆









ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン日清どん兵衛カレー南蛮そば

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク