TOP > エースコック > title - file0851 エースコック株式会社 まる旨小海老天そば

file0851 エースコック株式会社 まる旨小海老天そば

皆様こんばんは、

本日帰りに少し仕入れをし、遅くなったものグラムです(笑)。

いや、大した仕入れはしてませんけどね、今回のオフは全く出かけてないのでその分を取り戻すカンジです(笑)。


では!!
遅くなりましたけどね、いぐでっ!!

はいよ〜〜っ!!


今回はですね、エースコックさんからね、ご存知の方も多いハズなシリーズっ!
まる旨シリーズっ!!

このシリーズはね、定番メニューをお手頃に味わえる、隠れた人気シリーズ!というコトでね、ワンコイン程度、100円程度、オープン価格ですけどね、買えるシリーズです☆
なのでね、食された方も多いと思いますが、今年は5月1日にリニューアルされたというのと、あ、でも意外とご紹介出来てませんでした(あら)、というコトでね、いよいよのご紹介となりますっ!

では!
一発目はね、これや〜〜っ!!


th_0IMG_0826.jpg

も、文字しか写せない(あら)。
ってね、でも小海老天とそばの写真が写ってて、その横がこれですっ☆

なぜかお蕎麦ってこの濃い緑なカンジがありますよね☆
でもそれがなぜかマッチしてね、自然に感じてしまいますよねっ☆ぐっど!

th_0IMG_0827.jpg

コチラはタテカップ、そしてね、めんは50gと少なめなんですね。
でも、この位の量でいいって方も多いと思います☆
メインプラスコチラ、でもいいでしょうし、コレで1食!コレもいいと思います(どっちやねん!や、どっちもや笑)☆

お子様用な量よりも多いですしね、中間的な量、この量も日本には必要な量ですよねっ☆

でもね、海外からするとね、日本のインスタントってね、美味しいけど量が少ない、コスパ悪い、そんな印象を持つ方も少なくないそうです。
うん、わかるわ。だってみなデカイもん。
やはり食す量も違いますものね、。

でも日本はやはりね、量でも多いのもあるしね、ちっこいのもあるし、至れり尽くせりでいろいろあるねんで〜!と、言っておきましょう(笑)。

でもデカップ比率はやはり少ないからね、海外の方にとっては物足りないのもわからないではないですけどね☆


では!!ハナシはそれましたけどね、続きますよ〜っ!


th_0IMG_0828.jpg

264kcalの3.8g。ローカロリーですよね〜っ!
こないだね、めちゃ小腹が空いたからね、コンビニでドーナツ買ったんですけど(なんでや?き、気分やんか!笑)ね、ビックリ500kcal超えでした(笑)。
それを思うと、コチラが2個食えます(比べなさんな笑)!

だからね、お昼のメインにもうちょっと!でもいいカンジですよねっ☆

では!かいふう〜〜っ!!


th_0IMG_0829 (1)

おおっ!小海老天!!
いっぱい入ってますよねっ!豪華っ!
コレは楽しみっ!!

ってコトでね、いぐで〜っ!!

こえ〜〜びぃ〜〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(じゃ〜と楽しみ調理中)

お、おおっ!!で、でけました〜〜っ!!


th_0IMG_0830.jpg

めちゃボリューミーやんか〜!!!
コレがワンコイン、コレは素晴らしいんじゃないでしょうか?ねっ!

では、さっそくね、いただきますよ〜〜〜っ!!

つゆ〜〜!!

th_0IMG_0831.jpg

あ、あわあわですね(笑)。。。

ずずずっ!!

あ、甘みは控えめなカンジ。スッキリしたしょうゆの味わいと鰹。まる旨!です☆
ホントにね、飲みやすくどんどんずずずずしてしまう美味しさ。いやあ、素晴らしいですねっ☆

では!!

そば〜〜!!!


th_0IMG_0834.jpg

しっかりした色合いですねっ☆
おっ!サクッとした食感、フライ麺のお蕎麦独特ですけどね、この食感がたまらないですね〜☆
って、個人的にこの食感は好きなんです☆
そしてね、縮れは多い分、しっかりつゆも入ってきてね、いいカンジです☆
フライ麺な油もね、コレがスッキリしたつゆとまた相性が良くてね、いいカンジです☆

そしてこの小海老天!!
ちっこいエビが殻付きでね、丸々天ぷらになってるからね、なんと香ばしい☆
殻が口の中に残るのは好き嫌いあるとは思うんですけどね、海老の香りがしっかり!海老好きにはたまらない味わいだと思います。
この海老が主役ですもんね、うん。
この海老天は本当にすごい存在感ですっ☆

本当にコレがワンコイン?
100円、本当に貨幣価値を考えるコトが本当に増えてますワタシ(笑)。
それを考えると本当にありがたい美味しさ、そう思えて感謝。そんな気持ちにさせて頂けた、素晴らしい一品でした☆


このまる旨シリーズ、ビックリでした☆
というワケでね、いよいよココからどんどこご紹介!!といきますのでね、お楽しみに〜☆ですよ〜〜!

というワケで、今回はココまでです☆



blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりと頂けますとウレシいですっ☆
いつもほんとうにありがとうございますっ☆☆












ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンエースコックまる旨そば

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク