TOP > サンヨー食品 > title - file0381 サンヨー食品株式会社 幸楽苑極旨醤油らーめん

file0381 サンヨー食品株式会社 幸楽苑極旨醤油らーめん

皆様こんばんは、

運送屋がほぼ毎日家に来る、ものグラムです(笑)。

忙しっ!!自業自得やけどな(笑)。

こないださ、どっかで見たコトあるやっちゃな〜って思て、次会った時も見たコトあるな〜って思て、

で!!こないだ声かけたん。

ほんならね、高校時代の同級生やった(笑)!!

運送屋さんも大変やな〜ってハナシをして、またお世話なりますペコリしました(笑)☆

ま、ええかこんなハナシ(笑)。。


ではっ!!いぐでっ!!


はいよ〜〜!!!


今回はね、サッポロ一番さんからね、幸楽苑〜〜!!

ホントにね、近くにあるハズなのに、見たコト無くて、行ったコトないの(笑)。
そりゃアカンがな、ですよね。
でもね、60周年を迎えるんですよっ!
う〜ん、なんて知らな過ぎなんやろ(笑)。。

ではまずぱけみてね〜☆

th_IMG_4193.jpg

このパケもね、一回見たら忘れられないインパクトあるねっ!
だって、お店の外観がパケになってるでしょ!
ありそうでなかなか無いんですよねっ!!
めちゃ爽やかな青い空、そんでお店ね、その下にラーメン。
でも間違い無く目に付くのはブルーとイエロー!でしょ☆

なかなか素晴しいパケです☆
コレは印象を与えるって意味ではねっ!憶えてもらわないと始まらないからね☆

th_IMG_4195.jpg

どんぶりイエロー☆

th_IMG_4196.jpg

中もイエロー、あ、ちゃうか。(すんません笑)

平打ちの麺と、液体、かやくの構成やねっ!!

よしゃ!!もうさっそく〜〜!!!

きいろい〜〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(意味なく調理中)

お〜〜!!でけました〜〜〜〜!

th_IMG_4197.jpg

シアワセなるとがやっぱステキやね〜☆(笑)
ワタシはコレ好きです☆ほっこりします☆(笑)

メンマが結構しっかり入ってますよね、え?盛りは突っ込まんといてっっ!!(笑)

ではっ!!いただきます〜〜〜!!

す〜〜ぷっ!!

あ、うんうん〜☆
しっかり醤油、感じましたよ〜☆
馴染みやすい、ちょっと塩パンチがあるカンジですけどね、いいですね☆

では〜〜〜〜!

め〜〜〜んっ!!!

th_IMG_4199.jpg

このメンリフトで中身が無くなりそうになる事態(笑)。

でもね、ノンフライのカンジが伝わるとおもいます☆

やっぱりね、もち〜とね、あと平打ちの麺がね、面積大きくてね、よりしっかり麺を主張してますよ☆
醤油味を単調にさせないこの麺の力具合がね、なかなかよかったですね〜☆

あ、あとめんまっ!(わすとった笑)
コチラは結構な量とね、しっかりメンマなコリコリを感じられてね、コレはなかなかスバラシかった!☆

この幸楽苑さんカップ麺ね、実はまだあるんですよ〜☆

と言うコトでね、またご紹介させて頂きますからね、オタノシミニです〜☆


ではっ!!本日はここマデ☆

明日もがんばろ〜〜!!お〜〜!!で行きましょねっ☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援頂けるとウレシいですっ☆

わ!いつも本当にありがとうございますっ☆☆















ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク