file0872 日清食品株式会社 カップヌードルライトプラス 旨だしそうめん
本日ラスト、無事終了でホッと一息、ものグラムです(笑)。
いやあ、今週は月末というコトもあってなかなかハードでした。
いやいや、なんとか!がんばれたで〜、なのです☆
でね、帰ってからはね、コチラっ!ですよ☆
さて!まだ元気ですよっ!(ホンマか笑)
ってコトでね、いぐでっ!!!
はいよ〜〜っ!!
今回はですね、日清さんからね、カップヌードルライトプラス!!来ましたっ!
このシリーズはね、完全に今の食の嗜好を的確に捉えたシリーズですねっ☆
特に女性。今までカップめんに抵抗があったり、食したコトの無い方、敬遠してる方への挑戦、そんな新しい戦略でもあり、おっさんもウレシい(笑)、このシリーズ。
いやあ、コレは本当に今を現してるシリーズで、素晴らしい戦略ですねっ☆
まず、低カロリー、ココはしっかり抑えられてるトコロです。
そして!
今までなかったね、新しさ、そして意外性!でもライトな味わいなのに美味しい!そんな料理との融合。
特に女性が好むであろう料理がね、カップめんとなる。コレもありそうで無い。この意外性。
インパクトもあってね、これからの時代の流れも掴んでる、そんな気がめちゃする、このシリーズ。
でも、おっさんもやっぱりウレシいですっ☆(笑)
というコトでっ!!
今回はね、コチラのご紹介っ!!ぱけ〜〜っ!!

おおおっ!!そうめんかあ〜!!!
ってね、今年15年の6月15日に発売された一品っ!
夏に向けてね、そうめんがウマい!をね、しっかり野菜も取り入れてライトに仕上げた一品。
それをね、明後日から12月という時にご紹介するというワタシ。(笑)
で、でも、ま、ええやんね、(笑)。。
では!!どんなでしょうかっ!つづきっ!!

この野菜のアピールが爽やかでいいですよねっ!
今までになかなか無いオクラとかね、パプリカ等も入ってるんですからね、楽しみですね〜☆

198kcalの3.6g!
このライトな数値!コレは本当にウレシいですよねっ☆
って、よくよく考えてみれば、この数値を気にするのって、やはりね、女性が多いと思うんですよね。
男性はどちらかというとそこまで気にして食してる方の割合は多くは無いかな、って思います。
ワタシはこの道をしているのでどうしてもチェックしなければね、なのです(笑)。
では!!
かいふう〜〜っ!!

うわっ!!
このそうめんっ!ホンマに細いですよねっ!ホンマにそうめんや〜ってね、出来上がる前からびっくりしてしまうという(笑)。
そしてこの野菜!コレもこのライトプラスではキーワード。しっかり入ってますよねっ!!
では!!
あ、コレも見て頂きましょっ☆

おおおっ!!
iceカップヌードルだって!!
お湯と氷、約半々ですかね、でね、冷たくキーン!といただくっ!この提案も素晴らしいですねっ☆
でもね、ワタシは10月実食なのでね、温かく頂きます(せえへんのか〜〜い!笑)。
では!!もうたまらんから〜いぐで〜〜っ!!
うまだしぃ〜〜〜い〜〜んすた〜〜んと〜〜(じゃ〜と調理中)
おおっ!!でけました〜〜〜っ!!こなカンジ〜〜!!

うわあ〜そうめんや〜〜っ!!
ってね、本当に見た目も素晴らしくキレイでね、食欲をそそりますよねっ☆
そして、このそうめんっ!やっぱりしっかり細いですよねっ!!
では!!いただきま〜す〜っ!!
つゆ〜〜〜〜っ!!

いやあ、爽やかでそして旨そうっ!ですよねっ!ずずz。
うわ!めちゃあっさり!めちゃやさしい味わい!!この味わい、個人的にもめちゃ好みですね〜☆
だしはしっかりしてますけどね、味付けがすごくやさしいです。
でもこの辺りの味わいを出すのはね、めちゃ難しいと思います。
だし感を出そうとするとね、一緒に塩気もどうしても一緒に強くなってしまうんですよね。
そうしないとだし感も味わいも薄くなってしまう、そのバランスがなかなかだと思います。
でもね、それをしっかり!だし感はあって、そして自然なカンジでね、味わいあっさり。
コレは家で食されるね、ちゃんと作ったダシの味わいに近くて、特別感は無いけど、それが素晴らしい、そんな味わいをね、勝手に感じました。いやあ、ウマいな〜☆
ではっ!!
そう〜め〜〜んっ!!

うわ!このめんっ!見た目からもう完全そうめんやんねっ!!
そんなんでしょずずず!!
うっわっ!
このつぷつぷ感、そしてコシのあるそうめん。いやあ、家で調理するよりも美味しいかもしれません(笑)。。
これはお世辞でもなんでもなくて、本当に家でこれ以上の味わいを作るの、自信ない(笑)。。
いやあ、この食感は凄すぎです。カップめんってこんなんやったっけ?をね、本当に今まで食さなかった女性の方へね、味わって頂きたいと本当に思う食感と味わいです。
さらにっ!
このキャベツを中心にね、ボリュームしっかりの野菜。コレもお家でも食するコトの無い、野菜もここまで用意するのは大変だしね、それを思うとめちゃありがたいし、ありそうで無いこの一品、すごいです。
美味しくてついつい最後まで飲み干してもね、塩分は3.6g、コレはね、本当に画期的すぎました。
いやあ、今までも何品かご紹介させていただきましたけどね、コレは本当に素晴らしかったです☆
でもね、まだ!!今このライトプラスはね、どんどこ商品が出てきてますね!
もう皆様も食されたかもしれませんけどね、今後もね、しっかりご紹介させていただきますのでね、お楽しみに〜☆ですよ〜〜っ!!
では!今回はココまでです〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりと頂けるとウレシいですっ☆
いつも最後までご覧下さりありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file0887 日清食品株式会社 日清北の焼そば えび塩焼そば(北海道限定)(12/07)
- file0884 日清食品株式会社 カップヌードルMINI(12/05)
- file0882 日清食品株式会社 マイカップヌードルをつくろう!その2 カップヌードルBIG(セブンアンドアイ数量限定)(12/04)
- file0877 日清食品株式会社 日清焼すぱ下町ナポリタン(12/01)
- file0874 日清食品株式会社 マイカップヌードルをつくろう!その1 カップヌードルBIG(セブンアンドアイ数量限定)(11/30)
- file0872 日清食品株式会社 カップヌードルライトプラス 旨だしそうめん(11/29)
- file0868 日清食品株式会社 日清の大盛印 ピリ辛担々麺(11/28)
- file0867 日清食品株式会社 日清のミニどん兵衛肉うどん(11/27)
- file0861 日清食品株式会社 日清の大盛印 コク旨コーンみそ(11/24)
- file0857 日清食品株式会社 チリトマトヌードル(11/23)
- file0850 日清食品株式会社 日清焼そばU.F.O.明太子マヨ(11/21)