TOP > 日清食品 > title - file0874 日清食品株式会社 マイカップヌードルをつくろう!その1 カップヌードルBIG(セブンアンドアイ数量限定)

file0874 日清食品株式会社 マイカップヌードルをつくろう!その1 カップヌードルBIG(セブンアンドアイ数量限定)

皆様おはようございます、

本日オフな11月最後の日、雨だと予報だったのが快晴だった、どうしよかな、なものグラムです(笑)。

いやあ、めちゃ天気なんですけどっ!
ってね、本当によく寝たからね、めちゃ元気っ!です(笑)

でもね、さっきね、あ、そういえば今日だったな、ってコトで、今回の記事はね、つい先ほどいただいた商品のご紹介をさせていただきたいと思いますっ☆


では!!

今回はですね、日清さんからなんですけど、セブンアンドアイさん限定商品、しかもオンライン限定、数量限定な商品のご紹介です。

あ、そうそう、この商品ね、セブンアンドアイさんのオンラインで購入したんですけどね、セブンミールって言うんだけど、この登録の際にね、最寄りのお店を登録するんですよ。
そしてね、注文した商品をそこに取りに行ったり、持ってきてもらったりできるという。

でね、ワタシ、この商品、今日の昼までに届けてもらう様にしてたんですけどね、どこかの配達業者が持ってくると思ってたんですね。

すると、朝、二度寝中(笑)、家の電話が鳴る。
家の電話が鳴る時ってね、まず配送の電話だけなんです(笑)。
んで、よいしょと出るとね(おさんですから笑)、

「セブンミール、〇〇店なんですけど、何号室でしょうか、数字が途切れてしまっていまして」

とね、普段聞かない優しい女性の声なんですよ。
んで、部屋番号を伝えるとね、

「あ、ではもう今前まで来ましたので☆」

というではないか!!慌てるワイ(笑)。

で、出るとね、セブンの制服を着た女性の店員さんでしょう、とね、多分店長さんかな、年の頃50台くらいかな、なね方が二人で玄関先にいたんですよ。びっくり!!
ホンマにお店から持って来てくれたんですねっ!
でね、店長さんかなはね、はいどうぞ!ってニコッとしてね、袋をさし出してくれた。
ダンボールじゃなくて紙の手さげ袋。本当にお店から配達してくれた、コレは恐縮でした(笑)。

んで!

長くなりましたけどね、いよいよっ!
この時がやってきたか!!ってコトでね、まず!!見てくださいねっ!!コレ〜~っ!!


th_0IMG_2145.jpg

いいでしょ!この絵っ!
コレがね、マイカップヌードルをつくろう!なんですっ!本日発売!なんですねっ☆

でもね、大きさ、わかりませんよね。
こなカンジ〜〜!!

th_0IMG_2146.jpg


幅50センチ弱、奥ゆき高さは30センチ位かな、めちゃデカいです。
というのもね、内容を見ていただければお分かりになると思いますのでね、かいふう〜〜!!

th_0IMG_2147.jpg

まず!このかやく!
そう!マイカップヌードルをつくろう!はね、横浜にありますカップヌードルミュージアム、そして大阪の池田にありますね、インスタントラーメン発明記念館、そこで出来る自分だけのオリジナルカップヌードル作り体験がね、なんと!!

おうちで出来るっ!!

っていうセットなんですっ!

なのでまずこのかやくな袋が入ってます。

んで、

th_0IMG_2149 (1)

この見たとおり、

えび、ひよこちゃんナルト、ダイスミンチ(謎肉)、いか、コロ・チャー、ポテト、カニ風味かまぼこが入ってるんですねっ!!

でね、その下には!!


th_0IMG_2148.jpg

BIGなカップヌードル、カレーヌードル、シーフードヌードルが2つづつ、これがセット内容となってます!

これで3240円(税込)!!(近所のセブンからの配達料込みです☆笑)

正直ね、安くはないです。
でもね、この楽しむ、楽しさを味わうというトコロではね、決して値段ではないと思いますっ!!

でね、かやく、このパケ、まず裏見ていただきましょか☆

th_0IMG_2154.jpg

この袋も結構デカいです。
では!かやく〜〜っ!!

th_0IMG_2150.jpg

なんとっ!!

2つづつ、計14個のかやく袋ですっ☆

ということは、各2つはいけるでしょ、で、2個は、なんと!3つもトッピングできるっ!
やったね〜!!!(笑)

ちなみにカップヌードルミュージアムではね、4種類トッピングを選べるんですよ。
でも、今回はね、ベーシックなトッピングはすでに入っててさらにっ!!2つ、ここはデカい!(ほんまや!笑)

では!!このシリーズ、じっくりご紹介させていただきたいと思いますのでね、今回から計6回、オリジナルなカップヌードう〜をね、作りたいと思いますっ!!!


ではでは、今回はちょっと長くなりますけどね、まずはその1!ってコトでね、まずいっとかなアカんでしょ。というワケでっ!コレっ!!


th_0IMG_2151.jpg

ね、これはもう説明不要ですよね☆

th_0IMG_2152.jpg

th_0IMG_2153.jpg

と、いよいよですよ!!

べりべり〜!!

th_0IMG_2155.jpg

今回はなんと!!

新旧肉肉しく一緒にいも〜味(なんやねんそれ笑)

詳しくは後で。ってコトでね、まずカップの中が暗すぎるのでね(笑)
中をしっかり見ておきましょう!!


th_0IMG_2157.jpg

この中身をご覧いただいてお気づきでしょうか?
実はね、2009年から15年、今年春までね、コロ・チャーっていうチャーシューの角型なお肉なかやくでした。
でもね、今回の4月のリニューアルでね、なんと!!あのダイスミンチ、通称謎肉がね、復活したんですっ!!

やった〜!!ですよねっ!
6年間、この謎肉がなかったことでね、やはり復活して欲しいって声も多かったそうです。
そしてね、このリニューアルでね、若者、特に18歳〜22歳、この層を取り込みたいというメーカーの戦略もあるそうです。

一番このカップヌードルを食べてない世代が18歳から22歳なんですって!!

なんでかというとね、高校生まではね、お家でね、親が買って家にあるので食べる。
23歳以降は社会人になってね、自分でお昼なんかに買って食す機会が増える、ということなんですって。

そしてCM戦略もそうなんですけどね、具材の充実も取り入れたのがこのリニューアルだったそうです。

それでね、もう一度、この中身写をご覧いただくとね、コロ・チャーも入ってるでしょっ☆

このコロ・チャーも人気があったそうでね、両方残す、これが到達点だというコトです!!

んでんで、もう一つ!!
実はね、カップヌードルってね、普通のミンチ肉も入ってるんですよ。ご覧いただくと、ダイス、角型になってないのが入ってますよね、これがミンチ肉なんですよね。
ってコトはね、実は3種類になってるのが今のカップヌードルなんですっ☆

へえ〜〜!でしょっ☆

で!!今回のかやくチョイスはね、さらに謎肉追加!!そしてコロ・チャー!
そしてそして!ポテト!!このポテトも普段ではない味わいになりますよねっ!
ってコトで!!入れますっ!!スペシャル新旧肉肉しい〜!!(笑)

th_0IMG_2158.jpg

うっわ!

下が見えないね(笑)!!!

では!!

これがどうなるか!!つくりますよ〜〜っ!!!


まいかっぷ〜〜つくりぃ〜〜〜〜んすた〜〜〜んと〜〜(じゃ〜とワクワク調理中)

おしゃ〜〜!!でけた〜〜〜っっ!!!


th_0IMG_2159.jpg

おおっ!
ホンマに下が見えへんね(笑)。

でもいも!いももいいカンジですよね〜〜っ!!

では!!今回はね、この具材、かやくの感想を主にいただきますね〜っ!!!

th_0IMG_2160.jpg


これ、改めてスゴイな☆(笑)
ホンマに肉肉しいな(笑)

では!!リフト〜〜〜っ!!

th_0IMG_2161.jpg

こなカンジでね、いただきま〜す〜!!

あ、やっぱりダイスミンチ、謎肉、うまいなあ〜☆(笑)
でもね、圧倒的な量です。いつもと感覚がやはり違います。特別感はしっかり感じられますね。

でね、えびもいいですね!そしてたまご、この辺りはいつもと同じで安心感がありますね(笑)☆

でね、コロ・チャー!
うん、これもやっぱりいいわ〜!

両方入ってるのはやっぱりいいですね!最新ですからね。
でもやっぱりどちらも味わいが違ってね、いいです。
謎肉はミンチ感もしっかりしてるけど、ちゃんと湯戻し出来てないとね、カスっとした感じにもなるんですよね。
それもまたいい感じという、なんとも謎が多いかやく。でも美味しいし、

コロ・チャーはジューシーで弾力があってね、これはミルフィーユ状に層になってるカンジでね、この食感も美味しい、全く違う味わいですね。うん。いいです☆

th_0IMG_2169.jpg

コレが謎肉。コロ・チャーの当時の11ミリよりは大きくなってるそうです。

th_0IMG_2166.jpg

あ!コロ・チャー落ちたっ!(笑)

th_0IMG_2165.jpg

コレがコロ・チャーです。8ミリにサイズダウンされたようです。
でもしっかり美味しかったですっ☆



でね、ポテト!!!
これがめちゃ良かった!!(笑)
大正解チョイス、自分にとってはですよ(笑)。
このざらっと、ふなっとした食感が合う!!

th_0IMG_2163.jpg

コレがポテト。いやあ、合いましたよ〜っ!!



ってコトでね、今回のその1、新旧肉肉しくいも〜味(スルーしてください笑)、良かったですっ☆

でもね、コレが後5回も楽しめるんだからね、決して高い買い物じゃない様な気がするんですけどね、って、その辺は価値観ですね(笑)。。

でも、画期的なね、本日発売のコチラ、大満足ですっ!!!


というワケでっ!
以降5回、続けていきますっ!!次はどんな味わいになるか、おたのしみに〜〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつもありがとうございますっ☆☆














ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン日清カップヌードルマイカップヌードル

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク