TOP > 宮武讃岐製麺所 > title - file0879 株式会社宮武讃岐製麺所 KITANO SELECTION 香川県発讃岐焼うどん 焦がしバターしょうゆ味

file0879 株式会社宮武讃岐製麺所 KITANO SELECTION 香川県発讃岐焼うどん 焦がしバターしょうゆ味

皆様おはようございます、

本日下り坂というのが信じられない晴天なコチラから、ものグラムです(笑)。

でもね、コチラは夜から雨だそうです。でも今はね、23℃、めちゃ暑いくらいです。

では!
でも元気に頑張っていきましょ!!

はいよ〜〜っ!!


今回はですね、お久しぶりにね、宮武讃岐製麺所さん、本場讃岐からね、こんな一品ですっ!


th_0IMG_1155.jpg

コチラは以前にもご紹介させていただきました、北野エースさんとの一品、KITANO SELECTIONシリーズですね☆

そしてね、今回はコチラ!焦がしバターしょうゆな焼きうどんですよっ!!ウマそう!!
ですよねっ!いやあ、焦がしバターしょうゆ、KITANO SELECTIONでもう調味料として売られてるんですね。
そちらを使用したうどん!たのしみですねっ☆

では、続き!

th_0IMG_1156.jpg

th_0IMG_1157.jpg

おおおっ!!
ゆでな生うどんとね、ソース、そして焦がしバターしょうゆかな、な袋な構成です。

では!!めちゃ楽しみ!!ってコトでね、さっそく作りますよ〜〜っ!!


じゃ〜とい〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ワクワクじゃ〜と調理中)

おっしゃ!!わ〜〜でけた〜〜☆


th_0IMG_1158.jpg

ウマそうですよね〜〜!!しっかりした焼きうどん!
でもこの段階では焦がしバターしょうゆ、まだわかりませんね
ってコトで!いただきま〜す〜!!

あ〜〜ぷ〜!

th_0IMG_1159.jpg

結構コッテリなカンジですよね!でもそれでもいい!たまにはね、ガツンといただきましょっ!ずずず。

あ、しっかりしょうゆな味わいの焼うどん、ウマい!
なんかね、芳醇というか、本当に上品な香り、これが焦がしバターしょうゆなんですね。
マイルドなんだけど、オイリーでもあって、でもクドくない。リッチな気分を味わえたカンジですね。
焼うどん食ってリッチ?かもしれませんけど(笑)。
しょうゆな焼うどんもね、本当に美味しいですね!

では!!

うど〜〜〜んっ!!


th_0IMG_1163.jpg

このうどんですよっ!
ずずず。

もうね、もっちんもちんとコシ!このしっかりしたうどん、コレが讃岐かあ、って感じるパンチあるうどん。
でもみずみずしくてね、めちゃいいです。コレが家庭で味わえるのは嬉しいですね。
しかも最近では北野エースさん、関東にもお店は出来てますしね、結構手軽に手に入るので、ぜひぜひ!
な一品でした☆

全体としてはちょっと濃いめな味わいではあるんですけどね、たまにはガツンと!でもリッチなテイストを味わうのもいいかな、なんて思った、おいしい一品でした☆

インスタントといえど、本当に色々な料理がありますよね〜!
今後もね、まだまだ新しい料理なインスタメン、ご紹介できたらと思ってますよ〜!

ってコトでね、本日も頑張って参りましょう〜!

ココまで〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆










ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : 麺・パスタなど
    ジャンル : グルメ

    tag : 袋麺ゆでうどん焼うどん北野エース

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク