TOP > おやつカンパニー > title - file0880 株式会社おやつカンパニー ブタメンパンチ がっつりタン塩味

file0880 株式会社おやつカンパニー ブタメンパンチ がっつりタン塩味

皆様おはようございます、


先程まで、じっくりトイレに籠ってた、ものグラムです。


それは何故かと言いますと、昨日の夜の部はお休みさせていただいたんですが、実はまた飲み会に誘われたんですね。
でね、今回は薬膳カレーのお店に行きますよというコトで、それとお酒?だったんです。

でもね、お酒様にアテも作ってくれるお店だったのでね、ウマいウマいと頂いてたんですけど、

最後の方で、激辛食ってくださいよ!!となったんです。

おっしゃ!!こいっ!!

とね、激辛カレーを頼むコトに。
コレが結構辛い。

んでね、ここは本当に辛いお店だったらしく、激辛を頼むとマスターが挑戦的に笑顔になると(笑)。

でもね、食える食えると、完食したらね、横の常連さんがね、さらに激辛裏メニューカレーを頼んでたのよ。

んで、こら食えん!カレーやないと騒いでたんですけど、それがなんと!ほぼ手つけてないからどうぞとワタシ達のテーブルに。

んで食う。もう唐辛子やん!な美味しくない辛さだけの悪ノリカレー。
マスターもコレは美味しくないでしょ、って笑ってましたけどね。
なんと!ワタシ達4人でヒーヒー言いながら完食!!

やったったで〜!
というコトで、このカレーを食べられたのは長い営業でマスター含め4人目だそうです(笑)。

というワケでね、朝悶絶してました(笑)。

薬膳で体にいいのか、激辛で体にダメージか、よくわからん昨日の夜、お休みしてすみませんでした(笑)。


でもね、今日から通常で行きますよ〜〜!!
ってコトでね、いぐでっ!!!

はいよ〜〜っ!


今回はですね、おやつカンパニーさんからね、ブタメンシリーズなんですけどね、こんなんありました〜〜!
まずパケご覧いただきましょう!

th_0IMG_1173.jpg

おお!!タン塩!!
ラーメンでタン塩、なんですかそれは!ですよねっ!
ビーフのうまみ2倍、コレも気になりますね☆

では!続きましょ。

th_0IMG_1176.jpg

th_0IMG_1177.jpg

毎度毎度なクオカードをありがとうなんですが、今回はどうかな(笑)?

ってコトで!かいふう〜〜!!

th_0IMG_1178.jpg

はいはず〜れ〜!
いつも楽しませてくれてありがとうございますっ(笑)☆

この段階ではまだわからないですよね、では!作りますよ〜〜っ!!

たん〜〜しお〜〜い〜〜んすた〜〜んと〜〜(じゃ〜と調理中)

おお!こなカンジです〜〜!

th_0IMG_1182.jpg

まだわからないですよね。(笑)

では!もうさっそくね、いただきますよ〜〜!

す〜〜ぷっ!!

th_0IMG_1183.jpg

でもいい色ですよね〜☆ずずうz。

あ、ゴマが香るね、旨みたっぷり塩!
でも正直タン塩はわかりません(笑)!
でもね、しっかりビーフの旨みというか、エキスの美味しさは味わえます☆

では、

め〜〜〜んっ!!

th_0IMG_1186.jpg

このフライ麺なカンジですっ!
味がしっかりついた麺でね、美味しいですね。そしてつぷつぷっと歯切れもよくてね、軽快なカンジ。
お子様用と決して油断の出来ない味わいはね、ワタシ達オトナのおやつか、食事のプラスワンでもいけますね。

あと、スープにしっかりコショウが入ってるのでね、やっぱりパンチはありました!

しっかりした一品!美味しかったです☆

ブタメンもね、結構色々な味わいがありますよね。今後もね、新しい味わいを楽しみにしながらね、またご紹介させていただきたいと思いますのでね、お楽しみに〜☆です☆

では!本日も頑張ってまいりましょ〜!


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆













ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンおやつカンパニーブタメン塩ラーメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク