file0886 株式会社三八 熊五郎本舗 極太麺かた焼そば
昨日の晩から本日朝、完全ノックダウン。こんな日は本当に珍しくスンマセン、なものグラムです(笑)。
いや、本当にね、昨日の晩帰って即寝です(笑)。
体力からくる精神的ダメージがハンパなかったというか、普段ならスルーなのをよけきれずにもろに食らってダウン!ワン、ツー。スリー..........カンカンかーん♪TKO、テクニカルノックアウト〜!ものグラム選手!まさかの敗戦となってしまいました!!
的な(笑)。
でね、朝も出勤直前まで何にも出来ずゴロゴロ(笑)。
いやあ、こんな日は1年365日あれど、今までなかったです(笑)。
でもね、さすがに一滴も飲まず、そして全く食わずでね、体が休まったのか、今日はやる気メキメキ!
んでね、超元気に1日をなんとか終えました。
いやあ、こんな日もね、たまにはあるというコトで、スンマセンでしたm(_ _)m
では!
本日はオフ前でね、助かりました(笑)☆
さて!本日ももちろん!穴開けずいぐでっ!!!
はいよ〜〜っ!!
今回はですね、初めまして!なんですよっ!
でもね、ご存知の方もいらっしゃると思います、なね、三八さんという会社、札幌にある会社なんですね☆
熊五郎さっぽろ生ラーメン、こちらの商品を開発された会社でね、あとはね、お菓子部門もあるね、そちらでも有名な会社なんですよねっ☆
では!
今回はね、その三八さんからね、ラーメンではなくてね、コレや〜!!

おおおっっ!!かた焼そば!!しかも極太っ!!
ってね、今回の商品、製造は埼玉県にある福原食品となってます。
いやあ、でもこの極太っ!スゴいねっ!!
では!どんなカンジか?楽しみにいきましょうっ☆

この中が見えるかた焼そばのこのパケ、そそりますよねっ☆
だってこの極太が見えてるんだものっ!!(笑)
でもね、見てるだけでは始まらないので(笑)、かいふう〜〜!!

この太さと香ばしさが伝わって来るかのようなこの色合い!たまりませんな☆
ではね、野菜とお肉ね、用意して!いきまっせ〜〜!!
かたや〜〜きぃ〜〜んすた〜〜んと〜〜う〜(ワクワク調理中)
おおっ!でけた〜〜!!

おお!堂々としとんな〜!!
本当においしそうですよねっ☆
では!!さっそくね、いただきますよ〜〜!!
あ〜〜っぷ!

野菜しっかりね、採っときましょ☆ってね、体にもいいカンジで美味しい、たまらんですな☆
では!!
め〜〜んっ!

このカンジ!本当に極太ですよねっ☆が、ガリ!
クチ怪我した(笑)。
所、正直ね、カナリのストロングばり麺!
ちょっとやそっとのあんかけではね、ビクともしないカンジな強靭さです。
簡単に言えば、硬いです(笑)。
でもね、このバリ麺なカンジがたまらない方は本当に気に入られると思いますよ☆
でもでも、私はその強靭さに初っ端からクチの中を切ってしまいました(あら)。
この麺はね、エアリーではなくてね、ぎっちりしたカンジでね、しっかりどっしりしてます。
パンチがあって素晴らしいんですが、正直硬くて箸でなかなか崩せない所が難点でもあります。
あ、でもね、急いで食べて怪我したワタシが悪くてね、ゆっくりいただくとね、麺もしなっともう少し食べ良くなると思います。
でね、この味わいはね、優しい素材の味わいを引き出すあんかけスープでした☆
イイ感じです☆
あと、この麺自体にかなり味付けがされてるのを感じました。
これはね、正直好みが分かれるトコロかもしれませんね。
ワタシ個人的には、ここまでの味付けは...と感じてしまいました。
でも、この他になかなかないこの極太麺の強さ、スゴイです!
気になる方は是非味わっていただきたいなと思うワタシでした☆
いやあ、皿うどんfile、かた焼そば、色々ありますね〜☆
でもまだありますからね、今後ももちろん!どんどこご紹介させていただきますのでね、お楽しみに〜☆ですっ☆
では!今回はココまで〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
tag : かた焼そば
- 関連記事
-
- file0924 株式会社三八 熊五郎本舗 極細麺かた焼そば(12/21)
- file0886 株式会社三八 熊五郎本舗 極太麺かた焼そば(12/06)