TOP > 日清食品  > title - file0896 日清食品株式会社 セブンアンドアイゴールド すみれ 札幌濃厚味噌

file0896 日清食品株式会社 セブンアンドアイゴールド すみれ 札幌濃厚味噌

皆様おはようございます、

こちらは完全下り坂、真っ暗なコチラから、ものグラムです(笑)。

陽がないとやっぱり寒いですね。
なんて言ってみるも12月ですからね。(笑)

本日の日の出も7時を過ぎるもんだから、起きるのがそれに伴って遅くなるワタシ(笑)。
朝の余裕が少しないのでね、いぐでっ!!


はいよ〜〜!!

今回はですね、日清さん、そしてセブンアンドアイさんのまたまたタッグな一品!
やっと!ですけどね、ご紹介させていただきます〜!まずこちら〜!

th_0IMG_1360.jpg

おお〜!
札幌のね、すみれさん〜!
もうね、今や超有名店ですよね☆
味噌が特に有名となってます。お近くにヨーカドーやセブンがある方はよく目にされたり、実際に食された方もいらっしゃると思います☆
でも、このリッチな箱型!これは期待が出来そうですよねっ☆

th_0IMG_1361.jpg

なんと!裏側は横向き!
どちらでも陳列できるトコロが素晴らしいですね〜っ☆

ということは、

th_0IMG_1362.jpg

サイドはこなカンジとなってます。
あ、実はですね、このサイドに書かれてあるおすすめトッピング、またまた無視してしまいました(あら)。
というのもね、直前まで気がつかなかった、というのが正直なトコロです。スンマセン。


th_0IMG_1363.jpg

th_0IMG_1364.jpg

と、こなカンジなんですけどね、7.4g!
これは結構高めの塩分となってます。。ワタシは特に気をつけたいと思います(笑)。。

では!かいふう〜〜!!

th_0IMG_1365.jpg

なんと!麺が見えん!(笑)
というコトでお楽しみににしていただいてね、液体と粉末な仕様になってますねっ☆

では!!やってきました!!いよいよ!たのしみっ!
ってコトでね、行きますよ〜〜〜!

すみれ〜〜い〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワクドキドキ調理中)

おおおおお!!でけました〜〜!!

th_0IMG_1366.jpg

これです〜〜!ね、これ、本当に家で作ったラーメン?ですよねっ☆
この器はね、本物でね、以前にも使用しましたけどね、また使えるのでウレシいですっ☆(笑)

では!いただきま〜す〜〜!

す〜〜ぷっ!!

th_0IMG_1367.jpg

おお!しっかりオイル!
北海道はね、めちゃ寒いので、スープに脂たっぷりで蓋をする、それによってスープの温度を冷めにくくするっていうのがあるんですよね。だからコチラもしっかりね、オイル蓋されてますね〜☆
ずずず。

うっわっ!
味噌きました〜〜!うま〜い!
ってね、一見マイルドなんですけどね、しっかりしたコクがめちゃ美味しいです。
そしてニンニクもしっかり感じられて、それとオイルがしつこくなく、でもこの味わいがパンチとなって超本格的!
これ、食べてみてもほんまに家で作ったんか?と思わず思ってしまう味わいです。すごい!

では!

め〜んっ!

th_0IMG_1370.jpg

みてくださいこの麺!
このツヤと色!たまらん感じですよね!ずずず。
うわ〜!これもね、もちとコシ、しっかりあってね、リアルです。
ノンフライの麺なんですけどね、硬すぎる感もないし、しっかりした多加水麺な感じでね、もちとコシ、両方あるのは素晴らしいです。
そしてこの太さがまた存在感がしっかりでね、スープに負けない力強さを感じました。

そして、塩分を完全に忘れさせた味わいでね、ほぼ飲んでもうた(あら)。

これは本当に次元がちょっと違うな、と感じさせた、本当に家で食べてるのかな、と思わせた一品、これが普通に売られてるのは本当にすごいと思いました☆

このセブンアンドアイゴールド、実はまだもう一品ありますっ!
ってコトでね、そちらもまたもちろん!ご紹介させていただきますのでね、お楽しみに〜☆

では!本日もしっかり1日!頑張ってまいりましょうね〜っ!☆

ココまで〜〜!

blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆











ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメン箱麺日清すみれみそラーメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク