file0907 株式会社マルタイ 長崎あごだし入り醤油ラーメン
超寝て、一度根だけで元気にいつもよりメリハリのある、ものグラムです(笑)。
しっかりゴミ出しもしてね、バッチリっす!(笑)
では!本日は晴れました!
ってコトでね、ちょっと後で出かけたいと思いますっ☆
では!いぐでっ!
はいよ〜〜!!
今回はですね、マルタイさん〜!
そしてね、九州の各県の九州発シリーズ!行ってみましょt!
まずはパケをご覧いただきましょっ☆

長崎!きた〜!
ってね、今回はね、なんと!豚骨じゃないんですよねっ!
九州って豚骨ってイメージがあまりにも強い、刷り込まれた感がありますでしょ、だからね、今回のコチラ!あごだし入りの醤油ラーメン!これは新鮮ですよねっ!!
長崎あごだし入り醤油ラーメン
コチラはね、平戸産の炭火の焼きあご、トビウオですね、そちらの粉末を使用したね、鶏、豚、煮干し、昆布、ホタテ、鰹節、マグロ!!ってね、スーパーメンツやんか!なね、旨みオールスターズ!いやあ、これは楽しみすぎでしょっ!
しかもマルタイさんのこの棒がこの醤油系のこの味わいと一緒になる、考えただけでワクワクですよねっ☆
では!楽しみに続き!行ってみましょっ!

ローカロリーですよね!321kcalですよっ!
やはりね、油を使わない麺。この辺りはめちゃウレシいですよねっ!
塩分5.1gは、まあ、こんなカンジでしょうか。
では!かいふう〜〜!!

コチラは2人前ですね!
いやあ、この棒ですよ!そして粉末!
でもね、マルタイさんです、期待しちゃっていいと考えます!!(自信笑)
では!もうね。さっそく作りましょう!
なが〜〜さき〜〜ぃ〜〜んすた〜〜んと〜う〜〜(先は長いと読んでワクワク調理中)
おっしゃ!!おおお〜〜!!

なんと!キレイなこと!な棒とスープ!
いやあ、醤油のこのカンジ、なんか新鮮だし、美味しそうっ!
そしてこの棒!楽しみですねっ!
では!さっそくね、いただきま〜す〜!
す〜〜ぷっ!!

この色合い、いいですね〜☆
ずずず。
まずね、この完成系でね、しっかり香るダシがたまらなかったんです。実は。
でね、口に入れた瞬間!んま〜〜!!!でした。
醤油はマイルドな丸い感じでね、あごだし感はすごかったです!明らかに違う味わいでね、しっかりでした。
そしてその他旨みオールスターズがそれぞれでまくっただし。いやあ、めちゃ本格的でね、インスタント、本当に忘れます。ホントに!
では!
め〜〜〜んっ!

あ!ブレた!(笑)
もうね、これは誰が見ても棒でしょ!ですよねっ☆
もうね、つぷつぷつるつる、超ストレート!当たり前ですけどね。でもウマい!!
そしてね、このスープにも合うんやな〜ってね、本当に感じました☆
やっぱり棒はウマいですね。もうホントに。
でね、最後までしっかりダシ感が堪能できた逸品でした。
あとはね、塩のエッジ、トガりがなかった自然な味わいが本当に美味しかった一品です☆
いやあ、このシリーズはたまらんなあってコトでね、まだまだ今から!
ってね、ほとんどご紹介できてませんでしたのでね、もちろん!今後も次はどこ?でね、お楽しみにしてくださいませ〜☆
では!今回はココまで!
では後半も頑張りましょうね〜〜!


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆☆
いつも本当にありがとうございますっ☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01019 株式会社マルタイ 宮崎鶏塩ラーメン(02/06)
- file0932 株式会社マルタイ 清陽軒監修 豚骨発祥の地久留米ラーメン(12/24)
- file0907 株式会社マルタイ 長崎あごだし入り醤油ラーメン(12/14)
- file0854 株式会社マルタイ 久留米濃厚とんこつラーメン(11/22)
- file0439 株式会社マルタイ 平打棒ラーメン 冷し中華(06/15)