TOP > エースコック > title - file0914 エースコック株式会社 CoCo壱番屋監修夏のスパイシーチリトマカレーラーメン

file0914 エースコック株式会社 CoCo壱番屋監修夏のスパイシーチリトマカレーラーメン

皆様こんにちは、

相当に身体にダメージがあった模様、寝たら起きられないものグラムです(笑)。

前回の休みはね、ちょっと仕入れにゲンチャリダーしましたのでね、本日は曇ってきたのもあるので籠ります(笑)。

午前中はね、気持ちいい快晴の中でね、がお〜と寝てた(多分こんなカンジ笑)んですけどね、起きたら曇って来たからね、もう外でんなと言われてるようなので、はいよ〜とします。

では!!その分ね、いぐでっ!!


はいよ〜〜!!

今回はですね、きました!!エースコックさんからね、夏!真夏!暑い時に食えっ!的なね、こちらの商品!(笑)
楽しみにしてましたコチラ!まずパケご覧いただきましょ〜っ!

th_0IMG_1558.jpg

CoCo壱番屋、ココイチさんですよっ!
エースコックさんとココイチさんはね、定期的に出されてますよね☆
毎回好評なんでしょう、今ちょうどまた新作も出てきましたものねっ☆
というワケでね、こちらも巻いていかんとアカン!(笑)というワケでね、やっとのご紹介ですよ☆

しかも!チリトマカレー!これはたのしみですよねっ☆
このパケも一発でココイチさんってわかるしね、インパクトもしっかり!見ていきましょねっ☆

th_0IMG_1559.jpg

おお!7.1gかあ、コレはなかなか!な塩分となってます。カレーは気をつけんとね、ウマくてやられるからなあ(笑)。
ってコトでね、塩分摂りすぎ注意でね(笑)、しっかり味わいたいとおもいますっ☆

では!かいふう〜〜〜!!


th_0IMG_1560.jpg

かやく、粉末、そしてホットチリとび辛スパイスっ!
ココイチさんと言えば、とび辛スパイスですよねっ!
ホットチリですかあ、コレは楽しみですね〜っ!!

ってコトでね、さっそくいきま〜す〜!

ここ〜〜い〜ちぃ〜〜い〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワクじゃ〜と調理中)

おおおっ!でけました〜〜っ!!

th_0IMG_1561.jpg

正直ね、かやくはちょっと寂しめですけどね、このカレーっ!!ウマそうですよねっ!
ってコトでね、期待してしまって、いただきたいと思いますっ☆

かれ〜〜!!

th_0IMG_1562.jpg

しっかりキイロ!いいですね〜〜ずずず。

あ、しっかり甘みのあるカレー!ウマい!
そして旨味しっかりでね、スパイシーですっ☆
やっぱりしっかりしたカレーに仕上がっててね、嬉しい美味しさですね。
でも意外とチリトマ感はあまり感じられなかったでしょうか、ちょっと分かりにくかったのは正直なトコロですかね。。

でもね、しっかりスパイシー、そしてこのホットチリとび辛スパイスが本格的な香りとピリッとがあって良い!です☆
辛さはね、そこまででもなくてね、比較的皆様が美味しく、ピリッとくるなあ!って感じでは無いかと思いますよ☆

では!

め〜〜〜んっ!!!

th_0IMG_1563.jpg

この麺!ご覧いただいてお分かりになると思うんですけどね、ふっとい!
ずずず。
あっ!やっぱり超弾力麺!もっちんもっちんとね、丸麺の太麺がね、このカレーと相まってパンチ!
いやあ、豪快な感じでウマい!!

かやくの分、このカレーに注力されてる感じがね、しっかり感じられるこのカレーの美味しさ。
いやあ、コレは納得なね、ココイチさんの名に恥じない、というかね、久々にカレーを食いに行こう!なんて思ってしまう美味しさでした☆

しっかり飲み過ぎてしまったワイがおる(笑)。。。


というワケで!
今後もね、このココイチさん監修商品、もちろん!しっかりとご紹介していきますのでね、お楽しみに〜☆です〜☆

では後半戦!頑張ってまいりましょう〜〜!!


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆











ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンエースコックココイチCoCo壱番屋カレーラーメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク