file0915 株式会社シジシージャパン 旨みの一杯 味噌ラーメン
先ほどゆっくり湯船に浸かり、しっかり温まった、オフらしいことをしてみる、ものグラムです(笑)。
ワタシね、湯船に浸かるってコトをしない人間なんです(笑)。
ココに引っ越して来てね、まず驚いたのは風呂がデカい。でも湯船入らない。もったいないなあというのが第一な気持ちでした(笑)。
だからね、今のこの風呂ね、湯船に浸かったのはね、まだ10回もないんじゃないですかね(笑)。
でもね、最近心境の変化か、湯〜くり浸かってみるか、と思うコトが増えてきたかな、今年に入って3回目かな(笑)
と、今後はバリバリ使うかもしれないと、そんな気が少ししてね、あ、あってよかったかななんて思う次第です(笑)。
なんじゃそらですよね(笑)。
ってコトで!スッキリ気持ちええトコロでね、本日はオフらしく昼の部2品目、いきましょか〜!
はいよ〜〜っ!!
今回はですね、シジシージャパンさんからね、2回目のご紹介!
実はね、ワタシの近所、シジシーさん加盟店ね、ちょっと走ったトコロに実はあったんですねっ!
と、結構近場でも知らないコトが多いんですけどね、今回はそちらでゲット!なね、コチラのご紹介ですっ☆パケ〜!

味噌ラーメンきた〜!!
ってコトでね、前回はコチラをご紹介させていただきました☆一緒にご覧いただけますとウレシいですっ☆
file0791 株式会社シジシージャパン 旨みの一杯 塩ラーメン
前回は塩でしたねっ!
今回は味噌っ!
とね、タテカップのね、こんなPBとなってます☆
ではつづきっ!

こちらの製造はね、実は日清さんだったんですね☆
というワケでこの紙製の独特のカップも頷けますね☆
ちなみにね、この紙製カップに変更になったのはまだ2008年のコトなんですよね。
それまではご存知の方も多いと思いますけどね、あの発泡スチロール製でしたよねっ!
でもまだ7年かあ、もっと昔のコトの様に感じたのはワタシだけでしょうか?(笑)
では!かいふう〜〜!!

おお!結構濃いめの粉末!ちょっと期待してしまいますね〜☆
では!じゃ〜といきまっせ〜〜!
しじ〜〜しぃ〜〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)
おおっ!でけました〜!こなカンジ〜!!

ちゃんと肉肉しいのがいいですねっ!意外と味噌でね、しっかり肉肉してるのはないですしね、たのしみっ!結構ストレートな
では!さっそくね、いただいちゃいますよ〜〜!!ま〜〜す〜!
す〜〜ぷっ!!

いや〜ウマそ〜!ずずう。
あ、結構塩パンチ!あるけどね、味噌感しっかり!でね、甘みある味わいもいいですねっ!
しかもこのダイスなミンチ、うん!いいですね〜合う!そしてね、コーンの存在もやはり素晴らしく合いますね☆
しっかりした合わせ味噌、うん、しっかりしてて美味しいです☆
では!!
め〜〜んっ!!

おおっ!
これは!
しっかりストレートな感じの麺ですねっ!ずずず。
あ〜つぷつぷもちもち、でも歯切れの良い麺がいいですね〜☆
でも結構しっかりスープな味噌を運んでくれてね、ウマい!
麺の味わいもしっかり感じられてね、バランスいいですね〜☆
ってコトでね、しっかり濃いめな味噌味にね、しっかりした麺がよく合う、1食しっかり頂けた!
そんな充実した一品ではないかと思いました☆
これ実はワンコイン、100円程度で購入できます。そのコトを思うとね、さらに素晴らしいと感じましたよっ!
スープと麺が一体となったバランスの良い味噌ラーメン、結構オススメ!でした☆
では!このシリーズ、まだありそうなのはお分かりですよねっ!
というコトでね、残りもしっかりとご紹介!させていただきますのでね、お楽しみに〜☆です〜☆
ではココマデ〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02317 株式会社シジシージャパン 旨みの一杯 醤油ラーメン(04/13)
- file01428 株式会社シジシージャパン 旨みの一杯 醤油ラーメン(08/15)
- file0915 株式会社シジシージャパン 旨みの一杯 味噌ラーメン(12/18)
- file0791 株式会社シジシージャパン 旨みの一杯 塩ラーメン(10/30)