TOP > ディープライス > title - file0919 有限会社ディープライス D-PRICE たぬきそば

file0919 有限会社ディープライス D-PRICE たぬきそば

皆様こんばんは、

なんとか本日も乗り切った、気分の悪くない感じの、ものグラムです(笑)。

オフ明けでね、体調が乗ってるのか乗ってないのかわからなかったんですけどね、なんとか!元気に1日頑張れました!
ってね、もらい風邪だけは勘弁やでと、ゲホッゲホっというスタッフには悪いんだけどね、そう思ってしまいました(笑)。いや、ワイの自己管理や!気〜つけんとな!めっ!

ってカンジです(笑)。
何事も自己責任、しっかりしていきたいと思いますよっ!

では!本日も元気にね、夜の部!いぐでっ!

はいよ〜〜っ!!


今回はですね、初めてご覧になられる方もいらっしゃるかもしれません。
特に以東、東にお住いの方にはん?でしょう、なコチラ、ディープライスさんから!
ではね、まずはごらにただかないと何が何だかですのでね、ご覧いただきましょパケ〜!

th_0IMG_1598.jpg

おお!
ってね、ご覧いただいたこと、ございましたでしょうか?
こちらはね、岡山県が本拠点となってますね、大黒天物産さんという会社なんですね。
そのDがこの頭文字ですね。んで、パケのDの横にはなんと!打ち出の小槌☆なんですね!

この大黒天物産さんが展開されてるのがね、ラ・ムー、そしてディオっていうね、超激安スーパーなんですね☆
本当にびっくりする価格でね、ワタシも引っ越してきた今ココのすぐ近くにあってね、感動を覚えたのを今でも憶えてます(笑)☆

そんなね、大黒天物産さんはね、PB商品も手がけてられるんですね!
それがね、有限会社ディープライスでね、商品の開発をされてるんですって!
いやあ、本当にPBにどれだけお世話になってるかな、って思いませんでしょうか?

でね、カップめんもね、あった!ってコトで今回のコチラですけどね、以前にもご紹介させていただいてましたよ☆

file0699 有限会社ディープライス D-PRICE きつねうどん

以前はきつねうどんでしたね☆こちらも併せてご覧いただけるとウレシいですっ☆

では!どんなでしょうか?べりべり〜〜!


th_0IMG_1599.jpg

ワタシの大好きなアゲダマ〜(笑)☆
そしてね、粉末と、シンプル!そしてこのお蕎麦もね、いいかんじですねっ☆

では!さっそくいきますよ〜〜!

だいこく〜〜の〜〜でぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜お〜〜(ワクワクじゃ〜と調理中)

おしゃ!でけましたで〜〜!!


th_0IMG_1600.jpg

あ、わかめがなかなかしっかりとイイカンジ!そしてアゲダマもあるねっ☆イイカンジ(2回目笑)

では!さっそくいただきますよ〜〜ま〜す〜!

つゆ〜〜!!

th_0IMG_1601.jpg

ちょ、ちょっとあわあわですけどね、でも美味しそうでしょ!ずずず。

色合いは結構でしたけどね、意外とスッキリした味わい!わかめ、こんぶがしっかりでね、西な味わいですね☆
だから甘みも控えめでね、あっさりとスッキリ、いい感じですよ〜☆うまい!

では!

お蕎麦〜〜!!

th_0IMG_1602.jpg

このカンジ!
あ、結構しっかりとね、ガシッと、って言ったらおかしいかもですけどね、硬めな印象です。
でもそれは時間で調整できるとしてね、もち感よりもお蕎麦のドライなカンジが感じられてね、これはこれでワタシは好きですね☆お蕎麦の味わいも感じられてね、この細いお蕎麦がね、なかなかね、ワタシは個人的にはいいと思いました☆
でもね、このちょっと硬い感じはね、お好みで賛否あると思われます。

でもね、このしっかりしたダシなスッキリしたつゆの味わいはね、なかなか素晴らしいですっ☆

そして何よりも!
ワタシが購入した値段がね、なんと!!65円!(+税ね)

コレはね、値段的に考えるとようやった!素晴らしい!と、ちょっと上からな言い方で申し訳ないですけどね、言っちゃう!(笑)
コスパは超最高ですねっ☆

でもね、値段からするとえ?って思うコト間違いなしのね、素晴らしい一品だと思います☆
コレからも家計の味方!他の商品もちょっと楽しみにしたいトコロですね☆

では!今回はココまでです〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆










ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンたぬきそば

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク