TOP > 東洋水産 > title - file0922 東洋水産株式会社 やきそば弁当 塩

file0922 東洋水産株式会社 やきそば弁当 塩

皆様こんばんは、

土日終了ですが、まだ12月はゆっくり出来ない、でも今だけはゆっくりと、ものグラムです(笑)。

どないやねん!なんですけどね、まあ、だってね、このクリスマス、年末はね、逆に一番の集大成的なカンジなんですよね。
でもね、家の時間も集大成ですよ(笑)!
ってコトでね、しっかりとね、あと三分の一ヶ月!時間を大事にしていきたいと思いますっ!!

では!まだまだ元気!いぐでっ!!


はいよ〜〜!!

今回はね、マルちゃんからね、もうワタシのブログでは結構ご紹介してきましたね☆
なね、やき弁〜!!ですよ!

ではまずね、パケをご覧いただきましょう!!

th_0IMG_1639.jpg

今回は塩!!ですよっ!
今やもうカップ焼そばでは定番になりましたよね〜☆
ではね、おさらいも兼ねてね、今までのリンクを貼っておきますのでね、気になられたやき弁ね、チェックしていただけるとウレシいですよっ☆

file0345 東洋水産株式会社 やきそば弁当

file0428 東洋水産株式会社 やきそば弁当 ちょい辛

file0689 東洋水産株式会社 やきそば弁当 たらこ味

file0839 東洋水産株式会社 やきそば弁当 濃厚甘口

と、ココまでご紹介させていただきました☆
そして今回ですねっ!

では!この黄色い塩!どんなでしょう?楽しみですね〜〜!!続き〜!!


th_0IMG_1640.jpg

th_0IMG_1641.jpg

と、こなカンジですっ☆
でも黄色ってね、なんかいいカンジですね(なんやそれ笑)!
なんかお腹減ってるときにね、キタ〜なカンジ☆(うまくない笑)
でもね、北、北海道は本当に独自のカップ焼きそばがうらやまし〜ですよね(笑)☆
って言いながらね、西にいるワタシ、いただくで〜〜(笑)!

では!!

まずベリべりべり〜〜

th_0IMG_1642.jpg

んでまたベリべりべり〜〜!

th_0IMG_1643.jpg

かやく、液体、そしてスープの素!
いやあ、やき弁のええカンジ〜☆と、楽しみですっ!

ではね、作りま〜す!!

やきべんの〜〜きいろいぃ〜〜んすた〜〜んと〜〜(じゃ〜とスープも用意で調理中)

おお!でけました〜〜!!


th_0IMG_1644.jpg

おお!この青海苔のキレイなね、もと〜〜いっ!パセリでした(笑)!塩なやきそば!そしてスープ!
本当に本州にはこのスープがなんでないのでしょうか?と不思議ですね。

ではね、さっそくね、いただきますよ〜〜!!

あ〜〜ぷ!

th_0IMG_1645.jpg

うっわあ〜!めちゃうまそうですよね!
この視線はね、カメラ君にしか味わえない目線なんですよね(笑)!当たり前ですけどね。
だって、このアングルでまじまじこの至近距離、マクロ(接写って意味ですよ)で見ないですもん。
とね、ちょっと普段人の目で見ないアングルで見れるのはね、このブログならではというコトで(笑)、
あ、そっか〜そうやんな〜と今自分で気づいたワタシです(笑)。。。

このツヤ感がたまらん!
め〜〜んんっ!!

th_0IMG_1646.jpg

これや〜〜!
ずずず。

あ、結構な塩パンチですね!めちゃしっかり濃いめの味付けとなってますね。
その間に来るキャベツの甘みで中和されるカンジ。いやあ、ちょっと強めかなあ、お塩。
旨みコクもありますのでね、しっかりした味わい、とも言える味わいですねっ!

そしてね、この麺はね、弾力のある歯切れの良いツプ麺でね、活きがいいですねなカンジ☆

でね、この中華スープ、これも塩が強めの味わい、って前にも感想を述べたコトがあるんですけどね、今回は塩に塩かあ、ちょっと中和されませんでした(笑)。

でもね、塩分は意外と4.6gでね、そこまで数値は高くなかったですね。
でも、しっかりお塩を感じられたね、塩焼そばファンには旨みしっかりのコチラはたまらないと思いました☆

いやあ、やき弁、いろいろありますね〜!
ってコトですけどね、まんだありまっせ〜!
なのでね、お楽しみにしてくださいませ〜〜☆でした〜☆

では!今回はココまで〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆













ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンマルちゃんやきそば弁当やき弁塩焼そば

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク