TOP > ヤマダイ > title - file0923 ヤマダイ株式会社 ニュータッチチャーシューメン すっきり醤油味

file0923 ヤマダイ株式会社 ニュータッチチャーシューメン すっきり醤油味

皆様こんばんは、

実は15年の暮れに、こんなに追われることになるなんて思ってもみなかったと、言ってみようものグラムです(笑)。

いや、悪い意味ではないですよ(笑)。
でもね、こんなにも追われながらも充実した時間を過ごせるとは思ってもみませんでした(笑)。

充実とはね、思い通りに行かないコトの連続です(笑)。
でもね、道があるからこそ克服せなと一つ一つね、解決してね、過ぎたならば良かったなと思えるんですよね☆

って、いろいろあったわあ。(笑)

んで、普段振り返らないんですけどね、後ろ向くとね、うわ!1000のラーメンとの一期一会があったなあ(笑)。
正直ね、一個一個もう一回見ていく時間はありませんしね、先の方が大事や!なんですけどね、いやあ、自分の足跡は自分では見れないものですね、なんてね、ちょっとマジメっぽいコトをね、言ってみます(笑)。

はい終了〜!!
もう振り返りは一瞬でよろし!(笑)
本当にね、それどころではないストックとの戦いが年中無休、待ってますからね、ちょいと休み〜のいぐで!ちょい〜と休み〜のいぐで!でね、邁進なのでありますよっ!

だからね、今後も言葉よりも大事な行動!実行犯あ、実効飯ならぬ実効麺でね、ワタシものグラム、今年最後まで、そして16年もね、いきまっせ〜〜!

と言わせていただきました(笑)。
ちょっと早かったかな(笑)。。
明日はね、ちょうど冬至ですよね、冬の至り、その後から1日1日春の準備が始まる時です。
いやあ、ワクワクやんね!なんて。

では!長くなりましたけどね、いぐでっ!!

はいよ〜〜!!

今回はですね、めっちゃ久々ですよね、ヤマダイさんからですっ☆
ではね、まずパケ見ていただきましょ〜!!


th_0IMG_1647.jpg

チャーシューメン〜〜!!

このシンプルネーミングがグッとくる、そんな素晴らしいパケですよねっ!
赤と鳳凰かな、なこのsince1981ですよ!34歳ですよねっ!
でも、ワタシの住まいでは本当に売ってないんですよね。。
でもしっかり入手しました☆

ではね、どんんあ味わいか!楽しみ!ですっ☆

th_0IMG_1648.jpg

th_0IMG_1649.jpg

と、こなカンジです☆
いやあ、皆様の中でどれだけご存知なんでしょうね?☆
でもロングセラーですよ!楽しみ!!おぷん〜〜!!

th_0IMG_1650.jpg

かやく、かやく2はチャーシュー、そして後入れの液体仕様!
麺はフライ麺でね、懐かしいカンジなんでしょうか?楽しみですね〜☆

では!いきますよ〜〜!!

むかい〜〜〜たい〜〜よう〜〜な〜〜かんじぃ〜〜んすた〜〜んと〜〜(古いかなで調理中)

おっしゃ〜〜!!こなカンジですよ〜〜!!

th_0IMG_1651.jpg

ってね、向太陽ってご存知ですか?明日天気になあれって漫画ですね。。古いですかね。。

ゴルフな漫画なんですけどね、
この向太陽がね、スイングのリズムをとるために言ってたのがね、ちゃ〜しゅ〜め〜〜ん!なんです(笑)。

でもね、この記事を書く今ね、このコトを1%も書こうと思ってなかったんです(笑)。
そういえばあったなあって。
でね、コレがビックリ!
この明日天気になあれはね、同じく1981年から91年までね、週刊少年マガジンで連載されてたんですって!(笑)

と、なんでこんな符号が!(笑)

ですけどね、こちらの商品とは関係ないですね、スンマセン(笑)。

いやあ、でもシンプルに美味しそう!しかもにま〜い!

ではね、さっそくいただきましょっ!

す〜〜ぷっ!!


th_0IMG_1652.jpg

いやあ、コレが今の平成でも普通に目の前にある、なんかそんなコトを思わせてくれました。ずずず。

あ、チキンエキス、ポークとね、わかりやすいコクのある醤油の味わい!きました!
ってね、でも当たり前な味わいなんですよね。でもね、やっぱりウマいです。
普通にウマい、って言ってしまったらなんですけどね、言い換えればありがたき当たり前と来た味わいですねえ☆
本当にバランスの良い醤油の味わいを感じられましたね☆

では!

め〜〜んっ!!

th_0IMG_1653.jpg


これですよ!
うわ!もっちりとしたね、でも歯切れの良いめんです!
麺のオイル感と甘みがね、この醤油にめちゃ合いますね。ナイスバランスです☆

そしてこのチャーシューもね、チャーシューメンなんですけど2まい。でもこれでもコストからしたら頑張られてると思います。んでね、しっかり肉のおいしさがありました!小さいけどいい仕事してますね!

すっきりと書かれてますけどね、コク醤油に感じられたね、旨みしっかりなこの味わい、いやあ、さすが!
と感じました☆

でも麺はね、正直この量が素晴らしいバランスでね、これ以上あるとくどくなるかな?的なオイリーさを感じたトコロもありますね。

でも、そういう意味でもね、ナイスバランスな素晴らしい味わいな一品、バランス感が素晴らしい、ゴルフでも大事ですよねと、なぜかリンクしてしまった一品でした(笑)☆

いやあ。

ヤマダイさんの麺もね、実はまだまだ!ご紹介できてないですのでね、今後もしっかりご紹介させていただきますねっ!

というワケで、今回はココまでです〜☆

では!
明日からまたね、一週間!頑張ってまいりましょっ!


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆









ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンカップラーメンヤマダイチャーシューメン醤油ラーメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク