TOP > エースコック > title - file0937 エースコック株式会社 ばくだん屋のラーメン 旨辛味噌

file0937 エースコック株式会社 ばくだん屋のラーメン 旨辛味噌

皆様おはようございます、

本日快晴、冬至を超えて少しちょっとだけ、朝が早くなったように感じる、ものグラムです(笑)。

って、冬至からまだ 5日しか経ってないやん!ですけどね、なんかそんな感じがするんですよ(笑)。

んで、今年もあと本日合わせて5日!最後までね、精一杯頑張りたいですね〜☆

って、もう休日モードですよね〜☆

って、って、ワタシはね、盆も正月もない(笑)...。っていつものコトか(笑)。

では!今年もこの残り5日、しっかりと最後までね、インスタメン!ご紹介させていただきますよ〜〜!!


はいよ〜〜!!

今回はですね、エースコックさんから、なんと!お店の味わい!!
まずね、さっそくでパケをご覧いただきましょう!!

th_0IMG_1755.jpg

なんと!今回はですね、広島の人気店、ばくだん屋さん!ですよ〜☆
こちらのお店はね、どちらかというと広島のつけ麺で有名だそうです。
廣島つけ麺が看板メニューというコトなんですけどね、実は50年前には食されてたそうです。
へえ〜〜!ですよね!

こちらのばくだん屋さんはね、平成12年に本店を開店されてね、今では直営7店、FC17店と、どんどん店舗が増えてるみたいです☆

では!さっそくね、そのばくだん屋さんの旨辛味噌、このらーめんをね、味わいたいと思います!

th_0IMG_1756.jpg

th_0IMG_1757.jpg


ときまして、かいふう〜〜!!

th_0IMG_1758.jpg

か、カメラワーク最悪(笑)。

では!!行きま〜す〜〜!

い〜〜んすた〜〜んと〜〜!!(ワクワクじゃ〜と調理中)

おおお!でけた〜〜!!


th_0IMG_1759.jpg

わあ!赤いですねえ〜!って、カメラワーク最悪(2回目)

ちょっとわかりづらいですね。でね、さっそくいただきましょっ!
ま〜す〜〜!!

す〜〜ぷっ!!


th_0IMG_1760.jpg

本当に赤い!でも美味しそうですよねっ!!ずずず。

あ!
まず酸味きました!
それでね、ピリピリも来ました!!
その後からね、芳醇な味噌の香りを感じます。ちょっと深めな味わい。いやあ、コレは美味い!!

でもなかなかの独創的な味わい、インパクトありますね☆

では!

め〜〜〜ん!!


th_0IMG_1761.jpg

この太麺ですよっ!カメラワーク最悪(3回目)スミマセン、この日は調子悪かったみたいです(笑)

あ!、この麺はね、モチっとでも柔らかめですね。
でもしっかりスープを吸う感じなのでね、よりスープは堪能できました!
麺自体の甘みが結構ポイントでね、このスープとしっかりマッチしてたのが良いと思いましたね☆

いやあ、この辛さもしっかりあって、一見味噌?なんですけどね、飲んでも独特、でも本当に印象に残るね、美味しいスープが良かったですねっ☆

今後もね、このばくだん屋さんとの商品ね、実はあるんです☆
なのでね、楽しみにしましょう〜〜!

では!本日も1日素晴らしい日になりますように〜〜!!


あ、最後にね、こちら、忘れてました(笑)。
店舗情報ですよ〜フタウラ☆


th_0IMG_1762.jpg



blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆












ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンエースコックばくだん屋味噌ラーメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク