TOP > 日清食品 > title - file0942 日清食品株式会社 シーフードヌードル(15年4月)

file0942 日清食品株式会社 シーフードヌードル(15年4月)

皆様こんばんは、

迫ほど、記事が最終段階まで書き終わりのトコロで、真っ白になって頭も真っ白になった、ものグラムです(笑、えない)。

ちょ〜〜!!!戻る、ポチする。真っ白!進むする、真っ白!!お〜〜〜い!!

..............................................................................。

もうね、何を書いたかわするるた(笑)。。。

ん、で、でもね、そういうコトは今まで幾度となく経験してきたワイです!
も一度気合入れなおしっ!!!ばしっ!!(頬に注入笑)

では!!

ポジテブシンクなものグラム!(笑)いぐでっ!!


あいよ〜〜!(ちょっと落ちとるやないかい笑)


今回はですね、日清さんからね、シーフードヌードル!
なんですけどね、今回は今年15年4月のリニューアル版のご紹介です。

この今回の4月のリニューアルはね、インスタメンな歴史にも刻まれるであろうリニューアル!
だと思いますっ!それはなんでか!

ではね、まずパケをご覧いただきましょう〜〜!!

th_0IMG_1807.jpg

あ、これはいつも通りですよね。。

では!!これこれ〜〜見てみて〜〜!!

th_0IMG_1808.jpg

なんと!
今回はね、具材充実!これがリニューアルコンセプトなんですねっ☆

でね、このパケ、お分かりでしょうか?
青い縁の中は通常は原材料とか書かれてますよね。そこにこのシーフードの具材需実っぷりを写に!
コレがね、期間限定でパケにされました☆
インスタメンの市場では一瞬の出来事だと思いますのでね、わっ!って初めてご覧になられた方も多いかと思います。


でね肝心の中身、味わいはね、4月からだと皆様も食されてると思います。
でもね、今回のこの具材充実のね、歴史的に変わったトコロ。
これはね、

謎肉復活ぅ〜〜!!

なんですっ!

実はね、2009年にコロ・チャーに変更されてね、それ以来この謎肉、正式にはダイスミンチがなくなりました。
でもね、ファンの熱望でね、今回6年ぶりに復活!!
でも6年って長いですよね、この首が6年分長〜〜〜〜くなって待望の復活なんですよ☆

でね、それだけではなくてね、なんと!コロ・チャーと共演!これも歴史的な一瞬なんですよねっ!

と、今回はシーフードやがな(笑)。。あ、スミマセンでした(笑)

ではね、このシーフードの具材充実はなんでしょ?
ですけどね、今回の充実っぷりポイント!

口当たりの良いイカのの胴体部分を追加!

そしてカニ風味かまぼこ増量!!

この2点がポイントだそうですよ!!

では!!貝風〜〜!!あっ(笑)


th_0IMG_1813.jpg


わあ〜☆具材いっぱい〜!
と言ってもね、わかりづらいと思います。
ですのでね、こちらも一緒にご覧いただけるとね、よりわかると思いますよ〜☆

file0888 日清食品株式会社 シーフードヌードル

この段階ではね、さほどわかりにくい感はあるのは正直なトコロ。

ではね、いきますよ〜!!

い〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(どない変わってるかワクワクじゃ〜と調理中)

わ、わわ〜〜〜!!


th_0IMG_1814.jpg

あ、明らかに違いますよねっ!(file0888と比べて)

やっぱりかやく、具材充実やね〜!

って思ったトコロでね、いただきま〜す〜〜!!

す〜〜ぷ!!


th_0IMG_1815.jpg

っtね、スープ見えへんもん(笑)
この具材充実コンセプトのリニューアル、スゴいですね。

ずずず。

もうね、味わいはシーフードの香りしっかり!クリーミーながらにスバイス感もある美味しさ☆美味しいですね〜☆
と、この位でいいでしょう。(笑)

では!!め〜〜んっ!!

th_0IMG_1819*

この感じですよ〜!!

あのね、このめん自体のね、香ばしさというかね、味わい、今まで気付かなかったトコロ。いやあ、奥深いなあって思ってしまったこのヌードルめん。ウマイ!

でね、感じの具材。いやあ、やっぱい皆様にご覧いただいたこのカンジでね、しっかり堪能です。
カップヌードルはついにね、具材の充実までね、実は進化した、でも味わいのニュアンスは変わらず美味しい!
このバランス感を損なわずにこのボリュームアップはね、やっぱりインスタメン史に刻み込まれる一瞬じゃないかとワタシは感じました☆

でもね、あくまでも味わいはいつもと一緒にウマイ。

そう思わせる変わらないようで変わり続けてる自然な凄さ、これがカップヌードルなんですね。

と、これからもね、変わらないようで変わり続ける、進化し続けカップヌードル、ご一緒できたらと思いますのでね、楽しみにいたしましょう☆

では!今年最後のカップヌードルご紹介はね、ココまでです(笑)☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆











ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン日清カップヌードル

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク