TOP > 五木食品 > title - file0390 五木食品株式会社 アベックラーメン

file0390 五木食品株式会社 アベックラーメン

皆様こんばんは、

本日、帰宅後にピンポンがなり、出ると、本当にUFOの当選品が届いた、ものグラムです(笑)。

ツイッターの懸賞らしいんですけどね、正直ね、憶えてないの(笑)。

でね、当たった経験が無いものだからね、ウソや!絶対ウソやっ!!
って思いながらフォームを打ち込むワイ(笑)。

わ!ホンマに届いた!!って驚いてん(笑)!

さて、コレをどないしょかな(笑)、プレゼント企画しよかな☆

ってコトで考え中(笑)☆

では!夜の部2品目、いぐでっ!!


はいよ〜〜〜!!

今回はね、五木食品さんからね、

アベックラーメン〜☆

コチラご存知の方、インスタント好きなら多いと思いますけどね、知らんかった〜!って方もね、多いかと思います。

まずパケ見て頂きましょ☆

th_IMG_4373.jpg

見たコトあるっ!!は〜い!
な方と、いや、知らんわ〜って方がおられると思うんですけどね

コチラはね、もう熊本では定番のラーメンなんですよ☆
もともとは棒系から来てますの。でもね、あ、そうや、棒の方、まだ紹介してなかった(笑)。

と言うワケでね、まずはカップからになってまいましたが(笑)、
このアベックラーメンね、五木さんの看板商品ですね☆

最近では東京にも営業所が出来てね、各地、名古屋、大阪、広島、北九州とね、販売を拡散されているんですけどね、まだしらない〜って方もいらっしゃると思います。

んでね、このアベックって懐かしい響きですねっ!(笑)

コチラはね、棒系のラーメンの時にお話しようと思ってたんだけどね、もうお話してしまいましょ、

前にご紹介したね、くまモンのラーメンがあるんですよね、

file038 五木食品株式会社 くまモンの熊本ラーメン

よかったら見て下さいね☆

コチラにね、当時のワタシの不満が書かれてます(笑)。
なんで2人前を束で分けてないんか!とね。

いや、すまん。知らんかったもン、だもン。

この五木さんのアベックラーメンの名前の由来はね、2人前入ってますね。

ヒトリで食べるより2人で食べられる様に☆

ですって♡

ポっ♡ってなるよね☆(笑)ステキすぎやんかっ!!
なんで愚痴たれてもたんやろ!すんません。。。

って言うのがね、五木さんのアベックラーメンなんです☆
なんかあったかいねっ☆

ではながなったな、つづき〜〜!!

th_IMG_4292.jpg

キイロっていうのもね、シアワセ感いっぱいで良いよね〜☆
だからこそのロングセラーなんかなっておもお。

th_IMG_4293.jpg

中身はね、液体とかやく、フライめんの構成やねっ☆
これがどんななるか!楽しみですね〜〜☆

っちゅ〜わけで〜〜!!

なかいいい〜〜んすた〜〜んと〜〜(やっぱ仲良くいかなな気持ちで調理中)

おしゃ〜〜!!でけたで〜〜!!!

th_IMG_4294.jpg

こなカンジです〜〜!
元々の棒なアベックはね、乾麺ですけどね、コチラはフライ麺です。
でもええやんかっ!(笑)

カップなアベックはどや〜〜!!で、

いただきま〜す〜〜!!

す〜〜ぷ!!!

あ、あっさりうんまいですね〜☆
でもね、豚骨やないんですね。
もちろんポークチキンなベースなんですけどね、豚骨さはなくてね、あっさりでビックリしました☆
でももちろん美味しいですよ☆

では、め〜〜んっ!!!

th_IMG_4295.jpg

このフライ麺ですよっ☆

しっかりオイリーなカンジのある、つぷっともちっと、そんな感触がね、美味しいですね〜☆
昔はね、ノンフライでも作られてた!わっ!ビックリ!!
もともとが棒なだけにね、試行錯誤されてるかもしれません。

でもカップならではの味わいは堪能させて頂けましたけどね、やっぱり!!

アベックは棒やっ!!(笑)

と言うワケでね、今度はね、やっと!で棒なアベックラーメン、ご紹介させて頂きますからね、オタノシミニ〜☆ですよ〜〜☆

では、本日はココマデといたしましょっ☆

では!また明日もがんばりましょうね〜〜☆
よい夜の時間をお過ごしくださいませ〜〜☆

気になった方はコチラでご購入できますよ☆




blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援頂けるとウレシいですっ☆☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆












ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンカップラーメンラーメン五木食品アベックラーメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク