TOP > 日清食品 > title - file0946 日清食品株式会社 日清のとんがらし麺BIG 激辛魚介豚骨

file0946 日清食品株式会社 日清のとんがらし麺BIG 激辛魚介豚骨

皆様、

明けましておめでとうございます。

本日しっかりと初日の出を見て、しっかり休んでね、もう正月モードは終わりなワタシ、ものグラムです(笑)。

というのもね、本日もしっかりシゴト。(笑)
でもね、いつもよりもゆっくりしてね、今から支度で出発ですしね、夜も早く終われるので気分的には楽ですけどね☆

では!
本年も何卒よろしくお願いいたします!!

ってコトでね、一発目!!さて、いぐで〜〜〜っ!!


はいよ〜〜!!


今回はですね、日清さんから、意外とご紹介できてませんでした、とんがらし麺!
正月一発目からコチラが来るとは、なかなか刺激的ではありませんか!!(笑)

では!まずパケをご覧いただきましょうっ☆


th_0IMG_1872.jpg

激辛魚介豚骨!!いやあ、これは楽しみな味わい、そして辛さですねっ!
辛さレベル5、激辛だそうです。いやあ、たのしみっ!!

th_0IMG_1875.jpg

と、激辛パウダーも気合入ってますね!(笑)

th_0IMG_1876.jpg

めんは80gのタテビッグ!しっかりな量ですね☆

th_0IMG_1877.jpg

499kcalの5.8g、うん、まずまずの数値でしょうか。BIGだからこんなものですよね☆


では!!さっそくね、かいふう〜〜〜!!


th_0IMG_1878.jpg

この段階では辛そうな要素はわかりにくいですよね。
でもね、辛いんです!麺にとんがらしがね、練り込み〜ですからねっ!

では!作りま〜す!

とんが〜〜らしぃ〜〜〜んすた〜〜〜んと〜〜(ワィワィと調理中)

おっしゃ!できました〜〜!!


th_0IMG_1879.jpg

うわっ!あか〜〜いっ!!
このパウダー、粉はヤバそうなカンジですねっ(笑)!
でも辛いもん好きにはたまらないカンジとなってますね〜☆

では!いただきま〜す〜!!

す〜〜ぷっ!!


th_0IMG_1881.jpg

なかなかな色!ずずず。

わわわっ!
どろ〜っとしてる!そしてね、まず豚骨のクリーミーが感じられてね、すぐに辛さが来ます。
それで遅れて、わっ!かっら〜〜!となります(笑)。でもウマい!!
豚骨がしっかり感じられる味わいと刺激的辛さは合いますね☆

でね、魚介はね、ちっと辛さに遮られてる感もあるんですけどね、でも濃厚だしなカンジはしっかり感じられるのでね、美味しいです本当に。

からさはね、辛ラーメンと比べると良い感じでしょうか?
コチラの方が若干辛いかな?という辛さなのでね、苦手な方は頂かないとは思うんですけどね、オススメ致しません(笑)。

では!

め〜〜んっ!!!


th_0IMG_1882.jpg

この色!でしょっ☆
この麺もね、ヌードルな歯切れのよい麺でね、食べやすいです。もっちりとして柔らかめ、スープは結構吸ってるカンジですね。
でも麺自体からの辛さはね、実はそんなに感じられないとワタシは感じました。

いやあ、でもこのスープのクオリティはめちゃ高いですね。豚骨と魚介の旨味と辛さのバランスが絶妙でね、辛いのにしっかり美味しさをも感じられる味わい。特にクリーミーさはなかなかでした。

激辛の5はまだいける!って感じられましたけど、結構な辛さでね、これも美味しかった☆

いやあ、満足な一品でした☆


今後もね、まだ結構出てますとんがらし麺、ご紹介させていただきますのでね、おたのしみに〜☆

では!
2016年スタート!!
皆様にとりまして今年も最高の一年となりますようにっ!!

では!新年一発目!ココまでです☆



blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆












ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン日清とんがらし麺

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク