TOP > 日清食品 > title - file0947 日清食品株式会社 日清麺職人 香る旨みとんこつ

file0947 日清食品株式会社 日清麺職人 香る旨みとんこつ

皆様こんばんは、

本日意外と忙しすぎて、いつもよりダメージが大きく感じたものグラムです(笑)。

いやあ、夕方帰れると思ったのにそこから怒涛の忙しさでね、1時間半予定よりも遅くなってしもた。。

やはり期待をすればダメージが大きくてね、そんなもんやろと思えば何ともなかったコトを反省するワタシでした(笑)。


でも!いつもよかだいぶ早い!
ってコトでね、夜の部のしっかりといきまっせ〜〜!!


はいよ〜〜〜!!


今回はね、日清さんから、ブログ引越しから101品となった本日1月1日、更新して102品目!!(笑)
のインスタカップメンですけどね、今回はね、麺職人〜〜!!まずパケ〜〜!

th_0IMG_1883.jpg

今回のご紹介はね、15年あ、昨年ですね(笑)の4月13日リニューアルの一品です。

このシリーズはね、2000年の発売からもう16年になろうとしてるんですね。
その昨年には15年。結構ながいですよねっ☆

このシリーズは主婦層、おくさま目線でランチタイムのちょっとした幸せがテーマとなってるそうです。
この時点でへえ〜!ですよねっ☆

そして今回は香るスープ、コレがリニューアルというコトでね、ノンフライのまるで生めんとの相性抜群で 発売!
というコトです☆

今までも麺職人をいただいてきましたけどね、なかなかの味わいをいつも感じてますけど、今回はとんこつ!!
いやあ、楽しみですね〜〜☆

では続き〜〜!


th_0IMG_1884.jpg

th_0IMG_1885.jpg

と、こなカンジです☆
今やノンフライは当たり前感はありますけど、その恩恵でカロリーは303kcal!これも本当にウレシい点ではないでしょうか☆

では!!かいふう〜〜〜〜〜!!

th_0IMG_1886.jpg

このめん!
いやあ、細いまるで生めん。このカンジからもう楽しみになります☆
そしてかやく、粉末、オイル構成ですね。

では!さっそくですけどね、いきますよ〜〜!!

めん〜〜しょく〜〜〜にぃ〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(じゃ〜と調理中)

おっしゃ!!でけた〜〜!!


th_0IMG_1887.jpg

イイ感じのとんこつ具合ですね!!これは美味しそう!!

飾り気のないね、スープとめんに重きで、だいたいワンコインでいただけるシリーズですからね、これは楽しみですっ☆

では!す〜〜ぷっ!!


th_0IMG_1888.jpg

この色合いです!
クリーミーが超たのしみっ!ずずず。

まず!来たのがね、にんにくクリーミー!すぐ来た!!(笑)
いやあ、結構しっかりしたガーリックの香りですけどね、いやあ、でも上品ですよ。
めちゃウマい!
決してにんにくだけで押してないクリーミーがね、旨みたっぷりで濃厚なクリーミー感ですね。クドさも感じませんでした☆ずずずとまた飲む。(笑)

では!!

め〜〜ん!!

th_0IMG_1889.jpg

このめんっ!!
いやあ、やっぱり細めのこのカンジ!ウマそう!ずずと。

わっ!ちょーつぷつぷ!歯切れ良い気持ちの良い食感。コレは間違い無く豚骨と合う味わい。
逆に多加水麺でモッチモチやと合うかな?と考えてみるもね、やはり濃厚だけどスッキリしたこの豚骨にはね、コチラの方が合うでしょうね、とシュミレートしてみました(笑)。

いやあ、この低加水なカンジ、しっかり出てますね。ウマい!

あとね、かやくの中にあるきくらげもね、コリッコリと食感が楽しめてこれもイイシゴト☆してましたよ☆

いやあ、やっぱりスープ!そしてその次にこのめん。堪能できました。
しかもコスパは高いですねっ☆

とんこつをしっかり堪能できる、でもスッキリと味わえる美味しさ、でもクリーミーな味わい。良かったです☆


この麺職人シリーズ、やっぱりこれからも楽しみ!!ですね☆
今後も追っていきますのでね、おたのしみに〜☆ですよ〜〜!

では!16年初日、ココまでといたします☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆











ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン日清麺職人シリーズ豚骨ラーメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク