file0951 サンヨー食品株式会社 料亭の裏メニュー鴨だしらーめん
本日で三が日も終了、あっ!と言う間でも無いかもしれないけど、やっぱりそうだったと感じる、ものグラムです(笑)。
年始の仕事は結構キツいけどね、なんか独特の空気感があるのはいいんですよね☆
でも、今年はクタクタでした(笑)。
でもね、ウチのスタッフは年末に海外旅行に行ってね、今日ね、ラーメンお土産でもらた♡(笑)
そう、海外麺ね!
コレでよろこびマックス!って、めちゃ単純やな。(笑)
いやあでも明日から通常ですかね、皆様は良い休日を送れましたでしょうか?
同じくお仕事の方はね、やれやれですかね☆
では!今年16年もね、いい年になる様、精一杯生きましょうっ!
んな夜の部、いぐでっ!!
はいよ〜〜!!!
今回はですね、エースコックさんからね、こんなタテカップ!ございましたよ〜☆
ってコトでね、まずはパケをご覧いただきましょう〜!!

裏!!
おおお〜〜!
って何故か燃えてしまうワタシ(笑)。
いやあ、料亭の裏メニューですって!ってコンセプトのね、しかも!
鴨だしですよ〜!!でね、なんと!らーめんって!!
と、楽しみな要素が満載な一品です☆
しかもタテロングですね!
コチラはね、15年4月の発売でした☆
いやあ、この発想も面白いですよね〜☆
なかなかないですよね!料亭って言葉が入るカップめん!コレは楽しみ!ですよねっ☆
では!さっそく続きましょう〜!

裏!!
おおお〜〜!これまたすごい!(笑)
またまた燃えてまうやんか〜(笑)!
ってね、フレーバーオイルぺっ、な感じです。

5.8gかあ、まあ、こんなもんかな〜。(笑)
と。
では!!かいふう〜〜!!

おお!いい感じ!
さすがに鴨は鶏肉になってますけどね、いやあ、このゴロゴロっとしたカンジ!たのしみっ!!
ではでは!さっそくね、いきますよ〜〜〜!!
りょうてい〜〜の〜〜うらが〜〜〜たまらな〜いぃ〜〜んすた〜〜んと〜〜(燃えてみて調理中)
お!で、でけた〜〜!!

おお!しっかりした醤油な色合いがいいですねっ☆
料亭料亭っていうとね、ハードルが上がってしまいますよね。。
でもね、鴨だしの美味しさ、だし感を出されたそうです。いやあ、たのしみっ!!
では!
す〜〜ぷっ!!

一瞬お揚げに見えますね、あ、でも鶏!ですよっ☆
結構しっかりはいってますよねっ☆いやあ、あと花のかまぼこもいいですよね〜☆ずずず!
うっわ!!
これが鴨か!!っていう香り、味わいです。
鴨だしってね、そんなに普段いただけませんよね。でもね、ワタシ昔ね、板前修業というかね、旅館で働いてたんですよ。
その時に鴨鍋もそういえばしたことあるなあ。なんて思い出しましたね〜。
鴨はね、鶏よりもね、結構しっかりしたダシが出ますね。そして結構な美味しい脂身がありますね。
今回のコチラの鴨さん、しっかりコクのある味わい、しっかり濃い感じ、出てますね。
そしてね、この香ばしさ!いやあ、つゆの様なね、料亭っぽさがありながらね、しっかりオイル感もある。
普通だとおそばになってしまいますよね。これがらーめんに合わせたスープになってると。ここがすごい。
おそばだしの様に見えて違うこの味わい。やはりらーめん様ですね。
でね、醤油のコクがしっかり前面に出た味わい、コレはなかなか美味しかったです☆
料亭でらーめんってなかなか出す所ってないと思いますけどね、この発想からこれか〜!って連想させられる味わいが素晴らしく感じました☆
では!
め〜〜〜ん!!!

これはね、うん、しっかりもちっと麺。滑らかなつるつる食感がいいね、食べやすい麺です☆
でもね、この麺でね、正直な感想、高級感が落ちたような。。(笑)
い、いや、相性もいいし美味しいのは間違い無いんですけどね、このスープであげてあげての、麺で普通、落としちゃったかな、な印象は正直な感想ですね。。
スープの上品で高級な味わいとね、なんというか、カップ麺の麺のボリューミーさが合わないというか、めんめんとした印象をね、勝手ながらに感じてしまったんです(笑)。
だからね、ワタシのアタマの中で勝手にね、上品さ=スープの中にちょっと、上品にめん〜☆
と、決めつけてた感が大きいんですけどね(笑)。
でも、やっぱり、となってしまうんですけど、おそばか、ここまでのスープだとノンフライで、の方が良かったかもしれませんね、、と勝手言ってスンマセン。
でもね、この期待高まる企画というか、ネーミング。料亭、裏メニュー、このワードは本当に素晴らしい着眼点で十分に楽しめました☆
あとね、めちゃ美味しかったんですよ☆もちろん☆
ではね、コチラの商品、またリニューアル等で出会いますでしょうか?楽しみです☆
というワケでね、今回はココまで〜〜☆
では!
明日からまたね、しっかりとバリバリ頑張ってまいりましょ〜〜!
今年もいい年にしましょ〜〜〜お互いに〜〜!!!


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
お応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
tag : インスタントラーメン ラーメン カップラーメン サッポロ一番
- 関連記事
-
- file01010 サンヨー食品株式会社 幸楽苑豚骨こってりらーめん(02/02)
- file01007 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番大判焼そば 塩らーめん味 太麺×にんにく仕上げ(01/31)
- file0988 サンヨー食品株式会社 きつねうどん (デイリーヤマザキオリジナルPB)(01/20)
- file0960 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番塩らーめん味焼そば 青しそ&オリーブオイル仕上げ(01/09)
- file0958 サンヨー食品株式会社 幸楽苑味噌らーめん(2食目)(01/08)
- file0951 サンヨー食品株式会社 料亭の裏メニュー鴨だしらーめん(01/03)
- file0853 サンヨー食品株式会社 かねふく監修明太塩バター味ラーメン(11/22)
- file0852 サンヨー食品株式会社 プライムワン 麺屋はなび監修台湾まぜそば(11/22)
- file0847 サンヨー食品株式会社 まえばし限定前橋二番 サッポロ一番みそラーメン(限定)(11/20)
- file0842 サンヨー食品株式会社 麺の至宝 汁なし担々刀削風麺(11/18)
- file0830 サンヨー食品株式会社 かねふく監修明太とんこつ味ラーメン(11/14)