file0959 株式会社久保田麺業 塩ラーメン専門店ひるがお 塩
シャンプーが切れかかっていたので買って帰ってくると、そこにはコンディショナーがあった、やってもたものグラムです(笑)。
今回は薄めて薄めて最後の一滴まで使ってなんとか!もった。(笑)
明日、改めてリベンジしようと思ふ。(笑)
では!本日も夜の部、いぐで!!
はいよ〜〜!!
今回はですね、久保田麺業さんからね、こんなお店!な一品のご紹介ですっ☆
ではまずね、パケをご覧いただきましょう〜☆

塩ラーメン専門店!ひるがおさん!塩ラーメン専門ってすごいな!ですよね☆
コチラはね、先日ご紹介させていただきました、せたが屋さんのね、お昼のみ営業されるもう一つのお店なんですって☆
file0948 株式会社久保田麺業 東京らーめんせたが屋
コチラが先日ご紹介させていただきましたせたが屋さんです☆
では!続きをね、見ていきましょっ☆


と、お店の紹介がされてます。
コチラは2時半までと書かれてるんですけどね、オンラインでは3時までとなってます。オーダーストップの関係かな?
どちらにせよ、お昼間の勝負!な感じでいいですよねっ!

でも実は東京丸の内のラーメンストリートにもあるんですね〜☆
こちらはしっかり11:00〜22:30(ラストオーダー22:00)一日中営業なんですね☆

このね、最善か無か。これはね、店主の前島司さんがお好きな言葉だそうで、ベンツの創業者の言葉だそうです。
この言葉を胸に精一杯最善を尽くされて今があって、このパケもある。そんな感じですよね☆
では!!かいふう〜〜!!

多分ね、せたが屋の時と変わらないでしょうなこの麺とね、この塩の袋!な構成ですね☆
では!もうさっそく作りましょっ!!
どきどき〜〜〜い〜〜んすた〜〜んと〜〜(しっかり調理中)
お〜〜!こんなんでました〜〜〜!!

塩かあ、そうですね、透明感あるこのスープ!
どんなでしょうね、もう検討つかないですからね、いただきま〜す〜〜!!
す〜〜ぷっ!!

と、ちょっとオイルぷかぷか、でもいい感じですねっ☆
ずずず。
まずね、実はいただく前からね、魚介の香りがすごくしてね、もうたまりませんでした。
そして一口!うっわ!この魚の味わい。結構しっかりです。そしてオイルもしっかりでね、旨みたっぷりで塩の味わいを引き立ててくれる味わいです。いやあ、これはすごい。
では!
め〜〜んっ!!!

この太麺!しっかりもちっと!いいですね〜☆
でも意外と伸びやすい?そんないただきながらに変化を感じました。
というコトはまたやはり違うのかな?なんて思ってしまいましたけどね、しっかりもちっとが良かったですね☆
いやあ、せたが屋さん、そしてこのひるがおさん、お店ではないですけどね、こうやって商品としてね、箱麺でいただけるのも一つのご縁です。ワタシはね、とにもかくにも宅麺ご紹介ですのでね、お店の詳しいコトはお伝えできません。
でもね、そのカンジを味わえるのとね、商品として流通されてる、手軽にいただける、その中での美味しさはね、しっかり感じていきたいしね、ご紹介させていただきたいと思いますよっ☆
というワケでね、この箱麺はね、まだまだ始まったばかりですからね、今後、乞うご期待!なんですよねっ☆
おたのしみに〜です〜☆
では、今回はココまでです〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01479 株式会社久保田麺業 鳥取牛骨らーめん(鳥取 砂丘会館オリジナル商品)(09/16)
- file0974 株式会社久保田麺業 京都一乗寺ラーメン高安 まったりとんこつ(01/14)
- file0959 株式会社久保田麺業 塩ラーメン専門店ひるがお 塩(01/08)
- file0948 株式会社久保田麺業 東京らーめんせたが屋 (01/02)
- file0710 株式会社久保田麺業 金澤濃厚中華そば神仙 こってり濃厚馬鹿(09/27)
- file0691 株式会社久保田麺業 喜多方ラーメン来夢 ちぢれ平麺醤油味(09/19)
- file0575 株式会社久保田麺業 麺屋 宗(SOU)東京塩ラーメン(08/03)
- file0551 株式会社久保田麺業 金久右衛門大阪ブラックラーメン(07/25)
- file0449 株式会社久保田麺業 札幌炎の味噌らーめん あび(06/18)
- file0393 久保田麺業株式会社 らーめん四郎 とんこつ九州男味(05/29)
- file0386 麵屋なかひら 味噌カツらーめん(05/27)