file0974 株式会社久保田麺業 京都一乗寺ラーメン高安 まったりとんこつ
本日起きて窓を見たら、雪が降っており、ゴミ出しに行きたくなかった、でも行ったものグラムです(笑)。
いやあ、やっぱ寒い!
今も部屋の温度は16℃。一軒家だともっと寒くなりますよね。
皆様風邪にはご注意くださいませ。
と言いながら昨日髪をバッサリ切ったワタシ(笑)。今日は厚着で行こっ!(笑)
では!本日も元気にまいりましょうっ!
はいよ〜〜!!
今回はですね、京都!きましたよ〜〜!(行ったつもり笑)
京都の激戦区でね、行列のできるお店、それがコチラ!まずパケ〜!

そう!高安さん!
コチラも結構テレビなどでご存知の方も多いと思うんですけどね、そう、京都は結構濃厚な味わいが多いんですよね。
その中で今回はね、まったりとんこつというコトでね、楽しみですね☆
まったりって、こっち側のコトバやったんか?
まろやかでコクのある口当たりのコトを指すそうですけどね、ワタシ、あまり使わないな(笑)。
どちらかというと、まったりくつろぐ、こっちの方が使うかな?。。
では!そんなまったりとんこつ!行ってみましょ!今回は久保田麺業さんですよ〜(って遅い!笑)

お店情報!こちらのお店はね、店内内装がね、本当にカフェですね☆
ラーメン屋さん?って思わせる明るい雰囲気がステキですね。
でね、スジラーメンが有名だそうですけどね、個人的には唐揚げがでっかいらしくてね、そ、それ食いたい!(こらこら笑)って思ってしまいました。

と、こなカンジとなってます☆
では!かいふう〜〜!!

生麺とこの液体は久保田麺業さんのスタイル。今回もいい色してますね、麺!
では!作りますよ〜〜!!
まった〜〜〜りぃ〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)
おっしゃ!でけました〜〜!!

ナイス湯気!(笑)なかなか熱そうでいいカンジ!
でこの白いスープがたのしみですねっ☆
ではいただきますよ〜〜!!
す〜〜ぷっ!!

おお〜!ナイス湯気!(2回目笑)
でもとんこつ鶏ガラだけど、オイルはそんなに浮いてないですよね。ずずず。
お!超クリーミー!でね、しっかり塩味が効いたコクのあるスープ。まったりってコトですね☆
でもね、やはりオイル分がないのでね、すごく上品でいいですね☆
女性でも美味しくいただけると思います。
では!
め〜〜〜んっ!!

こなカンジですっ!ストレートで結構太めですね。
あ、ちょっと柔らかいな。麺は強火90秒、中火で1分でした。なので結構伸びやすいかもしれませんね。
でもでもね、角のある麺でした。ちょっとコシと弾力が欲しかったのは正直なトコロですね。
でも全体的にはね、とっても上品な仕上がりでした。
お店は結構こってりと言われてますのでね、ニュアンスは違うかもしれませんね。
でも、このクリーミーさはまったり、本当においしかったです☆
今後もね、お店箱麺、どんどこご紹介!させていただきますのでね、おたのしみに〜〜☆
では本日も頑張ってまいりましょう〜〜!


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
tag : インスタントラーメン ラーメン 箱麺 とんこつラーメン 高安
- 関連記事
-
- file01479 株式会社久保田麺業 鳥取牛骨らーめん(鳥取 砂丘会館オリジナル商品)(09/16)
- file0974 株式会社久保田麺業 京都一乗寺ラーメン高安 まったりとんこつ(01/14)
- file0959 株式会社久保田麺業 塩ラーメン専門店ひるがお 塩(01/08)
- file0948 株式会社久保田麺業 東京らーめんせたが屋 (01/02)
- file0710 株式会社久保田麺業 金澤濃厚中華そば神仙 こってり濃厚馬鹿(09/27)
- file0691 株式会社久保田麺業 喜多方ラーメン来夢 ちぢれ平麺醤油味(09/19)
- file0575 株式会社久保田麺業 麺屋 宗(SOU)東京塩ラーメン(08/03)
- file0551 株式会社久保田麺業 金久右衛門大阪ブラックラーメン(07/25)
- file0449 株式会社久保田麺業 札幌炎の味噌らーめん あび(06/18)
- file0393 久保田麺業株式会社 らーめん四郎 とんこつ九州男味(05/29)
- file0386 麵屋なかひら 味噌カツらーめん(05/27)