file0975 藤原製麺株式会社 函館開陽亭 いかすみラーメン 塩味
本日は強烈に寒かったですね、ケツとコシ筋がいててて、ものグラムです(笑)。
いやあ、昨日のベランダのデッキをゴシゴシ時にね、どうやら来たみたい。もうね、ゴシゴシ体勢から元の立ち姿勢に戻る時にね、あだだだだだ、って、おじんやがな(笑)。
でもまあ、なんとかしっかり本日も終了!あ、こちらは今から!
では!いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!
今回はですね、久々の藤原製麺さんから!こんな一品がございましたっ☆
もうまずね、見ていただきましょ!こなカンジ〜〜!!

わっ!
いかすみ〜〜!
今回はね、函館の開陽亭さん、名物活いおどり造りを世に広められたという、コチラの特性いかすみタレ使用の塩ラーメン!
おおお!真っ黒〜〜!なパケが締まってカッコええなあ☆なのです☆
こちらの開陽亭さんはお酒とともに、というか居酒屋さんなんですね。
ワタシ関西人、知りませんでした。。。すんません。(笑)
では!藤原さんとのコラボな一品ですよねっ!いきますよ〜〜!!

これではなんのコトかわからんな。改めて気づく(笑)。。
では、もう海風や〜〜!!わっ、間違ってないけど間違っとう〜〜かいふう〜〜!!

これが藤原さんの麺〜〜!!
もうね、他にはないです。今のトコロ。このパッケージの見た目もね、麺もね、すぐにわかるカンジですよ☆
では!!
つくりますよ〜〜!!
いか〜〜すみぃ〜〜い〜んすた〜〜んと〜〜(ど、ドキドキ調理中)
うわっ!本気でくろい〜〜!!みてみて〜〜!!

今回はね、この黒がわかるようにあえて白いどんぶりをチョイス!いやあ、本当にくろい。
人ってやっぱり見た目から入りますよね。この黒さから、美味しそう〜☆とは、正直思える方はいられますでしょうか?
一度でも味わいを知るとそれが記憶に入ってね、ウマそ〜!ってなるとは思いますけどね、一度も体験したコトがなかった場合はね、やっぱりうまそ〜〜!!とは思えないのは....?と正直に言います(笑)
でもたのしみっ!!(笑)
いただきま〜す〜〜!!
す〜〜〜ぷっ!!

いかすみってホントに黒いんですね。本当に墨!なカンジですよね。
ずずず。
わっ!
塩!まろやかな味わいと旨味がしっかりしててね、え?あ、いやあ美味しいな〜☆な味わいでした。
でもやっぱり色って躊躇してしまいますね。(笑)

この色合いですよ!!本当に黒いですよねっ!
でもでも!もう一度知ってしまった味わいなのでね、今後はもう壁を越えたカンジでね、行けますよ!(笑)
いかすみをもうすでに味わってらしゃる方にはね、おうやっとわかったか!かもしれませんね☆
でもわかりやすい塩の味わいでね、美味しいですけどね、いかすみの味わいって、意外とわからなかった。。
では!
め〜〜〜んっ!!

この麺にもしっかりスープが絡むのをね、実験的というか証明してくれるカンジです。
いやあ、貴重な体験ですね☆ずずず。
うん!もうね、藤原さんといえば!なこの2日熟成麺☆
本当につるっとした舌触りと喉越し、もちとコシ。しかもしっかり弾力もあるね、粉の味わいも感じられる美味しさを堪能できました☆
いやあ、でもこのインパクトに押されました。
でもね、味わいはわかりやすい塩味でね、頂きやすい美味しさでした☆
でもね、一つだけいうとね、藤原さんのスープクオリティからすると、ちょっと普通過ぎた、というか、味わいにもインパクトが欲しかったかな、とそう思えるコトが藤原さんの実力の証でもあるなあ、なんて思いましたっ☆
でもね、いかすみをここまで袋で楽しませてくれる商品は他に無し!!
本当にスゴいコトだと思いましたっ!!素晴らしいですっ☆
藤原さんの商品、実はもっと皆様に知っていただきたいし、まんだまんだありますのでね、どんどこご紹介!これからもさせていただきたいと思います。なのでね、是非!お楽しみにしてくださいませ〜〜☆
では!今回はココまでです〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01151 藤原製麺株式会社 熊出没注意塩ラーメン(03/31)
- file01133 藤原製麺株式会社 ちゃんこ塩ラーメン(03/24)
- file01077 藤原製麺株式会社 ゴールデンボンラー麺 女々しくて塩味(02/28)
- file01049 藤原製麺株式会社 北海道ピリ辛えびまぜそば(02/17)
- file0994 藤原製麺株式会社 福岡市動物園ラーメン とんこつ(01/25)
- file0975 藤原製麺株式会社 函館開陽亭 いかすみラーメン 塩味(01/14)
- file0876 藤原製麺株式会社 昭和40年 北海道みそラーメン(12/01)
- file0831 藤原製麺株式会社 釧路らーめん しお味スープ(11/14)
- file0732 藤原製麺株式会社 北海道札幌 吉山商店 醤油ラーメン(10/07)
- file0700 藤原製麺株式会社 旭川らぅめん青葉 しょうゆ味(09/22)
- file0631 藤原製麺株式会社 フジヤマ55 濃厚つけ麺 しょうゆ味(08/26)