TOP > 石昆 > title - file0986 株式会社石昆 東海味めぐり 松坂牛すき焼き飯

file0986 株式会社石昆 東海味めぐり 松坂牛すき焼き飯

皆様おはようございます、

天気はいいけど寒い、本日掃除の日で朝が早い、ものグラムです(笑)

いやあ、寒い!
今週はちょっとしっかりあったかい格好しないといけませんねえ。
って、今から掃除かあ、いやあ、ってこんな時間!急がな!!(笑)

では!本日も頑張っていきましょっ☆

はいよ〜〜!!


今回はですね、石昆さんからのこちら!!いよいよ最後の3つ目!これや〜〜!!


th_0IMG_2349.jpg

おおお〜〜!!
うなぎ飯来て、名古屋コーチンでしょ、それでトリはこれ!!松坂牛!
もうね、やっぱり高いだけあります(笑)!でもこの高級路線はいいですよねえ☆
たまには贅沢もしたいですもんねっ☆

file0971 株式会社石昆 東海味めぐり うなぎごぼう飯

file0982 株式会社石昆 東海味めぐり 名古屋コーチン飯

となりますのでね、合わせてご覧いただけるとウレシいですっ☆

では!いきますよ〜〜!!


th_0IMG_2351.jpg

th_0IMG_2350.jpg

th_0IMG_2352.jpg

って感じです☆

では!かいふう〜〜!!


th_0IMG_2353.jpg

おおお〜!
牛かあ、このメシも楽しみやなあ☆

では!準備!!

th_0IMG_2354.jpg

にくっ!!見えますよねっ!楽しみやなあ(そればっか笑)
では!いきますよ〜〜!!

れんじ〜〜で〜〜チィ〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワク仁王立ち調理中)

おお!でけた〜〜!!


th_0IMG_2355.jpg

に、肉が!!ってもうこのくだりはいいとしてね(笑)、まぜまぜ〜!!

th_0IMG_2356.jpg

牛発見!!いやあ、なかなかの本格的な感じでしょ☆
では!いただきま〜す〜〜!!

th_0IMG_2359.jpg

これですよっこれ!!

わ!うま〜〜!!

本当にすき焼きの味わいのご飯!いやあ、これはうまい!
でね、適度な甘みとすき焼きの美味しさが濃くなくでもしっかりと味わえます。
この味付けはすごく美味しいですね☆
このシリーズ3つの中では一番お米の割れが少なくてね、しっかりした粒の経ったご飯が美味しいですね☆

牛はね、1切れこれのみでした(笑)。。
でも本当に牛の味わいが久しぶりに味わえて(知らんがな笑)、幸せでした(笑)

この3つのシリーズで個人的にはね、やっぱり一番はうなぎ!
この具材の大きさと味わいは一番インパクトもあって美味しかった。

でもコーチンも牛もね、高級感はしっかり感じられてね、非日常な一杯をいただけると思いました☆
お土産にされると本当に喜ばれるでしょうね☆

いやあ、おみやげも本当に色々ありますけどね、インスタントなお土産、意外とありますのでね、今後も要チェック!
どんどこご紹介させていただきますのでね、おたのしみに〜〜〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆










ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : 美味しかった♪
    ジャンル : グルメ

    tag : カップライス石昆

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク