file0993 日清食品株式会社 CUPNOODLEごはん カップヌードル味
昨日は新年会で、昨日夜の部、本日朝の部を欠席いたしました、バテバテものグラムです(笑)。
いやあ、でもね、人生はまだまだいろんな経験ができる!とね、
ちょっと色々ありましたけどね、それをポジテブ(お、おッサンやな笑)に捉えてみるワタシです(笑)☆
でもね、今日は激寒の中ね、比較的アクテブ(お、おッサンやな)に動けたと、意外と元気なワタシです☆(笑)
今月はちょっと更新頻度が低くてね、申し訳ございませんでした。
今からね、またばっりばりに行きますのでね、よろしくお願いいたします〜〜☆
では!いぐでっ!!
はいよ〜〜!!
今回はですね、日清さんから!インスタメシ!!しかもコレは外したらアカンでしょっ!
ってコトでね、まずパケ見て〜〜!

もうご存知の方も多いですよね、カップヌードルごはん!
インスタメシはここから始まった、と言って過言ではない、というかまさしく!ですよねっ☆
こちらの商品はね、2010年に近畿2府4県で先行発売後にはね、当初の予測を上回ってね、即完売。
この当時はワタシもなにこれ〜!っていただいた記憶がありますね。発売から5日、8月21日には出荷休止になった商品なんですよ。
それが6年前のハナシ。
いやあ、まだ5年と半年位ですよね。もっと昔の出来事のように感じてしまうのはワタシだけでしょうか?
それくらいに現在では浸透してね、食された方、ファンな方も多いと思います☆
ワタシもイチファンですよ(笑)☆
でもね、今回やっと!遅い!!なご紹介をさせていただきますねっ!
では!つづきましょっ☆


フライパン調理もできるんですよね〜☆
この時の仕上がりはちょっと変わるかなあ、と興味はありますけどね、インスタント的では無い?(笑)
でもひと手間が美味しくなりそうな感じがしますね〜☆
また機会がありましたらね、一度ぜひ試してみたいトコロですよ!

と、カロリーも375kcal、塩分は2.2g!
これは結構ライトめですよねっ☆ウレシい数値です☆
では!!おぷん〜〜!!

おお〜〜!
カップヌードルらしい感じはなんとなく感じられますよねっ☆しかもメシ!
そしてね、粉末はこんな程度の色合い。でもこれでしっかり味わいが出るのかな、ムラなくできるのかな?
ココがポイントですよねっ!
しかもね、カップヌードルごはん、カップヌードル味ってネーミングがまた面白いトコロですよねっ☆
では!
水張りますよ〜〜!

うん〜、ホンマにできるんかいな?ってホントに思ってしまうこのカンジ。
ではね、レンジあ〜っぷ!いきますよ〜〜!!!
れんじ〜〜で〜〜〜ちぃ〜〜んすた〜〜んと〜〜(5分半のウェイティング調理中)
おっしゃ!!で、でけた〜〜〜!!

おおお〜〜!!
カップヌードルめし〜〜!これはスゴイですよね!改めて。
ウマそうっ!ですよねっ☆
では!さっそくいただきますよ〜〜!!
あ〜〜ぷっ!!!

ほらね、このつぶつぶとしっかりたったごはん!見た目から素晴らしっ!
いやあたまらんですよ☆
わ!
味わいからね、まず!エビの味わいが広がりましたっ!
カップヌードルの味わいが本当にありました。いやあ、日清さんだから当たり前、そう思わせてくれるね、違和感のないメシセッティングは本当は大変だったに違いないです。
だってスープではなくてね、この炊き込み?リゾット?の中間な感じですけどね、でも味わいはカップヌードル味。
これは本当にスゴいコトだと思います。本当に味わいに違和感がないながらね、ご飯なんですもん。
そしてね、コロチャーと謎肉がしっかりどちらも仲良しです(笑)☆
コレもね、顔にはたまらない具材ですよね。いいですね〜☆
んで!パフライスはね、やっぱり米が立ってるのにもちんもちん。この麺に精通されてる日清さん独自のお米感はね、今や日本のインスタメシを作り出してね、定番化させた。当たり前にさせるトコロが凄すぎます。
でね、カップヌードルしょうゆのね、コショウのスパイシー感もしっかりでね、あとね、お腹に結構くるんですよね。
しっかり1食!満足感がハンパなくてね、これはトータルで見ても本当にインスタントか?と思わせる凄さを感じました。
後はね、ご飯は通常30分かかるトコロをね、家庭用で4分半(600W)、5分半(500W)とね、実はすごいんですけどね、さらに時短して欲しいっていうのもね、ユーザーサイドの希望としてはあるのは事実ですよね。
これがあと1分!でも時短できるとね、仕事の昼休みにこの器を持って歩く方を見かける機会が増えるでしょうね☆
でもその壁は大変高いでしょう。でもそれが見られる光景もワタシ個人的にはうっすら見えてくるのも本当のトコロでね、実現されるんじゃないかなあって思ってみたりします☆
インスタメンで培われたノウハウがこうやって新たな分野で進化を始めてる、本当にスゴい一品だと思います☆
今後もね、味わいの進化、そしてインスタントなハード面な進化を期待!してね、ご一緒にまた味わいましょう☆
これからも要チェックな分野ですね☆
では!本日はココまで☆
明日からはね、またしっかりマイペースでいきたいと思いますのでね、よろしくお願いいたします〜〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01314 日清食品株式会社 マッサマンカレーメシ(06/16)
- file01254 日清食品株式会社 トマトカレーメシ2 中辛(05/18)
- file01244 日清食品株式会社 カレーメシ2 辛口(05/14)
- file01009 日清食品株式会社 カレーメシ2 大辛(02/02)
- file01001 日清食品株式会社 SEAFOODごはん シーフードヌードル味(01/29)
- file0993 日清食品株式会社 CUPNOODLEごはん カップヌードル味(01/24)
- file0936 日清食品株式会社 夜食のカレーメシ(16年1月4日発売)(12/26)
- file0660 日清食品株式会社 日清焼そばU.F.O.そばめし(09/06)
- file0620 日清食品株式会社 日清のどん兵衛釜めし仕立て(08/22)
- file0609 日清食品株式会社 チリトマトリゾット チリトマトヌードル味(08/17)
- file0600 日清食品株式会社 出前一丁 出前坊やのまかないチャーハン(08/13)