file01003 東洋水産株式会社 マルちゃん赤いきつねうどん(北海道限定)
今年1月はなかなかマイペースというものが少ない、明後日も新年会なものグラムです(笑)。
今日はね、断ろうと言ってみたんだけど、ダメみたい(笑)。
2月はちょっとゆっくりできるかな、なんて思いながら、できるだけ体を休めたいと思います(笑)。。
では!!
本日はマイペース!夜の部2品目!!いきまっせ〜〜〜!!
はいよ〜〜!!
今回はですね、マルちゃんから、普段はなかなか誰しもが頂けないであろう一品のご紹介ですっ☆
でも誰もが知ってる、なにそれ〜はこれや〜〜!!

北海道限定の赤いきつねです〜〜☆
北海道の方にとっては当たり前な味わいかもしれませんけどね、本州、四国、九州沖縄な人々にとっては興味深いですよねっ☆
でも最近では北海道の物産コーナーなどで手に入ったりもするので、意外と食された方も多いかもしれません。
そしてね、この北海道のもう一品はね、以前ご紹介させていただきました☆
file0864 東洋水産株式会社 マルちゃん緑のたぬき天そば(北海道限定)
こちらも合わせてご覧いただけますとウレシいですっ☆
ではね、楽しみ!続き見てみましょっ☆


でも北海道はしっかり北海道限定って書かれてるからわかりやすくていいですね〜☆
では!かいふう〜〜〜!!

この段階では本当に北海道限定ってわかりませんよね。
では!もう作っちゃっていただいちゃいましょ!!
あか〜〜い〜〜ほっかいど〜〜〜げんてい〜〜〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)
おっしゃ!!でけた〜〜〜〜!!

お揚げがでかいですね〜〜!!
でも本当に美味しそう!!いやあ、いいですね〜〜☆
この段階でも違いはわかりかねますのでね、頂きま〜す〜〜!!
つゆ〜〜!!

見える面積が小さいものの、チラ見できるココからは、ちょっと色味しっかりなカンジ?ですよね。
ずずず。
ああ、カツオの荒節かあ、めちゃしっかりした味わいですね〜☆
それとね、昆布!利尻昆布、高級品やんねえ。ってこのだし感、すごいです。
甘みは意外と抑えめでスッキリした印象です。マルちゃんの関西は結構甘みを感じるんですけどね、北海道は抑えめに感じました。だしの旨みをしっかり味わえる感じでね、とても美味しかったですね☆
では!!
うど〜〜んっ!!!

うん、このうどんはもう説明不要ですよね。つるつるのモチっと伸びても美味しい麺。
でね、お揚げですけどね、こちらも結構甘みが抑えられてたように感じました。
なんかスッキリ、最後までダシの美味しさをキープ、そんな印象でとても美味しかったです☆
地域ごとに味わい違えどでも赤いきつねは赤いきつね。でもちょっとづつ違う。このあたりの絶妙な味わいを作り出すのが日本の奥深さでしょうね☆
とそんなコトを感じさせていただけました☆
ごちそうさまでした〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけるとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01027 東洋水産株式会社 マルちゃん シーフードヌードル(02/09)
- file01025 東洋水産株式会社 マルちゃんバリうま熊本風黒とんこつラーメン(九州地区限定)(02/09)
- file01023 東洋水産株式会社 マルちゃんバリうまとんこつ長浜風(九州地区限定)(02/08)
- file01021 東洋水産株式会社 マルちゃんバリうまごぼ天うどん(九州地区限定)(02/07)
- file01014 東洋水産株式会社 マルちゃん味噌煮込みうどん(カップ)(02/04)
- file01003 東洋水産株式会社 マルちゃん赤いきつねうどん(北海道限定)(01/29)
- file0992 東洋水産株式会社 マルちゃん 私の塩 NADESHIKO JAPAN編 梅しお味焼そば(01/23)
- file0989 東洋水産株式会社 マルちゃん 俺の塩 NADESHIKO JAPAN編 うまみ塩焼そば(01/21)
- file0983 東洋水産株式会社 くらしモア マルちゃんヌードルシーフード(01/18)
- file0965 東洋水産株式会社 マルちゃん ホットワンタン おかずのsoup 和風しお味(01/11)
- file0954 東洋水産株式会社 マルちゃん旨み鯛だしうどん(01/06)