file01017 五木食品株式会社 ぶっかけうどん(カップ)
昨晩は、気分良く飲んでしまい、本日朝の部を休んでしまった、何やっとんねんものグラムです(笑)。
いやあ、朝起きれなんだ(起きれなかったの意笑)。
でもしっかりラーメンパワーでね、本日も乗り切りましたっ!(笑)
では!夜の部はね、しっかりいきまっせ〜〜!!
はいよ〜〜!!
今回はですね、五木食品さんからね、カップの生!いきますよ〜〜!!パケ〜〜〜!!

夏はぶっかけうどん。
うん、真冬にご紹介です(笑)☆
でもズレていただくのもまたね、美味しかったりします(笑)☆
ってコトでね、生タイプのこのカップがうれしい、そしてリーズナブル!
ワンコイン系ですね☆
でも、カップでぶっかけ、うれしいじゃないですか〜☆
では!見ていきましょっ☆

裏はしっかり説明付き☆毎回言ってしまうけどね、こんなに丁寧なのは本当に日本独特というか、海外に誇れる長所ですよね☆素晴らしいと思います☆
んでっ!

湯切り蓋、このスチロールな湯切りシステムはね、他にないんじゃないでしょうか?
いやあ、これも趣があるんですよね〜☆
では!かいふう〜〜〜!!

ゆでタイプ生うどん、つゆ、そしてかやくですね☆
ではね、約1分ですよ、めちゃインスタントですよねっ!いきますよ〜〜!!
ぶっかけ〜〜〜〜じゃ〜〜といんすた〜〜〜んと〜〜〜(じゃ〜としてじゃ〜で調理中)
おおお!でけた〜〜〜!!

わ〜☆アゲダマ〜〜!!(そこかい笑)
そしてこの白いうどんが艶やかでいいですよね〜〜!!これが100円でいただけるんですから、嬉しすぎる!!
では!
いただきま〜す〜!!
まずあ〜〜っぷ!!

いやあ、うまそうっ!
カップでこのシンプルなぶっかけうどんがいただける、コレは実はありそうでなかなか無いですよね!
よしゃ〜〜!!うど〜〜んっ!!

五木さんのうどんはね、ちょっとちぎれやすいです、ですからね、本当は1分よりも長めでもいいと思いますよ☆
そしてゆっくり湯戻ししてね、しめる!ポイントはここだと思います☆
では!ずずず〜〜。
あ、もうね、文句なしのぶっかけ!ウマい!
うどんはしっかりツヤがあってつるつる☆そしてもちんもちんです☆
コシよりももち感とつる感がしっかりでね、喉越しもめちゃいいです☆
でもね、以前このfileに載せる前にね、何度か頂いた時はね、このしっかり湯戻しするのを怠ってしまってね、この商品の美味しさを活かし切れず印象が良くなかったんですね。
でもそれは自分のせいでね、インスタントといえど、調理のポイントはあるんですよね。
だからね、しっかりインスタントでも調理!コレは大事な所だと思います。
今回の五木さんのゆで生タイプはしっかり戻す!そうすると本当に生なうどんの美味しさを堪能できると思います☆
そしてね、このつゆ!!
いやあ、カツオしっかりで甘みもしっかりの味わい。
このつゆも美味しくてね、一瞬で完食してしまいました☆
いやあ、真冬でも部屋を暖かくしてね、冷たいぶっかけをいただく、これも一つの楽しみ方かもしれませんね(笑)☆
今後も楽しみにしたい五木さんの生うどんなカップです☆
では今回はココまでです〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01372 五木食品株式会社 火の国熊本 とんこつラーメン(カップ)(07/15)
- file01017 五木食品株式会社 ぶっかけうどん(カップ)(02/05)
- file0973 五木食品株式会社 ぶっかけうどん ゆずごま(01/13)
- file0721 五木食品株式会社 鶏そぼろうどん(10/01)
- file0662 五木食品株式会社 えび天うどん(09/06)
- file0531 五木食品株式会社 きつねうどん(07/19)
- file0471 五木食品株式会社 わかめごまうどん(06/26)
- file0417 五木食品株式会社 大分中津ラーメン 鶏だししょうゆ味 唐揚げ風味(06/07)
- file0390 五木食品株式会社 アベックラーメン(05/28)
- file0347 五木食品株式会社 とろろ昆布うどん(05/12)