TOP > 農心(ノンシム)  > title - file01043 株式会社農心 牛肉湯麺

file01043 株式会社農心 牛肉湯麺

皆様おはようございます、

本日息するのが苦しくて、必死に鼻をかむも、何も改善されずんばっ!と目が覚めた、本日は鼻からうどんが出てこなかった、ものグラムです(笑)。

前回はにゅるーとうどんがいっぱい出てきた夢だったんですね、今回はどんどん苦しくなって起きちゃいました(笑)。

起きてちゃんと噛んだらね、鼻す〜っとね、大丈夫でした(笑)、

では!!本日からまた一週間、頑張ってまいりましょうっ!!


はいよ〜〜〜!!


今回はですね、農心さんからね、こんな袋、ご紹介いたしますっ!!これや〜〜!


th_0IMG_3243.jpg

ぎゅ、牛肉!!
ってね、台湾とか行かれると必ず見かけると思います、有名ですよね☆
よく牛肉麺ってね、パンフレットにも書かれてたりもしますね☆
コチラはね、ニュウロウミェン、台湾ではグーバーミーとも言われる、主に煮こんだ牛肉とスープ、小麦の麺からなる麺料理というコトです。
でも農心さんは韓国ですね、韓国ではウユクタンミョンと読むそうです☆

でね、この牛肉麺、その内容は極めて奥の深いものだそうでね、何通りもの種類があるそうです。
今回はその辺りは割愛させていただくとしてね、そんなこの書き方ではニュウロウタンミェンかな?いただきたいと思いますっ☆

th_0IMG_3244.jpg

今回の商品は韓国国内向けの現地の商品ですね。でもそれを輸入してあるのでシールが貼られてます。
このシールが貼られてなかったら何にもわかりません(笑)。。

では!かいふう〜〜!!

th_0IMG_3245.jpg

超ぶっとい麺が素晴らしい!そしてかやく、粉末な構成ですねっ☆
結構韓国の麺、毎回楽しみなんですよねっ☆では!つくります〜〜!!

ぎゅ〜〜にく〜〜〜たのしみぃ〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ワクワク調理中)

おっしゃ!でけた〜〜〜〜!!

th_0IMG_3246.jpg

気持ち、牛肉入れたった(笑)。
でもこの色!やっぱり韓国袋麺らしい感じ!美味しそうですよね!!

では!いただきま〜す〜!!

す〜〜ぷっ!!

th_0IMG_3249.jpg

ずずずと。
わあ、すっきりとした味わい☆
そしてね、ダシの味わい、牛骨エキス、椎茸等、ああ、こんな味わいかあとじっくり頂きました。
でもね、農心さんの中でもなかなかのすっきり度でね、優しい味わいです。
そしてね、その中からピリッと来るんですけどね、そこまで辛くなくね、適度で美味しいんですよ☆
いやあ、なかなかいいですね!

では、
め〜〜んっ!!

th_0IMG_3252.jpg

やっぱりふっといですね〜〜!
あ、これはね、もううどんですな(笑)。でもつるんつるんのもっちんもっちんでね、けっこう力強いのがいいですね!
コシもしっかりあるのでね、食べ応えがあります、うん、なかなかないしっとりもした麺、麺自体の甘みもあってスープとしっかり合ってましたね☆

すっきりシャープな辛い美味しいスープと、しっかりパワフル麺が相性の良い、ポカポカする辛さはじわじわ来る美味しい一品でした☆

またね、韓国の麺もね、まだまだありますのでね、ぼちぼちとご紹介させていただきたいと思いますっ☆


では!本日も頑張りましょう〜!
ココマデ〜〜☆


blogramで人気ブログを分析


にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆











ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメン袋麺

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク