TOP > 日清食品 > title - file01056 日清食品株式会社 担々風チキンラーメンビッグ

file01056 日清食品株式会社 担々風チキンラーメンビッグ

皆様おはようございます、

雨が降り出してきたコチラ、部屋が真っ暗のものグラムです(笑)。

いやあ、暖かいと言われてるものの、結構寒いですね。
テレビでは春の嵐的に言われてました、え、もう春なんか!ってね、もう2月も20日、後少し耐えたら春が目の前にきてるのでしょうね〜☆

というワケで、本日も頑張ってまいりましょ!

はいよ〜〜!!


今回はですね、日清さんからね、コチラ!いやあ、結構なコンビです!パケ〜〜!!


th_0IMG_3408.jpg

担々風とチキンラーメン!いやあ、なかなか楽しみな組み合わせですねっ☆
これがタテビッグになって発売されたんですね〜。でも間違いなく合いそうです☆

では!実際どんな感じか見ていきましょう!

th_0IMG_3409.jpg

しっかりチキンラーメンの印象を残しながらも新しい、なんかそんなパケが普段なくて新鮮☆
この時だけの発売なのでね、じっくり味わいたいと思いますよ☆

th_0IMG_3410.jpg

th_0IMG_3411.jpg

うんうん、数値はまずまずですね(笑)☆
では!かいふう〜〜!!

th_0IMG_3413.jpg

うんうん、しっかりミンチがゴロッと入ってます☆
チキンラーメンの麺だけど、いつもと違うような印象もありますね!
あ、そうです、今回のこの味わい、食べてみたい!と思われた方、現在は売られてないんですけどね、コレ!

th_0IMG_3414.jpg

いつものチキンラーメンでできるんですって!
この配慮はなかなかウレシいですよねっ!また一度お試しくださいませ〜☆

では!!
さっそくいきますよ〜〜!

たん〜〜たん〜〜ぴりりぃ〜〜い〜〜んすた〜〜んと〜〜(じゃ〜と3分調理中)

おお!!でけました〜〜!!

th_0IMG_3415.jpg

ラー油ですね、この色合い、担々風、そんな色合いですよね!
いやあ、美味しそうです!

では!いただきま〜す〜〜!!

す〜〜ぷっ!!

th_0IMG_3416.jpg

ちょっとアワアワしてますけど、うまそう!ずずず。
あ、マイルド!丸い味わいですね。担々なゴマの丸さかな、そしてねりピーナツが入ってくる、分かりやすい味わいでめちゃ美味しい☆
このチキンのスープ自体が美味しいからね、アレンジも本当に決まる感じがします。
いやあ、この担々風はめちゃいいですね!
そして丸い味わいなので塩の尖りが感じられにくく、ついつい飲んでしまう味わいです。気付けないけません(笑)。
そしてちょっと来るピリッとがまたよくてね、からすぎない程度の旨みとなって一体になってます☆

では!
め〜〜んっ!!

th_0IMG_3417.jpg

この麺はもうおなじみのですねっ☆
うん、あのチキンラーメンの香ばしさがしっかり感じられてね、そして麺の本来の甘みもとても美味しいです。
そしてフライ麺のオイル感がまたこの担々によくマッチしてね、パンチとなってるところもいいですね。

全体的にはでもなんというか、優しい印象がありながらも、しっかり美味しいツボを押さえられた、なかなか素晴らしい味わいだったと思います☆

このチキンラーメンのアレンジ系の商品、ちょっとづつ出てますのでね、またご紹介させていただきます☆
おたのしみに〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆














ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン日清チキンラーメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク