file01061 林泉堂株式会社 秋田のこだわりラーメン 十文字ラーメン
もうこんな時間、日が変わってしまった、なんとか本日メニューをこなしたい、ものグラムです(笑)。
いやあ、なかなか忙しい!(笑)
ゆっくりオンラインでウィンドウショッピング的に楽しみたいななんて思うワタシ☆(笑)
でもね、そんな時間はなさそう、というか寝る時間はしっかりキープしたいのでね(笑)、その時間内でしっかり頑張りたいと思いますっ☆(笑)
では!本日夜の部2品目、いきまっせ〜〜!!
はいよ〜〜!!
今回はですね、なんと!初めましての会社です☆
きたは秋田からのね、林泉堂さん、秋田からです☆これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
こちらの林泉堂さんはね、創業が昭和22年、老舗ですね☆
麺類の製造販売、ラーメン、焼きそばのケータリング等もされてるそうです。
秋田でラーメン、本当に申し訳ないですけどね、ご当地麺があったんですね!
でも、ウレシい発見ですし、こうやってご紹介させていただけてね、本当に良かったです☆
それはね、これですよ〜〜!!

十文字ラーメン〜〜!!
皆様ご存知でしょうか?
正直関西なワタシ、全く存じませんでした。スミマセン。
でもね、これでしっかり覚えましたのでね、一つオベンキョです☆
実はね、十文字って何?ですけどね、これは秋田県横手市にある十文字地域、この地域のラーメンを指すんだそうです。
そしてね、あっさり醤油でね、煮干しや鰹の味わいのスープ、そしてかんすいの無い麺が特徴tだそうです。
へえ〜〜!ですよね!
この横手市はね、同じ場所で横手やきそばも有名ですよね!
現地ではこの焼きそばとね、ラーメンを扱われるお店も多いそうです。
いやあ、横手やきそばも同じく秋田でしたね☆
でもこの十文字ラーメン、どんな味わいでしょうね!楽しみにこのインスタメン!いただきたいと思いますっ☆

もうこのパケ自体、平凡そうでめちゃゴージャスでしょっ☆
裏はこのように黄金なパケとなってます☆
いやあ、楽しみ!ですね〜☆
では!
かいふう〜〜!!

おお〜〜!!
中身もしっかりゴージャス〜〜!!
なね、黄金色の液体と隠し味の粉末、そしてそして!北の棒な麺がね、ワクワク感を増強ですっ☆
では!!作りますよ〜!!
じゅう〜〜もん〜〜じぃ〜〜〜位〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)
おお!!こなカンジなりました〜〜!!

わあ〜〜!綺麗な美味しそうなルックスですよね〜〜!
いやあ、これは楽しみっ!!いただきますよ〜〜!!
す〜〜ぷっ!!

この醤油の色合いはそこまで濃くないですよね、ずずずz。
わあ!!だししっかり!でも優しい!かつおぶし、さば節、そしてかつおエキス。さらにポーク、ビーフ、メンマパウダー仕様のダシです。旨味はしっかりでね、本当に美味しい☆
でもね、素朴な美味しさを感じさせる優しさ。そしてね、オイル感は低いのでめちゃヘルシーで美味しいです。
だししっかりのダシを主に押した味わい。旨みしっかりだけどめちゃ優しい味わいです☆ウマい!
では!
め〜〜んっ!!

本来は細い縮れ麺が特徴らしいですけどね、このストレート!棒系なのでこれは再現度は違うかもしれませんけどね、ウマそう!ずずず。
おお〜!
この麺はね、ちょっとそうめんというか素朴な美味しさを感じさせる乾麺でした。
でもつるっつるのコシ!ひやむぎとかそちらのカンジを味わいさせてくれる感じでした。
全体にしっかりしてるんですけどね、でも優しさ、それを本当にめちゃ感じさせてくれる味わいでね、本当に横手の中華そばはこんな味わいなんやな、ってね、感じさせてくれる味わいでした☆
今回からの林泉堂さん、一期一会でね、他の商品もしっかりご紹介させていただきたいと思いますのでね、お楽しみにです〜☆
では!
本日はここまでといたします〜☆
ではまた一週間!頑張ってまいりましょうね〜〜の前に、おやすみなさいませ〜〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01744 林泉堂株式会社 秋田比内地鶏ラーメン こだわり塩味(02/16)
- file01108 林泉堂株式会社 秋田しょっつるラーメン(03/12)
- file01061 林泉堂株式会社 秋田のこだわりラーメン 十文字ラーメン(02/22)