TOP > 日清食品 > title - file01071 日清食品株式会社 日清太麺堂々 野菜タンメン

file01071 日清食品株式会社 日清太麺堂々 野菜タンメン

皆様おはようございます、

本日は午前中断水なので、しっかり水をペットボトル、バケツにて用意してますが、今蛇口をひねってみたらまだ出る、あれれなものグラムです(笑)。

ちゃんと用意した時はこんなものです(笑)。
前回は出勤前の歯磨き中に出なくなり、あ、どないしょとなったのを思い出します(笑)。
今日はトイレでもなんでもござれなのです(笑)。
でも本当にお水ってありがたいと、当たり前の素晴らしさをこの時は痛感しますよね。

では!!

本日も昨日と同じく寒いみたいですが、しっかり温かい格好をしてね、頑張りましょっ☆

はいよ〜〜!!


今回はですね、日清さんから、こんなんでました〜〜!!まず見てくださいませ〜パケ〜!


th_0IMG_3567.jpg

おお〜!太麺堂々!!
実はね、ワタシまだ今回で2食目なんですよね(笑)。

前回はこちら

file0248 日清食品株式会社 日清太麺堂々魚介だしコク旨しょうゆ

と、昨年の4月以来の2食目。いやあ、楽しみですっ☆

この3層太ストレート製法、もちプリッと食感、この麺がポイントですねっ☆

では!見ていきましょっ☆


th_0IMG_3568.jpg

th_0IMG_3570.jpg

と、こなカンジとなってます☆

では!かいふう〜〜〜!!


th_0IMG_3571.jpg

この麺綺麗ですね〜☆
そしてかやく、粉末、調味オイルな構成となってます。

では!!4分!いきまっせ〜〜!!

ふと〜〜い〜〜もちぃ〜〜〜んすた〜〜んと〜〜(じゃ〜とワクワク調理中)

おっしゃ!でけた〜〜!!


th_0IMG_3573.jpg

おおお〜〜!!
このめん!!やっぱりすごいですねっ☆太い!でも本当にキレイですね〜〜☆
そしてタンメン、野菜の彩りもキレイでね、食欲をそそるルックスがナイスですっ☆

では!いただきま〜す〜〜!!

す〜〜ぷっ!!

th_0IMG_3575.jpg

このスープも澄んだ感じでキレイですっ☆ずずず。

うん!塩のスッキリスープ!魚介のダシ感がしっかりでね、美味しい☆
ついつい飲んでしまうそこまで塩の強くない味わいはバランス感が良くて美味しいですっ☆

では!

め〜〜んっ!!

th_0IMG_3576.jpg

本当にふっといですよねっ!ずずずと。

まずね、ハンパないめんパンチ!もちとコシ、弾力もあるパワフルめん。そしてフライ麺のオイルの香ばしさも感じられました☆
でね、個人的感想としてはね、ちゃんぽんめんをいただいてるかの感覚を感じました。あのフライパンで作り上げる香ばしさが似てる感じなんですよね☆

でね、キャベツ、コーンもいっぱい入っててね、まさに野菜タンメンなんですけどね、これはこのめんを主人公にすべく抑えめ、控えめな味わいでめんを盛り立ててる、そんな気がしていただきました☆

いやあ本当にこの麺はすごいです。改めましてね。

では、今後もね、この太麺堂々、ちょっとしっかりチェックしないといけませんね。
というワケでまたご紹介させていただきますのでね、おたのしみに〜です〜☆

では!本日も頑張ってまいりましょう〜〜〜☆

blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆














ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン日清太麺堂々塩ラーメン野菜タンメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク