TOP > エースコック > title - file01075 エースコック株式会社 ラブライブ I LOVE 玉ねぎ豚だし醤油ラーメン

file01075 エースコック株式会社 ラブライブ I LOVE 玉ねぎ豚だし醤油ラーメン

皆様こんばんは、

安心すると加速し、不安な状況になると減速する、時間の不思議を感じるものグラムです。

逆だったらいいのにな〜なんて思うも、逆だと取り返しのつかないコトが起こってしまいそうとも感じる、ものグラムです(笑)。

いやあ、それにしても帰ってきてからの時間は早すぎる!(笑)

逃げる2月もね、あと2日ですね。
今日はなぜか2にちなんだ日だなと思いながら(笑)、夜の部2品目、いぐで!!です〜〜☆(笑)


はいよ〜〜!!


今回はですね、エースコックさんからね、こんな一品!!ワタシは詳しくないです、まずパケ〜〜!!


th_0IMG_3636.jpg

そう!ラブライブ!
ってね、ワタシは本当に知らない人なんですね。
でもね、調べてみると、2010年に開始されたね、学校で結成されたアイドルグループの奮闘や成長を描くね、アニメやスマホゲーム化されたメディアミックスな作品というか、今らしい展開のある物語というか、なのですね〜☆

もちろんね、コレを聞いてね、見たらハマってしまいそうなのでね(笑)、あえて見ませんが(笑)、でも、ファンはめちゃ多いのもわかるような気がします。

でね、ちなみに、この商品が発売されたのは15年の6月。店頭ではその過熱ぶりを予想してかね、スーパー、コンビニでも山積みで誰が見てもおお〜!とわかるディスプレイをされてたのが印象的でした☆

それくらいすごいファンがいらっしゃるこのラブライブ!な一品☆これは外せないですよねっ☆
ってことでねいただきますよ〜〜!!


th_0IMG_3638.jpg

ちなみにね、パケ違いがこのカンジであります☆
あともう日Tぽつは緑色のね、左側の絵になるんですけどね、もう一品味違いがあるので今回はココまでのパケご紹介とさせていただきますです☆

でも。玉ねぎ、豚だし醤油って楽しみですよね!!豚骨じゃないんですもんねっ☆


th_0IMG_3637.jpg

な、7.1g!これも正直ビックリですが.....(笑)

では!かいふう〜〜!!


th_0IMG_3639.jpg

かやくとね、かやく入り粉末な構成。
あ、ハズレですよ、限定シール、んなもん入ってなかったで。
(入ってない場合はハズレ、ですって笑)

では!!
つくりますよ〜〜!!

らぶ〜〜らいば〜〜〜い〜んすた〜〜んと〜〜〜(じゃ〜とワクワク調理中)

おしゃ!おお〜!!!

th_0IMG_3642.jpg

このダイスな形は全て玉ねぎなんですね!
これはスゴい!いやあ楽しみですねっ☆

では!いただきま〜す〜〜!!

す〜〜ぷっ!!

th_0IMG_3643.jpg

ねっ!
ホントにタマネギですね!これがどんな味わいめちゃ楽しみですねっ!っずず

おお!めちゃ醤油!って当たり前なんですけどね、濃いめなhしっかり醤油、でもキリッとした美味しさでね、いいですね☆
濃いめながらにね、コクもあるシャープな味わい好感触。うん、いいですねっ☆

では!

め〜〜んっ!!


th_0IMG_3644.jpg


もうね、この麺は太めなもちんもちんのの弾力フライ麺。うまい!!
この太さがまた強くてね、でも潔さを感じるキリッとした醤油の味わいとの相性はめちゃいいです☆

完全なパンチのある押しの一品、でも良かったです☆

そしてね、この資格のタマネギ!!なんですよ☆
これはね本当にふわふわと言うと語弊があるかもしれませんけどね、そんな食感。
本来のタマネギしゃくっとがと思うんですけど、このちょっとふわんな食感、これが良かった(笑)☆

本格を求める一品ではないデカップですけどね、意外と繊細なバランスを感じさせられた一品のように感じたのはワタシです☆

あとね、もう一品、コチラはございますのでね、しっかりご紹介させていただけたらと思いますです☆


では本日はココまで、明日もよろしくお願いします〜〜☆




blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆











ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンエースコックラブライブ

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク