file01081 寿がきや食品株式会社 味噌麺処花道監修 番長花道辛味噌ラーメン
昼まで超ゆっくりさせていただきました、オフはいつもそうやん、ものグラムです(笑)。
でも荷物があいだあいだに来るのでね、ゆっくり寝れない(笑)。
でもでもまあ、ゆっくりさせていただきました(どないやねん笑)☆
では!
本日は寒いながらも気持ち良いお天気っ☆ちょっと出かけよかなと思ってます。
では!いきまっせ〜〜〜!!
はいよ〜〜!!
今回はですね、寿がきやさんからね、こんな一品!待ってました!!ですパケ〜〜!!

うわ、ちょっと恐怖を覚える系ですな(笑)。
ってね、この明らかに辛いやん!なパケがコワさを感じさせる、もう燃えてるやん的なすごいインパクトあるパケですよねっ!
こちらはね、東京の中野区、野方というところにございます、味噌麺処花道さん監修の一品です。
人気のお店だそうですけどね、こちらはね、読んでその名の通り味噌ラーメンの専門のお店でね、豚骨、鶏ガラ、野菜をタップリ煮込んだスープにね、ニンニクとラード、そして白味噌を中華鍋で合わせて炒めた、濃厚な美味しさの味噌ラーメンを提供されているお店なんだそうです。
メニューもね、味噌ラーメン、辛味噌ラーメン、そしてつけ麺、油そば、そしてあえ麺というシンプルなメニュー構成なんだそうです。
でね、その中でこちらの番長花道辛みそラーメンはね、人気の裏メニューなんですって!
へえ〜〜!でもめちゃからそうやん!!ですよね。
でね、寿がきやさんといえば、あの辛辛魚があります。ご存知ない方はね、↓コチラです。
file0313 寿がきや食品株式会社 辛辛魚らーめん
このからさは間違いなくカップでは1位を争う一品、1位かなやっぱり。
ちなみにそれてしまいますけどね、スープなしの辛さではペヤングがはんぱねっす(笑)。
でも、今回のコチラ!同じく寿がきやさんで、この盛り、赤い山ですよ。
あの辛さが再び!と思うと緊張で手汗かきます(笑)。
そしてね、口はまだいいとしてね、その後にお腹がまためちゃ来るのでね、もちろんオフ日に頂くコトにしました(笑)。
だってね、職場で仕事サボてると思われるからね(笑)。。
では!
今回は辛辛魚ではなくて花道さんです!味わいも楽しみですねっ☆
では続き〜〜!!


なんと!8.4g!なかなかの塩分量です。でもまあ、コレそう飲めないと踏んでね、ええとしましょ(笑)。
では!
かいふう〜〜!!

辛辛魚とは違うね、かやく、液体、後入れの粉末。後入れは山ですね(笑)。
では!!
早速!!
もう決心ついた!行きまっせ〜〜!!(笑)
てあせ〜〜かきかきぃ〜〜い〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ドキドキ5分が短く感じ調理中)
おお〜!!やっぱキタ〜〜〜!!

やっぱり山田。これはヤバい!でもね、心なしか辛辛魚と比べると色合いが薄いというか、ライトな印象。
赤の間から見える味噌がわかりますね☆いやあ、でも緊張です。
では!!
いただきま〜す〜〜!!
す〜〜〜ぷっ!!!

うん、やっぱり味噌が美味しそうでもあります☆ずずず。
あ、みそのね、甘みとコクがね、口に広がって、あ”!きた〜〜!!です(笑)。
ビリビリの辛さがきました!でもね、やっぱり辛から魚の方が断然カラい。コチラは味わいもしっかり感じられる辛さ。
でもカラいのが苦手な方はダメって、だからこのパケ見た瞬間買わんでしょ、ですよね。。
このカラさがまたウマさでもあるね、その分舌の感覚が麻痺するのでね、結構な濃厚な味わいになってると思われます。
でも本当にからさとウマさ、味噌のコクある味わいが美味しいですねっ☆
では!!
ホッとしたところで、め〜〜ん!!

コチラはね、オンフライの平打ちの縮れですね、うん、めちゃコシと弾力がある麺でね、パワフルです。
スーパーパンチスープに負けない存在感でね、ナイスなめんだと思います☆
そしてこの縮れがスープをしっかり運んでくれてね、本当によくできてると思いました。
でも、この濃厚味噌、ニンニク、そして甘みのある濃いめのスープがね、ご飯をインしたくなる味わいでね、しっかり美味しさをからさとともに感じられました☆
いやあ、ホッとしたホッとした☆(笑)
でもね、この日の昼過ぎ、夕方からの腹部への攻撃が続くのであった(笑)。。。
いや、でもね、今後もね、激辛もね、出てこいや〜でご紹介させていただきますっ!!(笑)
ということでね、今後も楽しみに待ちましょうです〜☆
では今回はココまでです☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01520 寿がきや食品株式会社 名古屋駅でおなじみのきしめん(10/07)
- file01361 寿がきや食品株式会社 赤から監修 カップ赤からきしめん(07/10)
- file01290 寿がきや食品株式会社 赤から監修 赤からうどん(カップ)(06/05)
- file01259 寿がきや食品株式会社 全国麺めぐり 徳島ラーメン 黒系醤油豚骨(05/22)
- file01088 寿がきや食品株式会社 全国麺めぐり 「中華四川」監修 小田原系タンタン麺(03/05)
- file01081 寿がきや食品株式会社 味噌麺処花道監修 番長花道辛味噌ラーメン(03/02)
- file01059 寿がきや食品株式会社 名古屋名物味みそ煮込うどん(02/21)
- file0846 寿がきや食品株式会社 赤から監修カップ赤からラーメン (11/19)
- file0705 寿がきや食品株式会社 カップスガキヤラーメン(09/25)
- file0697 寿がきや食品株式会社 全国麺めぐり 富山白えびラーメン(カップ)(09/21)
- file0555 寿がきや食品株式会社 名古屋駅でおなじみのきしめん(07/26)