TOP > 日清食品 > title - file01082 日清食品株式会社 日清麺職人 胡麻香る担々麺

file01082 日清食品株式会社 日清麺職人 胡麻香る担々麺

皆様こんばんは、

本日ゲンチャリダーでスーパーの駐輪場に停めた所、帰りにそこに行くと後ろに隙間なくチャリンコが置かれ、出れなかったものグラムです(笑)。

もうね、そんなコト全く関係無しに置いてくれるのでね、よいしょよいしょとチャリンコをずらしてね、隙間作ったの(笑)。そんでね、やっと出れたの☆(笑)

さすがやなあお母ちゃん!ってカンジですけどね、本日は一軒のみで抑えました(笑)。


では!

本日も夜の部ね、いきましょ〜〜!!


はいよ〜〜!!


今回はですね、日清さんからね、麺職人!こんな味わいがありました〜〜パケ〜〜!!


th_0IMG_3717.jpg

おお〜!担々麺〜〜!!

しかも胡麻香る担々麺、これは楽しみですね〜☆
しかもね、この美味しそうな写!いやあ、これは腹減りますよね〜☆ナイスな茶系からの色合い。素晴らしい☆

では!!どんな味わいか楽しみに見ていきましょっ☆

th_0IMG_3718.jpg

th_0IMG_3719.jpg

とね、サイドまでしっかり茶系のカップ!いやあ、コレはしっかりイメージを作りこんでますねっ☆

では!!かいふう〜〜〜!!


th_0IMG_3720.jpg

かやく入り粉末とね、液体の構成。そしてこの中細のストレートノンフライ!いやあ、たのしみっ!

では!!さっそくね、作りますよ〜〜!!

めん〜〜〜〜しょく〜〜〜にぃ〜〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワク4分長く感じながら調理中)

おしゃ〜〜!!で、でけた〜〜〜!!


th_0IMG_3721.jpg

おお〜〜!!これはすごい!!
ゴマな担々な色合いにね、ラー油の赤!これがめちゃ美味しそうですよねっ!

では!いただきま〜す〜〜!!

す〜〜ぷっ!!


th_0IMG_3723.jpg

この色合いはなかなかですよね〜!
でも本当にウマそう!!ずずず。

おお〜!

ゴマが香る芳潤な味噌の味わい。いやあ、これは顔が緩みました(笑)。
ゴマの風味が本当にしっかりでね、クリーミーでもあります。そこにさらに味噌の味わいがたまらんカンジです☆
そしてねラー油もしっかりで素晴らしい味わい。
でも濃すぎずにどんどんすすってしまうカンジです。

それにしても香りが素晴らしいです☆

では!

め〜〜んっ!!

th_0IMG_3724.jpg

もうこの麺!細さが美味しそう!ずずず。

あ、つぷつぷっ!!そしてストレート!(パケに書いとるがな笑)

これは本当に歯切れの良さと細さが際立ってますね☆
そしてモチ感もあるんです。でも麺はライトでね、スープがしっかりでの好相性でした☆

でね、ミンチはね、大きめゴロッと入ってました☆しかしながら見えません。というコトは潜り込んでる。もとい、単に沈んでる(笑)ワケです。。でもね、これを箸で掬って救って頂く。コレもカップ麺の楽しみの一つだと思いますね☆
小さいミンチだと流しへ行く確率が高くなるのに対してね、大きめゴロッとだとね、結構な救済率となります(笑)。

なのでね、この大きさ、そうですね、7ミリ程度(細かいですが笑)のゴロッとがめちゃしっかり肉たべれた!なカンジでよかったです☆

それにしてもこのスープの美味しさはさすがの日清さん、そして麺職人シリーズだと思いました☆

今後もね、麺職人のレパートリーの凄さをね、どんどんご紹介させていただきますよっ☆おたのしみに☆

では!
今回はココまでです〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆













ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン日清麺職人担々麺

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク