file01083 NISSIN FOODS (THAILAND) CO.,LTD.(タイ日清) CUPNOODLES TOM YUM SHRIMP SABB FLAVOUR
実は昨日の話、フライングゲット第3弾が予期せぬ事前知らせなしの本番で焦った、なんとかゲットなものグラムです(笑)。
いやあ、第1弾は事前知らせあり、もちろんやんな。初めての試みやもんね。
そして第2弾は夜食のカレーメシ、イッパツゴウカク1859セットでした。
でね、昨日は本当に昼休みにちらっと見つけてね、慌ててフライングゲット!!
今2日現在もう完売御礼でした。。
でもね、今後も楽しみな試みでね、どんどん加熱しそうな予感。や、やばい。(手に入れるのがね笑)
でもこの企画自体が新しくてね、もう3弾なんですからね、素晴らしいですね☆
そちらはね、またタイムリーにご紹介させていただきますのでお楽しみにっ!!
では!!
いきまっせ〜〜〜!!
はいよ〜〜!!
今回はですね、なんと!!日清さんなんですけどね、タイ!!のね、現地商品をご紹介させていただきたいと思いますっ☆
これはね、なかなか手に入らない、ですよね。パケ〜〜!!

香川選手〜!!マンチェスター!!しかも真ん中左側!これはすごいですねっ☆
なぜにマンチェスター?とも思われますよね。
これはですね、
日清さんはね、マンチェスター・ユナイテッド・フットボールクラブ、マンチェスターと3年間のグローバルパートナーシップ契約を交わしたんですね!!それが2014年の7月1日、わ、オカンの誕生日やん!!(個人的にびっくり笑)
これはね、世界の頂点を目指しているマンチェスター・ユナイテッドとね、日清創業者の安藤百福さんのね、「食とスポーツは健康を支える両輪である」と、日清食品グループの企業姿勢「飽くなきチャレンジ精神」を具現化するものでね、世界を舞台に言語を超えたブランドコミュニケーション、それを実現するべくとのコトです。
もうね、コレは規模が違いすぎますよね。でも紛れもなく日本から世界へ発信し続けた日清さんの姿勢がね、この一品にも現れてるというコトです☆
でね、今回は日本版ではなく、タイ日清さんですからね、CUPNOODOLESなんです。
日本ではこの複数形は用いられてませんね。でも、海外からするとね、この単数系は麺一本?(笑)なワケで、複数形なんですよね☆この辺りも面白いですよねっ☆
ではでは、タイの日清な一品、どんなでしょね〜〜!!

正直ね、わからん(笑)。
そしてね、このパケの写もそうですけどね、まず間違いなく本当は全くないイメージの盛り付けな感じがもう気持ちいいですね(笑)。エビの頭まであるんだからスゴイ。(笑)
このあたりはね、忠実な日本とね、イメージ先行なこちらのパケデザインの考え方の違いですね。
ここだけでも面白いでしょっ☆

そしてこれまたわかりません。すんません。勉強不足っす。今から勉強しても追っ付きません。なね、タイ現地の表記となってます。いやあ、本格的な味わいが現地ならでは!でね、味わえるのかとても楽しみですっ!!
では!!
かいふう〜〜!!

わ!!
転がっとるやないか!!(笑)
ってね、タイのカップは結構このように麺のカップとのホールドが弱いみたいです(笑)。
でね、フォーク!!このフォークは外出してたら嬉しい!!でもね、今の日本では割り箸がいただけるのでありがたみがないかもしれませんけどね、昔はフォークでした、そういえば。カップの自販機にもフォークやったなあ。
と懐かしさを感じるとともにね、今でもこうやって折りたたみフォークが付いてくるんですよ☆
今の日本人にしてみれば箸でいいや、ポイ!っとしてしまう感じはありますけどね、でも箸もこのフォークもなかったらすするしかないでしょ(笑)。ありがたいことです☆
では!!
早速ね、作りまっせ〜〜!!
とむ〜〜やまない〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(こじつけワクワク調理中)
おお〜〜!!こなカンジなりました〜〜!!

おお〜〜!!
真っ赤ですね〜!!
でも、確実に日本のカップヌードルとは違いますね。
では!!どんなかな〜〜いただきま〜す〜〜!!
す〜ぷっ!!

でもめちゃうまそうですよねっ!!ずずず。
あ、
これはね、トムヤムクンの酸味がしっかり!本格派!レモンな酸味がしっかりでね、香りがタイですね本当に☆
酸味なので爽やかながらにね、ココナッツの甘みと旨みがしっかり表現されてね、そしてピリリ!!
これは正直ね、病みつきになりそうな味わい。美味しいです☆
この一品は日本人に向けてないのでね、本格なんですけど、この味わいが賛否あると思います。でもね、好みならばどハマりしてしまうでしょう、な味わいでね。めちゃウマかったです☆
このピリリもね、結構な辛さです。苦手な方には激辛かもしれませんね。
では!!
め〜〜んっ!!!

この麺は明らかに日本のヌードル麺とは違いますよね。丸麺な細めの麺です。ずずずZ。
あ、でもウマいな(笑)。
日本の平打ちヌードルの柔らかめの食感とは違うつぷつぷ食感はね、意外でした。
でもこれがこのスープにはしっかり合います☆
でもね、日本人の今まで普通にカップヌードルを食された方にはえ”っ?なにこれ?と思われるかもしれませんね。
でもこのトムヤムクンフレーバー、本当に現地の味わいを楽しめたのは間違いないです。いやあ、本当においしかったです☆
実はね、コチラに関してはもう一品、ご紹介させていただくのがありますよ!ってことでね、それはなんやとおたのしみに〜〜☆です☆
では!
本日はココまでです☆
ではまた明日!もよろしくお願いいたします〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01212 NISSIN FOODS (THAILAND) CO.,LTD.(タイ日清) CUPNOODLES TOM YUM SHRIMP SABB FLAVOUR(2食目)(04/29)
- file01126 NISSIN FOODS (THAILAND) CO.,LTD.(タイ日清) CUPNOODLES MINCED PORK FLAVOUR(03/21)
- file01083 NISSIN FOODS (THAILAND) CO.,LTD.(タイ日清) CUPNOODLES TOM YUM SHRIMP SABB FLAVOUR(03/02)