file01102 サンサス商事株式会社 きねうちとり塩うどん
本日は久々に寒い、でももう最強の寒さじゃないなと思い、そろそろパッチ生活は終了かな、ものグラムです(笑)。
今週はでもまだちょっと寒くて、来週からまた緩んできて、の繰り返しで気がつけば3月ももう!なんていうんだと思われる(笑)。
でもお若いt方はね、卒業や新しい生活が待ってたり、新社会人の方もフレッシュな時期に差し掛かってきましたね☆
おっさんものグラムはそうね、最近フレッシュちゃうな(笑)。。
でもいくつになっても新鮮に感じられる感性を磨きたい、何て思うてます(笑)☆
では!!毎度新しい麺と出会ってご紹介!なのでね、フレッシュ!!に行きたいと思いますっ!!
はいよ〜〜!!
今回はですね、久々!のね、サンサスさんからの一品です☆
ではね、まずパケをご覧いただきましょうっ☆

おお〜!!とり塩うどん〜!!
そしてサンサスさんといえばきねうち麺!ですね。
でね、今回は生きしめんというコトですよっ☆きしめんか〜パケからはこの平べったい麺が見えますよね☆
では!見ていきましょっ☆

サンサスさんの麺は独特です。だからね、作り方もね、まず1分半ほどゆでてね、まず水洗い。
そしてスープを作ったらさらに1分ほど煮込み。コレが美味しさのコツだというコトです。うん、ちゃんとやりますよ〜!
では!!
かいふう〜〜!!

わ〜!
ホントに平べったいですね!これがきしめん、うん、そうか、でもキレイな麺ですよね〜☆
では!!つくりまっせ〜〜!!
きね〜〜うちぃ〜〜い〜〜んすたんと〜〜(ワクワク調理中)
おしゃ〜〜!!で、でけた〜〜〜!!

わ〜〜!これはキレイ!!でもね、うどんのおつゆか?とね、キラキラオイルが浮かんでますね☆
では!!いただきま〜す〜〜!!
つゆ〜〜!!

これはそそりますね(笑)☆ずずずと。
うん!さっぱりしますよ☆
オイルは見てのとおりですけどね、なんかラーメンの塩なスープを感じさせる味わい。うまいな☆
本当にとり塩うどん、そ、そうやった(笑)。でもまさにその味わい。でもさっぱりでどんどん飲めそうです、あ、ワシは飲まれへんよ。(笑)
では!!
め〜〜ん!!

やっぱキレイですよね〜☆ずずっと。
あ、これはしっかり水分を吸ってね、でもα化されたコシ、ごにょごにょ麺です。
しっかりした食感は素晴らしくてね、そしてこのスープの味わいも吸っていいんですよね☆
でもね、正直なトコロを言うとね、お好みは分かれるだろうと思います。
本当に独特なのでね、サンサスさんの麺は一発でわかります。かなりの個性ある麺はインパクト大。
でも個人的には食感は素晴らしいんですけどね、麺自体の味わいが正直合わないというか、α化にこだわった分、食感は素晴らしいけど味わいが感じられない様に感じてしまう所があります。
でもこの麺にはまってしまえばね、もう他にない唯一無二な麺なのは間違いないですよっ☆
でもね、このつゆというかスープ、本当にビックリな素晴らしい味わいでした☆
いやあ、でも日本って本当に商品開発のパワー、すごいなと改めて感じますよね〜☆
今後もね、どんどこね、こんなんあったんか!をね、ご紹介させていただきますのでね、おたのしみに〜です〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
tag : インスタントラーメンラーメン袋麺うどん
- 関連記事
-
- file01102 サンサス商事株式会社 きねうちとり塩うどん(03/10)
- file0799 サンサス商事株式会社 きねうち生麺 カレーうどん(11/02)
- file0685 サンサス商事株式会社 きねうち生麺 旨辛ラーメン(09/16)