TOP > サンヨー食品 > title - file01104 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番塩らーめん アナと雪の女王パッケージ(2015年)

file01104 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番塩らーめん アナと雪の女王パッケージ(2015年)

皆様おはようございます、

本日、昔バイトしてたファミレスの厨房に復帰し、全く仕事ができなくなってて、その当時の一緒にいた子がまだいて、

「さて、クイズです!このフライパンに、締めは醤油です☆なんでしょう?」(ニコっ☆)

「そ、そんなんわからんわ!な、なんやったっけ〜!?」

すると急に顔が怖い顔になって、

「はい〜何番仕上げま〜す!」と無視されて、

なんやね〜〜ん。んもうんバッッ!!!

と目が覚めたものグラムです(笑)。
おもいっくそ寝汗かいてました(笑)。。

それはね、20年前のハナシですよ。。この夢、たま〜に見るんですよね(笑)。トラウマか?いやあ、ええ思い出が多いんやけどなあ。
それでね、もうそのお店、無いしね、なんやろもう、です。(笑)


では!!
気を取り直して、本日も元気に!頑張ってまいりましょっ☆

はいよ〜〜!!

今回はですね、サッポロ一番からね、こちら!!まずパケ〜〜!!


th_0IMG_4020.jpg

アナ雪塩らーめん!!
これは4つセットになったパックですね☆
基本大人の方はそういただかないとは思うんですけどね、ワタシ、ご紹介致します!!(笑)
でもワタシ、基本映画内容はわからないのでね、キャラ等の説明はいたしません(笑)、というか出来ませんです、。。

では!!
見ていきましょ!

th_0IMG_4021.jpg

th_0IMG_4023.jpg

このミニはね、めん30gです☆かわいいんですけどね、プラスワンかおやつにはいいでしょう☆

では!!かいふう〜〜!!

th_0IMG_4024.jpg

結構具沢山ですよね!その中でもしいたけ!これが美味しそうです☆

では!!いきますよ〜〜!!

しお〜〜ら〜〜〜め〜〜〜ん〜〜〜(じゃ〜と調理中)

おお!でけました〜〜!!



th_0IMG_4025.jpg

しいたけの存在が大きいですよねっ☆
では!いただきま〜す〜〜!

す〜〜ぷっ!!

th_0IMG_4026.jpg

綺麗なスープですねっ!ずずず。

あ、すっきりした味わいでね、やっぱり美味しいなあ。シオシオしてないのがいいです。
そして、やっぱりしいたけの旨みが出てます。うん、コレは美味い!
って、こんなに美味しかったっけ?とね、ロングセラー商品はいつも新しい発見が生まれるところがすごいなといつも思います。奥深いんですよね。

では!

め〜〜んっ!!

th_0IMG_4027.jpg

これはしっかり歯切れの良いぷり麺!口の中で踊る感じでね、もう気持ちいい感じです(笑)。

そしてね、ゴマ、ネギ、椎茸、人参。そしてコーンとね、このかやくのしっかりさが素晴らしいです。
小さくても全く手抜き感がなくてね、この少量の中にギュ!っと詰まった美味しさがここにありました☆

一瞬、20秒くらいかかったかな?即完食の中の幸せ、ありました☆

ではね、残りは3つ!どんなでしょ!また近々ね、ご紹介させていただきますのでね、おたのしみに〜〜☆


では!
本日も頑張りましょ〜!!


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆












ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンサッポロ一番塩ラーメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク