file01107 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番×いなば タイカレーマッサマンヌードル
本日も5時起床、おじいちゃんものグラムパート2な、ものグラムです(笑)。
1日のリズムが少しづつ変わってくるのはね、どうやら日の長さと同じらしく(笑)、冬場は全く起きれませんでしたけどね、朝が早くなってきたこの頃、本当に早く目が覚める様になって来ました(笑)。
さて!
本日快晴!
もうすっかり陽のパワフルさが感じられる様になってきましたね☆
本日も元気にいきたいと思いますっ!
では!!いぐでっ!!
はいよ〜〜!!
今回はですね、サッポロ一番からね、でました!!コラボな一品!!コレや〜〜!!

いなばさんとのコラボな一品!しかもっ!マッサマンでましたっ!!
2015年はマッサマンな一年でしたね☆
世界一おいしいと言われたこのタイ南部のカレーなんですけどね、カップヌードルにもなったしね、一気に有名になりました☆
それが実はいなばさんとのコラボで実現!今回はサッポロ一番からですからね、楽しみですねっ☆
では見ていきましょっ!



なんかエスニック感満載のこのパケが独特ですぐにわかるカンジですよね☆
チキンのうまみをベースにココナッツミルク、スターアニスやシナモンを効かせたという、甘さの中に広がる風味とピリ辛が味わえるという、これはカナリ楽しみなカンジですっ☆
では!!かいふう〜〜〜!!

おお!ポテトしっかり入ってますね!そして鶏そぼろとネギな構成。
では!楽しみにしながらね、いきまっせ〜〜!!
た〜〜〜〜いぃ〜〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(じゃ〜と3分で歓声調理中)
おおお!(歓声)でけた〜〜!!(完成)

あわあわですけどね、できました(笑)。。
色味は優しいカンジですよねっ☆どんな味わいか楽しみ!いただきますよ〜〜!!
マッサま〜〜んっ!!!

本当に優しい色合いだねずずず。
あ、甘みがやっぱりしっかりで、そのあとすぐにしっかりピリリときます。
そしてスパイスの香りとピリリが更に来て、なかなかいいですね☆
でもね、味わいは本当に優しかったです。
そしてそしてね、優しくクリーミーな味わいが広がって、ココナッツの味わいと甘みも来ました。
マッサマンてこんな味わいなんやなと思いながらもね、日本人の趣向に合わせたであろう、癖のない味わいが美味しいです。
では!
め〜〜んっ!!

うん、もうこれはしっかりヌードル麺、歯切れの良いつぷっと食感が良い、スープが絡みやすい麺ですね。
うん、この優しい味わいのマッサマンがね、しっかり麺と一緒に味わえる運搬係りな感じ、いいですね☆
でね、麺本来の甘みもしっかり相性よく、まとまってる印象でした。
いやあ、きのコラボな一杯、楽しめました。
今後もね、いなばさんとの一品、楽しみにしたいトコロですね☆またご紹介できたらと思います☆
では!!
本日も頑張ってまいりましょう〜〜!!


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01141 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番ちゃんぽん アナと雪の女王パッケージ(2015年) (03/27)
- file01135 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番カップスター 納涼松茸香る温そうめん 白だし仕立て(03/24)
- file01134 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番カレーラーメン 中辛(どんぶり)(03/24)
- file01122 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番カップスター 煮干し醤油(03/19)
- file01111 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番カップスター えびだし塩(03/14)
- file01107 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番×いなば タイカレーマッサマンヌードル(03/12)
- file01104 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番塩らーめん アナと雪の女王パッケージ(2015年)(03/11)
- file01103 サンヨー食品株式会社 贅の極み 海老濃厚味噌らーめん(03/11)
- file01092 サンヨー食品株式会社 大人のサッポロ一番塩らーめん(03/06)
- file01072 サンヨー食品株式会社 名店の味 久留米ラーメン魁龍 ど・トンコツラーメン(02/26)
- file01067 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番×いなば トムヤムチキン味ヌードル(02/24)